スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
晒しあげ。
どこぞの大学でお勉強なされた賢い経済専門家の方がコメントくださってので晒しあげ。
どうやって経済学を理解しましたか?
インフレは増税で制御できるとのことですが、誰に教わったのですか?独自理論のようですが・・・
例えばインフレで苦しんでいる国は世界にたくさんあったのですが、増税すればインフレが収まるのならどこでもそうするわけです。
でもそんな簡単なことでインフレを制御できるのなら誰も苦労しません。
それはそうと、貴方は無限に国債発行しても日銀に引き受けさせれば問題ないという見解のようですが、そうであるならばなぜ「無税国家」を主張しないのですか?
政府は必要なお金をバンバン刷りまくって、徴税など面倒なことする必要ありませんよね。
さっきのお説を前提にしても、少なくともデフレ下では税金など一切取るべきではありませんね。
それとも、金持ちや大企業が無税なのは許せないという発想をお持ちでしょうか?
2011.07.22 | WRC URL [ 編集 ]
お前は何を(ry
さて中学か高校レベルの経済のお勉強を復習しましょう。
インフレとは需要>供給であり
皆のモノが欲しいという需要に対し供給される商品が少ない状態です。
モノが少ないので価値が上がり値段が上がるわけですね。
デフレとは需要<供給であり
需要に対し供給が多すぎて皆に買ってもらえない状態です。
モノが多いので価値が下がり値段がさがるわけです。
増税というのものは人々からお金を吸い上げ消費に回しづらくします。
極端な話月10万円で生活してたところさらに増税で5万円とられたとしたら消費になんてとても回せませんね。
超切り詰めて生活するはずです。
それが「増税」の効果。
つまり「需要を抑える効果」があるわけですね。
増税すればインフレは必ず収まります。
増税の率が高ければ高いほど抑制効果は大きくなります。
収入の全てを徴税すれば需要はゼロになります。お金がないのですから何も買えません。
どんなハイパーインフレだろうが収まります。
まぁかわりに経済が完全にぶっ壊れて暴動が起きますけどね。
ではなぜ多くのインフレに苦しむ国はそうしないのか?
はて増税で収まる分は増税したからそれぞれ今の税率のはずなんですけど。
仮にやってないとしたら
供給が足りないのでそんなことしたら生活が成り立たないか
ギリシャのように緊縮財政しようとすると暴動が起きるか
中国のようにバブル崩壊とインフレに挟まれて身動き取れないかその辺です。
つーかインフレはデフレと違って急激だったりスタグレーションのような悪性のものでなければ
別に苦しいものではないはずなんですが。
おおよそ貨幣経済が誕生してからほぼすべての期間は供給不足によるインフレだったはず。
モノがおおすぎて売れないよー値段下がっちゃったよー収入下がったからお前クビな。
ああ~供給が削れていく~失業者であふれていく~
なんてある意味贅沢な時期がほとんどだったなんてことはないはずですが。
なんでインフレ=地獄みたいに思ってるんでしょうか。
そういえば与謝野の糞が言ってたな
「インフレなどという悪魔的政策は~」って。
そうか。これまでの人間全ては悪魔の政策の中で生きて来たのか。
デフレこそが正しい状態というわけか。
その割にはデフレになってからいいことが一つもないんだが。
デフレになってから毎年一万人近く追加で自殺してるし。
日本も昔は1円が一万円くらいの価値でした。
つまりそのころと比べて今の日本は一万倍のインフレになっているのですが別にそれで困ったことないですよね。
謎です。
まぁおちょくるのはこの辺にして
今の日本はデフレで供給が多すぎて困っているんですね。
だからその分需要を増やせという話なわけです。
国債でガンガン復興してお金の価値が下がるインフレ圧力で国民が金を使うように仕向け
金利が上がらないように日銀に引き受けさせ
インフレが過熱し始めたら消費税増税と財政再建で流通するお金の量を減らせ。
というごく自然な話だと思うんですが。
「無税国家」に「国債は無限に発行できる」とははて不思議な。
一体どなたとお話になってるのでしょう。少なくとも俺じゃねぇ。
で、この人は結局一体今何をしろとおっしゃるんでしょうか。
いやまぁこういうこと言う人の主張はみんな同じなので分かってんだけど。
デフレの今消費税増税して需要を抑え
TPPに参加して自由化して民営化して効率化して供給能力を高めろってんだろ?
消費がさらに冷え込み増税したにもかかわらず税収は落ち込み財政再建など不可能で
国内産業は外国との競争にさらされさらなる値下げを強要され
「不要な」雇用はなくなり賃金は下がりその犠牲の上に効率的な企業だけが生き残り
ますますデフレは悪化し貨幣価値は上昇し借金で首が回らなくなった人々が首をくくり
企業は設備への投資を取りやめ生産施設を閉鎖しリストラと賃金低下が続き・・・・
そうやってできた貧困層や失業者を救う財源は結局国債に求められ・・・・
デフレ中に増税したり財政再建したりするってのは
政府が一切デフレ対策してないのと同じ結果になるだけなんですねー。
ちなみにこのままデフレを続けるとどうなるか?
いつかは供給能力が削減されて供給不足によるインフレになります。
もう何がしたいやらわかんないよね。
倒産とリストラと設備減で供給能力削って失業者にバリバリ死んでもらってインフレ化か
貯蓄過剰で銀行にたまりまくって困ってる分の金を吸い出してインフレ化どっちがいい?
って話なんですが。
追記
No title
まぁまぁ、こんな状況で「どうすべきか」の議論などできないでしょう。
まずは経済についての認識度(学術的なものではない)を認識しあわないと無意味ですよ
ま、物語調でやってみますね。
あるところにばーぴぃ国という国がありました。
(便宜的に鎖国状態とでもしておきましょう)
景気が長期低迷していて
ばーぴぃ首相はなんとか景気回復をと
日々頑張っていますが
指導力が乏しくなかなか国民の意見を纏められないため国民の協力を得られず度々多額の国債を発行して財政のやりくりをしていきました。
だんだん国債発行残高が膨らんでいき、
国債を購入した国民たちは
「この財政状態じゃいずれ返済してもらえないかも」
と疑念を強めました。
国債の暴落の危機でしたが
ばーぴぃ首相は強引に中央銀行に国債を購入させてしのぐこととしました。
それを見た国民は、
紙幣の裏付けである中央銀行の資産が危ないと疑念をもちました。
国債を中央銀行に買い取ってもらって紙幣を抱えた国民たちも
「結局、紙幣の価値も危ない」と思うようになり。
「今のうちに現物資産を買っとこう」となり
国全体で資産の買占めが起こり価格が高騰してきました。
ここでばーぴぃ首相はニヤリ・・・。
「バカどもめ慌てるでない!インフレなど増税で簡単に退治できる」
といって税金を急激にどんどん上げていきました。
国民はたまったものではありません。
インフレになれば給料もあがると誰かにきいたことがあるが、どこも「値上がりで大変大変」といってむしろ給料は下りかねない勢い
しかも唯でさえ値段が上がって必需品すらもなかなか買えないというのに、
消費税は何倍にもなり、所得税もがばがば取られて手取りは半減・・・
全国の商店の売上も激減し、取引も細り、また給料が減り、倒産増大、失業者続出・・・
しかしばーぴぃ首相は
「お前らの欲望を削げば需要が減って価格が下がるんだ!ありがたく思え!ガハハ」
といって増税政策の正当性を主張し続けます。
素晴らしい国だ(棒)。
2011.07.22 | WRC URL [ 編集 ]
なんか一人で墓穴を掘ってて面白かったので晒しあげ。
これ後半増税のし過ぎで「デフレ」になってるよね。
「手取り半減で売り上げ低下でまた給料が減り倒産増大」って。
うん。完膚なきまでに増税のし過ぎによる「デフレ」だ。
売り上げ低下なのに値段がそのままなんてないので確実に買ってもらえるよう値段も下がってるからね。
値段と収入が同時に下がっていく。
これを「デフレ」と言います。今の日本と同じですね。
そしてばーぴぃ首相デフレにも拘らずこの発言。
「お前らの欲望を削げば需要が減って価格が下がるんだ!ありがたく思え!ガハハ」
といって増税政策の正当性を主張し続けます。
酷い首相だなぁばーぴぃ首相。
ところで俺は再三デフレ中に増税すんな糞どもと言っているのだが。
ええっとね。WRCさん?
あなたの物語の通りデフレ中に増税しちゃダメです。
そしてあなたの物語の通り増税を続ければ「インフレ抑制」を通り越して「デフレ」になります。
自分で書いてんだから分かれ。
どうやって経済学を理解しましたか?
インフレは増税で制御できるとのことですが、誰に教わったのですか?独自理論のようですが・・・
例えばインフレで苦しんでいる国は世界にたくさんあったのですが、増税すればインフレが収まるのならどこでもそうするわけです。
でもそんな簡単なことでインフレを制御できるのなら誰も苦労しません。
それはそうと、貴方は無限に国債発行しても日銀に引き受けさせれば問題ないという見解のようですが、そうであるならばなぜ「無税国家」を主張しないのですか?
政府は必要なお金をバンバン刷りまくって、徴税など面倒なことする必要ありませんよね。
さっきのお説を前提にしても、少なくともデフレ下では税金など一切取るべきではありませんね。
それとも、金持ちや大企業が無税なのは許せないという発想をお持ちでしょうか?
2011.07.22 | WRC URL [ 編集 ]
お前は何を(ry
さて中学か高校レベルの経済のお勉強を復習しましょう。
インフレとは需要>供給であり
皆のモノが欲しいという需要に対し供給される商品が少ない状態です。
モノが少ないので価値が上がり値段が上がるわけですね。
デフレとは需要<供給であり
需要に対し供給が多すぎて皆に買ってもらえない状態です。
モノが多いので価値が下がり値段がさがるわけです。
増税というのものは人々からお金を吸い上げ消費に回しづらくします。
極端な話月10万円で生活してたところさらに増税で5万円とられたとしたら消費になんてとても回せませんね。
超切り詰めて生活するはずです。
それが「増税」の効果。
つまり「需要を抑える効果」があるわけですね。
増税すればインフレは必ず収まります。
増税の率が高ければ高いほど抑制効果は大きくなります。
収入の全てを徴税すれば需要はゼロになります。お金がないのですから何も買えません。
どんなハイパーインフレだろうが収まります。
まぁかわりに経済が完全にぶっ壊れて暴動が起きますけどね。
ではなぜ多くのインフレに苦しむ国はそうしないのか?
はて増税で収まる分は増税したからそれぞれ今の税率のはずなんですけど。
仮にやってないとしたら
供給が足りないのでそんなことしたら生活が成り立たないか
ギリシャのように緊縮財政しようとすると暴動が起きるか
中国のようにバブル崩壊とインフレに挟まれて身動き取れないかその辺です。
つーかインフレはデフレと違って急激だったりスタグレーションのような悪性のものでなければ
別に苦しいものではないはずなんですが。
おおよそ貨幣経済が誕生してからほぼすべての期間は供給不足によるインフレだったはず。
モノがおおすぎて売れないよー値段下がっちゃったよー収入下がったからお前クビな。
ああ~供給が削れていく~失業者であふれていく~
なんてある意味贅沢な時期がほとんどだったなんてことはないはずですが。
なんでインフレ=地獄みたいに思ってるんでしょうか。
そういえば与謝野の糞が言ってたな
「インフレなどという悪魔的政策は~」って。
そうか。これまでの人間全ては悪魔の政策の中で生きて来たのか。
デフレこそが正しい状態というわけか。
その割にはデフレになってからいいことが一つもないんだが。
デフレになってから毎年一万人近く追加で自殺してるし。
日本も昔は1円が一万円くらいの価値でした。
つまりそのころと比べて今の日本は一万倍のインフレになっているのですが別にそれで困ったことないですよね。
謎です。
まぁおちょくるのはこの辺にして
今の日本はデフレで供給が多すぎて困っているんですね。
だからその分需要を増やせという話なわけです。
国債でガンガン復興してお金の価値が下がるインフレ圧力で国民が金を使うように仕向け
金利が上がらないように日銀に引き受けさせ
インフレが過熱し始めたら消費税増税と財政再建で流通するお金の量を減らせ。
というごく自然な話だと思うんですが。
「無税国家」に「国債は無限に発行できる」とははて不思議な。
一体どなたとお話になってるのでしょう。少なくとも俺じゃねぇ。
で、この人は結局一体今何をしろとおっしゃるんでしょうか。
いやまぁこういうこと言う人の主張はみんな同じなので分かってんだけど。
デフレの今消費税増税して需要を抑え
TPPに参加して自由化して民営化して効率化して供給能力を高めろってんだろ?
消費がさらに冷え込み増税したにもかかわらず税収は落ち込み財政再建など不可能で
国内産業は外国との競争にさらされさらなる値下げを強要され
「不要な」雇用はなくなり賃金は下がりその犠牲の上に効率的な企業だけが生き残り
ますますデフレは悪化し貨幣価値は上昇し借金で首が回らなくなった人々が首をくくり
企業は設備への投資を取りやめ生産施設を閉鎖しリストラと賃金低下が続き・・・・
そうやってできた貧困層や失業者を救う財源は結局国債に求められ・・・・
デフレ中に増税したり財政再建したりするってのは
政府が一切デフレ対策してないのと同じ結果になるだけなんですねー。
ちなみにこのままデフレを続けるとどうなるか?
いつかは供給能力が削減されて供給不足によるインフレになります。
もう何がしたいやらわかんないよね。
倒産とリストラと設備減で供給能力削って失業者にバリバリ死んでもらってインフレ化か
貯蓄過剰で銀行にたまりまくって困ってる分の金を吸い出してインフレ化どっちがいい?
って話なんですが。
追記
No title
まぁまぁ、こんな状況で「どうすべきか」の議論などできないでしょう。
まずは経済についての認識度(学術的なものではない)を認識しあわないと無意味ですよ
ま、物語調でやってみますね。
あるところにばーぴぃ国という国がありました。
(便宜的に鎖国状態とでもしておきましょう)
景気が長期低迷していて
ばーぴぃ首相はなんとか景気回復をと
日々頑張っていますが
指導力が乏しくなかなか国民の意見を纏められないため国民の協力を得られず度々多額の国債を発行して財政のやりくりをしていきました。
だんだん国債発行残高が膨らんでいき、
国債を購入した国民たちは
「この財政状態じゃいずれ返済してもらえないかも」
と疑念を強めました。
国債の暴落の危機でしたが
ばーぴぃ首相は強引に中央銀行に国債を購入させてしのぐこととしました。
それを見た国民は、
紙幣の裏付けである中央銀行の資産が危ないと疑念をもちました。
国債を中央銀行に買い取ってもらって紙幣を抱えた国民たちも
「結局、紙幣の価値も危ない」と思うようになり。
「今のうちに現物資産を買っとこう」となり
国全体で資産の買占めが起こり価格が高騰してきました。
ここでばーぴぃ首相はニヤリ・・・。
「バカどもめ慌てるでない!インフレなど増税で簡単に退治できる」
といって税金を急激にどんどん上げていきました。
国民はたまったものではありません。
インフレになれば給料もあがると誰かにきいたことがあるが、どこも「値上がりで大変大変」といってむしろ給料は下りかねない勢い
しかも唯でさえ値段が上がって必需品すらもなかなか買えないというのに、
消費税は何倍にもなり、所得税もがばがば取られて手取りは半減・・・
全国の商店の売上も激減し、取引も細り、また給料が減り、倒産増大、失業者続出・・・
しかしばーぴぃ首相は
「お前らの欲望を削げば需要が減って価格が下がるんだ!ありがたく思え!ガハハ」
といって増税政策の正当性を主張し続けます。
素晴らしい国だ(棒)。
2011.07.22 | WRC URL [ 編集 ]
なんか一人で墓穴を掘ってて面白かったので晒しあげ。
これ後半増税のし過ぎで「デフレ」になってるよね。
「手取り半減で売り上げ低下でまた給料が減り倒産増大」って。
うん。完膚なきまでに増税のし過ぎによる「デフレ」だ。
売り上げ低下なのに値段がそのままなんてないので確実に買ってもらえるよう値段も下がってるからね。
値段と収入が同時に下がっていく。
これを「デフレ」と言います。今の日本と同じですね。
そしてばーぴぃ首相デフレにも拘らずこの発言。
「お前らの欲望を削げば需要が減って価格が下がるんだ!ありがたく思え!ガハハ」
といって増税政策の正当性を主張し続けます。
酷い首相だなぁばーぴぃ首相。
ところで俺は再三デフレ中に増税すんな糞どもと言っているのだが。
ええっとね。WRCさん?
あなたの物語の通りデフレ中に増税しちゃダメです。
そしてあなたの物語の通り増税を続ければ「インフレ抑制」を通り越して「デフレ」になります。
自分で書いてんだから分かれ。
コメント
何と言うか
No title
今の日本ではそうですね。
これが戦後だったり外国に借金があったりするとまた少しややこしくなりますが。
これが戦後だったり外国に借金があったりするとまた少しややこしくなりますが。
No title
なおアクセルとブレーキを同時に踏んだり
アクセル踏んだと思ったらいきなりブレーキかけたりスピードが落ちててヤバい、ブレーキを踏むのは加速し過ぎになってからにしろと言ってるのにいや今ブレーキを踏む!! と言い張って聞かない連中が居たりするので現在混乱しております。
アクセル踏んだと思ったらいきなりブレーキかけたりスピードが落ちててヤバい、ブレーキを踏むのは加速し過ぎになってからにしろと言ってるのにいや今ブレーキを踏む!! と言い張って聞かない連中が居たりするので現在混乱しております。
No title
なるほど、1台のクルマのアクセルとブレーキを別々の人がそれぞれ踏んでいるんですね?ちゃんと相談もせずに
No title
こんばんは、つまり現在の状況がインフレかデフレかで行うべき行動は決まる。
主義ウンヌンではなく現実を踏まえて行動しようということで、難しい調整はプロのお仕事ということでしょうか。
主義ウンヌンではなく現実を踏まえて行動しようということで、難しい調整はプロのお仕事ということでしょうか。
No title
晒しあげ。て、そんな^^;
とか思いつつコメ辿ってみたら・・・魂消たなぁ。
クソもミソも純債務国も純債権国も一緒なのか?コレ。
とか思いつつコメ辿ってみたら・・・魂消たなぁ。
クソもミソも純債務国も純債権国も一緒なのか?コレ。
No title
正直、付き合って討論(?)している先生とジョーカーさんが聖人に見えてました@@ゝ
私の忍耐力はそれほど高くないもので感心しきり@@;
私の忍耐力はそれほど高くないもので感心しきり@@;
No title
くぢら さん>
その通りです。まぁ違う人というか同じ人物がやってる場合も多いですが。
具体的には事業仕分け(ブレーキ)
子ども手当(弱アクセル)といった具合に。
ナガツキ さん>
そうですね。素人や政治家には方向性の判断しかできません。それを具体的に税率をいくらにし国債はいくら発行しその資金は何に使い・・・と計算し提出するのがプロの経済学者の役目です。(主義の布教活動ではなく)
嘘吐きさん>
いやーこういうのはたまにはあっていいと思いますよ。
討論は視聴者が判断するものですから。
いつもじゃ困るけど(仕事できん)
Shige☆ さん>
「相手を説得しよう」とか思ったら耐えられないですが
「相手が視聴者のために自分の粗をアピールしてくれてる」と思えば楽しくなりますよ。
最後自分の主張すら語らなかったというオチつきですし。
その通りです。まぁ違う人というか同じ人物がやってる場合も多いですが。
具体的には事業仕分け(ブレーキ)
子ども手当(弱アクセル)といった具合に。
ナガツキ さん>
そうですね。素人や政治家には方向性の判断しかできません。それを具体的に税率をいくらにし国債はいくら発行しその資金は何に使い・・・と計算し提出するのがプロの経済学者の役目です。(主義の布教活動ではなく)
嘘吐きさん>
いやーこういうのはたまにはあっていいと思いますよ。
討論は視聴者が判断するものですから。
いつもじゃ困るけど(仕事できん)
Shige☆ さん>
「相手を説得しよう」とか思ったら耐えられないですが
「相手が視聴者のために自分の粗をアピールしてくれてる」と思えば楽しくなりますよ。
最後自分の主張すら語らなかったというオチつきですし。
No title
三橋貴之も竹中平蔵も両方読んでみる事をお勧めします。
自分は両方読んだ結果竹中平蔵を推しますが。
自分は両方読んだ結果竹中平蔵を推しますが。
No title
どこをどう支持したのか聞きたいですが
竹中氏は最近増税反対インフレターゲット論を押してるようですよ。http://critic3.exblog.jp/7910168/
竹中氏は最近増税反対インフレターゲット論を押してるようですよ。http://critic3.exblog.jp/7910168/
No title
失礼。記事をよく読んだら特に改心したわけでもなさそう。
まぁ消費税増税反対してるのはいいことです。
思うことはあれど。
まぁ消費税増税反対してるのはいいことです。
思うことはあれど。
No title
[『まぁまぁ、こんな状況で「どうすべきか」の議論などできないでしょう。
まずは経済についての認識度(学術的なものではない)を認識しあわないと無意味ですよ
ま、物語調でやってみますね。 』
◎議論する⇒認識度を認識しあう⇒最善策を見つける
×認識度を認識しあう⇒議論する⇒最善策を見つける
バーピィ、無理しないでくださいね。
まずは経済についての認識度(学術的なものではない)を認識しあわないと無意味ですよ
ま、物語調でやってみますね。 』
◎議論する⇒認識度を認識しあう⇒最善策を見つける
×認識度を認識しあう⇒議論する⇒最善策を見つける
バーピィ、無理しないでくださいね。
No title
竹中氏はデフレ下で対インフレ政策を推し進めた人の系譜なので個人的には割と経済的にはアレだと思っています…。
勿論、何も悪かったことだらけではなく小泉元総理の改革(これは利権とずぶずぶな政治家の排除という意味で)には大きな効果がありましたが。
あの時の景気回復(いざなみ景気)は、単に日本が経済再建による円高からデフレになるより、圧倒的に早くITバブルから立ち直ったアメリカドルが高騰、「結果的に」円安状態となり対デフレ政策をやったのに近い状態となったために景気が回復した、といえます。
小泉元総理が極めて運が良い、という話の実例は多々あるのですが、「三度の踊り場」を含めてこれもその一つであるといえるでしょう。(まぁ、真逆の政策で成果を出したために今の悪しき伝統の基になっている点は否定できないのですが。)
勿論、何も悪かったことだらけではなく小泉元総理の改革(これは利権とずぶずぶな政治家の排除という意味で)には大きな効果がありましたが。
あの時の景気回復(いざなみ景気)は、単に日本が経済再建による円高からデフレになるより、圧倒的に早くITバブルから立ち直ったアメリカドルが高騰、「結果的に」円安状態となり対デフレ政策をやったのに近い状態となったために景気が回復した、といえます。
小泉元総理が極めて運が良い、という話の実例は多々あるのですが、「三度の踊り場」を含めてこれもその一つであるといえるでしょう。(まぁ、真逆の政策で成果を出したために今の悪しき伝統の基になっている点は否定できないのですが。)
No title
米将軍の時代から指導者がインフレとデフレに振り回されんのは変わらんな。
No title
前々からお願いしたかったんですが、経済がぱっぱらパーになったジンバブエについてもしよろしければ書いてもらえないでしょうか?
自分でもいろいろと調べたのですが、物資不足⇒インフレ以降のジンバブエ国家が何をしたかったのかが全然これぽっちも理解できなくて。
自分でもいろいろと調べたのですが、物資不足⇒インフレ以降のジンバブエ国家が何をしたかったのかが全然これぽっちも理解できなくて。
ハイパーインフレはあっても
ハイパーデフレは無いですね
ハイパーデフレは無いですね
No title
asanyanさん>
ですよねー。結局最初から最後まで自分の主張さえ述べなかったなあいつは・・・・
altoart さん>
本当に不思議な男でしたね小泉は・・・・
あの時あいつがこけてくれりゃ
新自由主義の毒に悩まされることもなかったのに・・・
chris さん>
まぁ全体的な状況ってインフレデフレしかないですしね。
あとスタグと。
だが男だ さん>
私もネットで調べる以上のことはできませんが
たぶん他の部族間の抗争とか与野党対立に追われてムガペが行き当たりばったりしたんじゃないですかね。
往々にして人間は適切な行動をとりません。
セバスさん>なくはないですよ。
かつてのアメリカの大恐慌とか。
収入と財産全部徴税したら(んなことするバカはいないけど)ハイパーデフレ(?)になるでしょうね。
ですよねー。結局最初から最後まで自分の主張さえ述べなかったなあいつは・・・・
altoart さん>
本当に不思議な男でしたね小泉は・・・・
あの時あいつがこけてくれりゃ
新自由主義の毒に悩まされることもなかったのに・・・
chris さん>
まぁ全体的な状況ってインフレデフレしかないですしね。
あとスタグと。
だが男だ さん>
私もネットで調べる以上のことはできませんが
たぶん他の部族間の抗争とか与野党対立に追われてムガペが行き当たりばったりしたんじゃないですかね。
往々にして人間は適切な行動をとりません。
セバスさん>なくはないですよ。
かつてのアメリカの大恐慌とか。
収入と財産全部徴税したら(んなことするバカはいないけど)ハイパーデフレ(?)になるでしょうね。
No title
>ばーぴぃさん
旧経世会その他(小沢一郎とか)の日本にとって害しかもたらさない政治家を自民党から、ひいては政界から切り落とすために注力したのが小泉総理でした。(まぁ、マスコミの援護で有力なメンバーは復活し、今民主党を作ってますけど。)あの時小泉総理がこけていたら本当に日本はヤバかったと思います。(特に野中氏の影響力をそぎ落としたのは大きな功績でした。)
ただ、個人的には拙いと分かっていながらも、竹中氏に経済対策を任せ(改革の痛みに耐えて欲しい云々で国民にも言ってましたね)、未来のために今の国民を犠牲にする事を事実上容認した、という意味では極めて冷徹です。
持ち前の轟運で構造改革の痛みを最大限に緩和したり、皇室問題で日本を滅ぼしかけたり、良くも悪くもパワフルな方であったと思いますし、彼と同じような方は今後100年は出てこないと思います。
>だが男ださん
基本的にあれはアルティメット左翼でお花畑のムガベ氏が個人的な白人憎しの意志のままにやりたい放題やった結果です。
「白人死ね、黒人最高」というのを前提に組み込むと、彼が何をしたかったのかがある程度つかめるのではないかと。
旧経世会その他(小沢一郎とか)の日本にとって害しかもたらさない政治家を自民党から、ひいては政界から切り落とすために注力したのが小泉総理でした。(まぁ、マスコミの援護で有力なメンバーは復活し、今民主党を作ってますけど。)あの時小泉総理がこけていたら本当に日本はヤバかったと思います。(特に野中氏の影響力をそぎ落としたのは大きな功績でした。)
ただ、個人的には拙いと分かっていながらも、竹中氏に経済対策を任せ(改革の痛みに耐えて欲しい云々で国民にも言ってましたね)、未来のために今の国民を犠牲にする事を事実上容認した、という意味では極めて冷徹です。
持ち前の轟運で構造改革の痛みを最大限に緩和したり、皇室問題で日本を滅ぼしかけたり、良くも悪くもパワフルな方であったと思いますし、彼と同じような方は今後100年は出てこないと思います。
>だが男ださん
基本的にあれはアルティメット左翼でお花畑のムガベ氏が個人的な白人憎しの意志のままにやりたい放題やった結果です。
「白人死ね、黒人最高」というのを前提に組み込むと、彼が何をしたかったのかがある程度つかめるのではないかと。
No title
ああ~・・・・あとは新自由主義に染まってさえいなければ最高の総理の一人になってたんでしょうけどねー・・・
もったいない・・・
もったいない・・・
コメントの投稿
経済学ってのは
何と言うか…経済学者って
ブレーキかアクセルしかない、自動車だね