スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
戦車数削減なんだけどさ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22219210
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22299108
ただでさえ国土の割に少ない戦車を300両にまで削減して戦車は北海道と九州に配備
護衛艦10隻増やして機動戦闘車を200両ってニュース見て
「ふぁっ!?」と思ってたんだけどさ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22034141
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21685051
10式は90式戦車と打ち合って14対3で圧勝。
機動戦闘車は26トンのくせにスラローム射撃できる。
仮想敵国の中国が着上陸に使う戦闘車両はこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22189182
エアクッション艇などで揚陸するとしたら主力戦車はこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7016973
・・・・うーん水陸両用戦車なら機動戦闘車でフルぼっこ。
主力戦車でも10式10両で100両と撃ちあえそうな気がするな。
水陸両用も機動戦闘車も互いに当たったらおしまいだけど
命中精度と移動中の射撃能力のケタが違う感じだ。
小型艦艇で10隻増やすそうだし
実のところ結構軍拡・・・なのかな?
小型ってはやぶさ型ミサイル艇とかだろうし。
あれは90億円らしい。
戦車は必要なときだけ持っていく感じなんだろうか。
ちなみに戦車は冷戦型装備などではなく
現代においても市街戦などで再評価されまくってんだけど。
機動戦闘車とかRPGの類で破壊されかねんし
地上戦で頼れるのってやっぱガチの防御力を持った「戦車」なんだよね。
地上戦力はサッカーでたとえるならゴールキーパー。
そして海に囲まれた日本では戦車があるというだけで
敵は大規模に船を使って戦車を揚陸せざるを得なくなる。
戦車がないなら敵は軽装甲車と歩兵だけで空輸で簡単に侵攻が可能になる。
いくら機動戦闘車が高性能だからと言って
戦車削って本州から撤退ってのは得策とは思えんなぁ・・・・
まぁ機動戦闘車は74式よりは強力な「戦車」といえなくもないので
そう考えれば・・・・
やっぱ10式600両くらいほしいです財務省。
各地におけるくらい。
少なくとも従来と同じ数。
戦車なんて10億円もしない装備なんだからさぁ・・・
300両削ったって3000億円にもとどかない。
国民一人当たり約3000円。
その程度の金日本のGDPからしたら誤差でしかないのに・・・
冗談抜きで諸外国並みにGDP比2%にしようぜ2%に。
それだけで年間軍事費10兆円になるぞ。
国民一人あたりの負担は年5万円。
中国がガチで危機になってる現在
年5万円で自衛隊がもう一つできて新兵器開発も進むって安いだろ。
まぁとりあえずもう軍事費GDP1%枠ってのもうやめようやって感じ。
あっち減らしてこっち増やすみたいなのはもうやめてくれないかなぁ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22299108
ただでさえ国土の割に少ない戦車を300両にまで削減して戦車は北海道と九州に配備
護衛艦10隻増やして機動戦闘車を200両ってニュース見て
「ふぁっ!?」と思ってたんだけどさ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22034141
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21685051
10式は90式戦車と打ち合って14対3で圧勝。
機動戦闘車は26トンのくせにスラローム射撃できる。
仮想敵国の中国が着上陸に使う戦闘車両はこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22189182
エアクッション艇などで揚陸するとしたら主力戦車はこれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7016973
・・・・うーん水陸両用戦車なら機動戦闘車でフルぼっこ。
主力戦車でも10式10両で100両と撃ちあえそうな気がするな。
水陸両用も機動戦闘車も互いに当たったらおしまいだけど
命中精度と移動中の射撃能力のケタが違う感じだ。
小型艦艇で10隻増やすそうだし
実のところ結構軍拡・・・なのかな?
小型ってはやぶさ型ミサイル艇とかだろうし。
あれは90億円らしい。
戦車は必要なときだけ持っていく感じなんだろうか。
ちなみに戦車は冷戦型装備などではなく
現代においても市街戦などで再評価されまくってんだけど。
機動戦闘車とかRPGの類で破壊されかねんし
地上戦で頼れるのってやっぱガチの防御力を持った「戦車」なんだよね。
地上戦力はサッカーでたとえるならゴールキーパー。
そして海に囲まれた日本では戦車があるというだけで
敵は大規模に船を使って戦車を揚陸せざるを得なくなる。
戦車がないなら敵は軽装甲車と歩兵だけで空輸で簡単に侵攻が可能になる。
いくら機動戦闘車が高性能だからと言って
戦車削って本州から撤退ってのは得策とは思えんなぁ・・・・
まぁ機動戦闘車は74式よりは強力な「戦車」といえなくもないので
そう考えれば・・・・
やっぱ10式600両くらいほしいです財務省。
各地におけるくらい。
少なくとも従来と同じ数。
戦車なんて10億円もしない装備なんだからさぁ・・・
300両削ったって3000億円にもとどかない。
国民一人当たり約3000円。
その程度の金日本のGDPからしたら誤差でしかないのに・・・
冗談抜きで諸外国並みにGDP比2%にしようぜ2%に。
それだけで年間軍事費10兆円になるぞ。
国民一人あたりの負担は年5万円。
中国がガチで危機になってる現在
年5万円で自衛隊がもう一つできて新兵器開発も進むって安いだろ。
まぁとりあえずもう軍事費GDP1%枠ってのもうやめようやって感じ。
あっち減らしてこっち増やすみたいなのはもうやめてくれないかなぁ・・・
10式どころか90式の段階で対空戦闘ができたらしいw
コメで面白い情報を頂きました^^
ありがとうございます。
対空戦闘モード
> ちょっとした対空戦闘までできそうだな。
実は90式戦車から主砲による対ヘリ攻撃能力が備わっていたりします。
90式の120mm滑腔砲の高初速(秒速1700m)、世界初の戦車砲用の自動追尾システムをはじめとする高度な射撃統制装置のおかげでしょうね。
朝霞の陸上自衛隊広報センターの戦車の砲手用シミュレーターで対空攻撃モードの切り替えで
低空を低速や静止状態のヘリを砲撃できました。
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/c/0cb0b789.jpg
より高性能な10式なら正面や低速な機体だけでなく、高速移動目標にも対処可能かもしれませんね。
まぁ、戦車が全部頑張んなくても高射特科や空自に任せとくのが一番ですが(餅は餅屋)
すげー。
10式の見てこれ絶対対空戦闘出来るだろと思ってたら
90式からすでに可能だったとは。
「10式戦車開発者によるトークショー@ニコニコ超会議2」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20712839
ちなみに10式戦車のスラローム射撃は開発者さんたちに言わせると
「スラローム射撃?あんなん変態の内に入らねーしww」
だそうな。
10式はスラローム射撃をしながら移動目標に100発100中だそうです。
あ、総火演のアレは手加減モードでしたか。そうですか。
やべぇ。こいつ状況次第でヘリどころか戦闘機でも落とすぞ。
低空飛行してる戦闘機の機動と地上で動く地上兵器の機動だったら
多分地上兵器の方がちょこまかしてると思うんだ。
しかもC4Iシステムで対空車両やなんかと情報共有すれば
レーダー積んでなくてもレーダー情報を得られる。
多分10式の5キロ圏内に入ったら航空機でも生き残れないと思われる。
さらに航空機が近づくのをC4Iで知ればエンジン停止して熱感知を避けて狙撃とかも・・・
それだけやっといて重量は44tで最軽量クラス。
装甲は上面装甲含めて現存対戦車兵器のすべてに耐えると来た。
正面装甲に至っては一般的な120mm滑腔砲をゼロ距離で10発ブチ込んでも耐える。
それでお値段7~8億円。(普通くらいの価格。)
ははははもうコレ頭おかしい。
10式って本当に変態戦車なんだな。
ありがとうございます。
対空戦闘モード
> ちょっとした対空戦闘までできそうだな。
実は90式戦車から主砲による対ヘリ攻撃能力が備わっていたりします。
90式の120mm滑腔砲の高初速(秒速1700m)、世界初の戦車砲用の自動追尾システムをはじめとする高度な射撃統制装置のおかげでしょうね。
朝霞の陸上自衛隊広報センターの戦車の砲手用シミュレーターで対空攻撃モードの切り替えで
低空を低速や静止状態のヘリを砲撃できました。
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/c/0cb0b789.jpg
より高性能な10式なら正面や低速な機体だけでなく、高速移動目標にも対処可能かもしれませんね。
まぁ、戦車が全部頑張んなくても高射特科や空自に任せとくのが一番ですが(餅は餅屋)
すげー。
10式の見てこれ絶対対空戦闘出来るだろと思ってたら
90式からすでに可能だったとは。
「10式戦車開発者によるトークショー@ニコニコ超会議2」↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20712839
ちなみに10式戦車のスラローム射撃は開発者さんたちに言わせると
「スラローム射撃?あんなん変態の内に入らねーしww」
だそうな。
10式はスラローム射撃をしながら移動目標に100発100中だそうです。
あ、総火演のアレは手加減モードでしたか。そうですか。
やべぇ。こいつ状況次第でヘリどころか戦闘機でも落とすぞ。
低空飛行してる戦闘機の機動と地上で動く地上兵器の機動だったら
多分地上兵器の方がちょこまかしてると思うんだ。
しかもC4Iシステムで対空車両やなんかと情報共有すれば
レーダー積んでなくてもレーダー情報を得られる。
多分10式の5キロ圏内に入ったら航空機でも生き残れないと思われる。
さらに航空機が近づくのをC4Iで知ればエンジン停止して熱感知を避けて狙撃とかも・・・
それだけやっといて重量は44tで最軽量クラス。
装甲は上面装甲含めて現存対戦車兵器のすべてに耐えると来た。
正面装甲に至っては一般的な120mm滑腔砲をゼロ距離で10発ブチ込んでも耐える。
それでお値段7~8億円。(普通くらいの価格。)
ははははもうコレ頭おかしい。
10式って本当に変態戦車なんだな。
10式戦車やっぱすげーな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20662281
タグの「エクストリーム流鏑馬」が秀逸。
こんなグネグネ動かれながら精密狙撃されたら
一方的に虐殺されちまうんじゃあるまいか。
交戦距離が3~5キロ程度なら命中までに1~2秒かかるので
うねうねされてたら照準が付けられない。
しかし10式はうねうねしながら精密狙撃!!
ひでぇwww
要は派手に動き回り銃弾を避けながら一方的に銃弾を当てる
中2ヒーローのような真似をリアルでやってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18735689
44tなのに120mm砲撃って反動が感じられない・・・
アクティブサスのせいか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17437659
前後左右上下にうねうね。
44tあるんだぜ・・・これ・・・・
頭あげて砲身最大仰角にしたらちょっとした対空戦闘までできそうだな。
実際に第二次大戦中戦車で戦闘機落とした話もある(当たりそうな気がしたので撃ったら当たったそうなw)
くらいだし状況によっちゃヘリくらいなら落とせんじゃね。これ。
次世代の戦車はどんなんかなぁ・・・・
とりあえずレーザーと高性能センサーとレーダーと無人機は積んでるだろうな。
F-35のように車内から全方位をシームレスで見れるようにするのは当然、
赤外線などのセンサーや植生透過レーダーなどを統合して植生を透かして見たり薄い壁なら透視したり
IEDや地雷を事前に発見したりそれプラスコンピューターの画像認識で兵士や戦車やヘリやミサイルなどを
発見すると音声や画像で警告がでたり
虫みたいな小型UAVで短距離を偵察したりといった
敵発見能力の強化。これは現状の技術でも結構できるはずだからすぐにでもやってほしいよね。
さらに小型のレーザーで対戦車ミサイルの類を接近前に無力化したり
熱光学迷彩でステルス性を極端に高めたりと言った防御性能の向上。
そして火力は弾道修正弾などで限定的ながらも対空能力まで付与。
おおう・・・鬼だね。
タグの「エクストリーム流鏑馬」が秀逸。
こんなグネグネ動かれながら精密狙撃されたら
一方的に虐殺されちまうんじゃあるまいか。
交戦距離が3~5キロ程度なら命中までに1~2秒かかるので
うねうねされてたら照準が付けられない。
しかし10式はうねうねしながら精密狙撃!!
ひでぇwww
要は派手に動き回り銃弾を避けながら一方的に銃弾を当てる
中2ヒーローのような真似をリアルでやってる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18735689
44tなのに120mm砲撃って反動が感じられない・・・
アクティブサスのせいか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17437659
前後左右上下にうねうね。
44tあるんだぜ・・・これ・・・・
頭あげて砲身最大仰角にしたらちょっとした対空戦闘までできそうだな。
実際に第二次大戦中戦車で戦闘機落とした話もある(当たりそうな気がしたので撃ったら当たったそうなw)
くらいだし状況によっちゃヘリくらいなら落とせんじゃね。これ。
次世代の戦車はどんなんかなぁ・・・・
とりあえずレーザーと高性能センサーとレーダーと無人機は積んでるだろうな。
F-35のように車内から全方位をシームレスで見れるようにするのは当然、
赤外線などのセンサーや植生透過レーダーなどを統合して植生を透かして見たり薄い壁なら透視したり
IEDや地雷を事前に発見したりそれプラスコンピューターの画像認識で兵士や戦車やヘリやミサイルなどを
発見すると音声や画像で警告がでたり
虫みたいな小型UAVで短距離を偵察したりといった
敵発見能力の強化。これは現状の技術でも結構できるはずだからすぐにでもやってほしいよね。
さらに小型のレーザーで対戦車ミサイルの類を接近前に無力化したり
熱光学迷彩でステルス性を極端に高めたりと言った防御性能の向上。
そして火力は弾道修正弾などで限定的ながらも対空能力まで付与。
おおう・・・鬼だね。
スイスはハリネズミな重武装国家なんです
やっぱ誤解してる人がいるんだなぁということでスイスの軍事事情をご紹介。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html
スイスの国防力
男は全員徴兵で女は志願制。
各家庭に自動小銃と核シェルターがあり
牧草地などを利用して軍事訓練。
畑が戦車で荒らされようと頭上を訓練の砲弾が飛び回ろうと
国民は国防のためなんだから仕方ないじゃんとして納得している
そういう国です。
ハイジが山羊を追っかけてる裏ではこういう事情があるんですね。
例えば日本の場合専守防衛と言いつつもアメリカに矛を任せており、
いうなれば自分で持ってないだけでアメリカの軍事力や核抑止力の一部を事実上持っていることになりますが
永世中立のスイスではそんなのはありません。
永世中立とはどこかに侵攻もしない代わりに
周りで何があっても誰も助けないし
また助けてももらえないということなので
自分を守れるのは自分だけ。
また侵攻ができないということは相手の攻撃拠点や基地をたたくという
最大の防御策が使えず戦線は常に自国内。
戦争=本土決戦ということでもあります。
だからガチ重武装にならざるを得ないわけですね。
中立や専守防衛とはそれほど厳しいのです。
逆に非武装の国というとコスタリカなどがあります。
これはアメリカの属国です。
アメリカのいいなりである代わりに軍事力をアメリカ任せにしています。
他にもパナマ運河の辺りの国なんかでは逆に非武装でないと戦争になってしまうという
極めて特殊な事情を抱える国もあります。
交通の要所過ぎて周囲の国家の軍事バランスの間で揺蕩うしかない国というわけですね。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/2319/Swiss.html
スイスの国防力
男は全員徴兵で女は志願制。
各家庭に自動小銃と核シェルターがあり
牧草地などを利用して軍事訓練。
畑が戦車で荒らされようと頭上を訓練の砲弾が飛び回ろうと
国民は国防のためなんだから仕方ないじゃんとして納得している
そういう国です。
ハイジが山羊を追っかけてる裏ではこういう事情があるんですね。
例えば日本の場合専守防衛と言いつつもアメリカに矛を任せており、
いうなれば自分で持ってないだけでアメリカの軍事力や核抑止力の一部を事実上持っていることになりますが
永世中立のスイスではそんなのはありません。
永世中立とはどこかに侵攻もしない代わりに
周りで何があっても誰も助けないし
また助けてももらえないということなので
自分を守れるのは自分だけ。
また侵攻ができないということは相手の攻撃拠点や基地をたたくという
最大の防御策が使えず戦線は常に自国内。
戦争=本土決戦ということでもあります。
だからガチ重武装にならざるを得ないわけですね。
中立や専守防衛とはそれほど厳しいのです。
逆に非武装の国というとコスタリカなどがあります。
これはアメリカの属国です。
アメリカのいいなりである代わりに軍事力をアメリカ任せにしています。
他にもパナマ運河の辺りの国なんかでは逆に非武装でないと戦争になってしまうという
極めて特殊な事情を抱える国もあります。
交通の要所過ぎて周囲の国家の軍事バランスの間で揺蕩うしかない国というわけですね。
素人考えなんだが3
めっちゃだらけてる。
全然仕事進んでない。
あ、でもカラーの練習とか研究とかはしたのぜ。
つーわけで今日はもう思いっきりだらける。
明日から本気出す(いやマジでそろそろ。火は付いてないけど火が見え始めてる。)
まずは理想とする目標を掲げてそこに合わせて考えてみよう。
戦場ってのは最危険地帯のひとつなわけでそこにロボットを投入するというのは
ロボットの本来の目的に適してるわけだ。
理想は「戦場に自軍兵士が一人もいない」こと。
そして「敵国の弾道ミサイル含めあらゆる軍事攻撃に対し十全の防御ができる」こと。
これを目標として考えてみよう。
日本が島国で現在専守防衛である以上戦線を敵国内に作れない。
戦場は海か本土になる。
専守防衛=いきなり本土決戦。おういえ。
たまに専守防衛だから自衛隊は最低限の軍備でいいとかいう人いるけど逆だからね。
防御だけで敵に勝とうと思ったら並み以上の実力がいるからね。
さて、まず最初に警戒しなければならないのは国内の工作員。
これは重要施設やインフラ入出国管理などなどの日頃の警備がモノをいいます。
次に重要施設などに対するミサイル攻撃。
これはイージス艦などが対応してますね。
迎撃性能の強化が望まれます。
あとは標的になりそうな都市には避難用のシェルターなどを十分な数装備すべきかと。
拒否的核抑止にもなり、外交において核を持たずとも核の圧力に押されないことを望むなら必要です。
さてここからが無人機の出番。
敵戦闘機などによる侵攻を食い止めるために何が必要か?
まずはあらゆる戦いの基本、「情報収集」。
日本にはエイワックス(空飛ぶレーダー基地みたいなの)がありますが
これのサポートというか予備があるといいかもしれませんね。
無人エイワックス。
ついでに危険な前線に進出して光学的にも情報を集める無人偵察機群。
とにかく見つけなきゃ話になりませんからね。
さてこれらで敵戦闘機部隊発見!となったら
無人偵察機が送ってきた情報を元に
現在なら戦闘機がスクランブルのところをステルス無人戦闘機がスクランブル。
コイツの役目はシンプルでロックオンできる距離まで空対空ミサイルを運ぶこと。
そして発射し帰還すること。
敵にロックオンされた場合あらかじめ設定されたプログラムに従い自動で回避行動に移る。
ミサイルの性能アップが望まれます。
対艦番長F-2さんを超える高速度と積載量が欲しいですね。
あとステルス。
しかし航空部隊やイージス艦隊だけですべての敵艦、敵航空機の撃墜は無理でしょう。
数に任せた強硬上陸に来るかもしれません。
そこで沿岸を守るのが安価かつ大量に配備された無人偵察攻撃機。
無人A-10神のような頑丈+長時間滞空+低速+安価の群れが
対空ミサイルと対戦車ミサイルと機関砲弾を抱えて待ちかまえる。
空から監視しつつ強襲揚陸用のヘリやボート、ホバークラフトを機関砲などで狩る。
しかしそれでも日本の海岸線は長いので敵の上陸を許すかもしれません。
陸上自衛隊の出番ですが
自衛官に既存兵器で頑張ってもらう前にちょいまち。
まずは遠距離からの偵察がしたい。
車両に詰めるほどコンパクトかつ安価なVTOL偵察機を大量配備。
数十キロ先まで戦術偵察。
敵を発見したら無人攻撃ヘリが急行。
随伴する汎用ヘリは安全なところにいながら無人攻撃ヘリの火力で攻撃。
だがヘリは数をそろえられない。
足りなければやっぱり通常の地上部隊が頑張らなきゃいけない。
ここで一つ。
火砲で発射する安価な着弾観測用砲弾型偵察機。
コイツをまず一発撃ちあげてから観測しつつ火砲の遠距離砲撃。
しかしそれでも足りないかもしれない。
不意の遭遇戦もありうる。
そんな時自衛官の盾にして槍となるのが
歩兵随伴無人戦車。
軽自動車以下のサイズの小型戦車で
部隊に先駆けて偵察、攻撃を行い歩兵の盾となる。
武装は30mm機関砲や40mm自動擲弾銃、無反動砲などなど。
それさえもすべての部隊には行き渡らないと思われる。
最後の無人機は分隊用偵察攻撃機。
手りゅう弾程度のサイズの安価な手投げ式ロボット偵察機だが
爆薬内臓型もあり、それは敵の発見と同時に手榴弾の威力で敵部隊にダメージを与えてくれる。
ぬぅ。結局最後は人の手か。
歩兵が居なきゃ話にならんか。
・・・・・・・・・・・・寝よ。
全然仕事進んでない。
あ、でもカラーの練習とか研究とかはしたのぜ。
つーわけで今日はもう思いっきりだらける。
明日から本気出す(いやマジでそろそろ。火は付いてないけど火が見え始めてる。)
まずは理想とする目標を掲げてそこに合わせて考えてみよう。
戦場ってのは最危険地帯のひとつなわけでそこにロボットを投入するというのは
ロボットの本来の目的に適してるわけだ。
理想は「戦場に自軍兵士が一人もいない」こと。
そして「敵国の弾道ミサイル含めあらゆる軍事攻撃に対し十全の防御ができる」こと。
これを目標として考えてみよう。
日本が島国で現在専守防衛である以上戦線を敵国内に作れない。
戦場は海か本土になる。
専守防衛=いきなり本土決戦。おういえ。
たまに専守防衛だから自衛隊は最低限の軍備でいいとかいう人いるけど逆だからね。
防御だけで敵に勝とうと思ったら並み以上の実力がいるからね。
さて、まず最初に警戒しなければならないのは国内の工作員。
これは重要施設やインフラ入出国管理などなどの日頃の警備がモノをいいます。
次に重要施設などに対するミサイル攻撃。
これはイージス艦などが対応してますね。
迎撃性能の強化が望まれます。
あとは標的になりそうな都市には避難用のシェルターなどを十分な数装備すべきかと。
拒否的核抑止にもなり、外交において核を持たずとも核の圧力に押されないことを望むなら必要です。
さてここからが無人機の出番。
敵戦闘機などによる侵攻を食い止めるために何が必要か?
まずはあらゆる戦いの基本、「情報収集」。
日本にはエイワックス(空飛ぶレーダー基地みたいなの)がありますが
これのサポートというか予備があるといいかもしれませんね。
無人エイワックス。
ついでに危険な前線に進出して光学的にも情報を集める無人偵察機群。
とにかく見つけなきゃ話になりませんからね。
さてこれらで敵戦闘機部隊発見!となったら
無人偵察機が送ってきた情報を元に
現在なら戦闘機がスクランブルのところをステルス無人戦闘機がスクランブル。
コイツの役目はシンプルでロックオンできる距離まで空対空ミサイルを運ぶこと。
そして発射し帰還すること。
敵にロックオンされた場合あらかじめ設定されたプログラムに従い自動で回避行動に移る。
ミサイルの性能アップが望まれます。
対艦番長F-2さんを超える高速度と積載量が欲しいですね。
あとステルス。
しかし航空部隊やイージス艦隊だけですべての敵艦、敵航空機の撃墜は無理でしょう。
数に任せた強硬上陸に来るかもしれません。
そこで沿岸を守るのが安価かつ大量に配備された無人偵察攻撃機。
無人A-10神のような頑丈+長時間滞空+低速+安価の群れが
対空ミサイルと対戦車ミサイルと機関砲弾を抱えて待ちかまえる。
空から監視しつつ強襲揚陸用のヘリやボート、ホバークラフトを機関砲などで狩る。
しかしそれでも日本の海岸線は長いので敵の上陸を許すかもしれません。
陸上自衛隊の出番ですが
自衛官に既存兵器で頑張ってもらう前にちょいまち。
まずは遠距離からの偵察がしたい。
車両に詰めるほどコンパクトかつ安価なVTOL偵察機を大量配備。
数十キロ先まで戦術偵察。
敵を発見したら無人攻撃ヘリが急行。
随伴する汎用ヘリは安全なところにいながら無人攻撃ヘリの火力で攻撃。
だがヘリは数をそろえられない。
足りなければやっぱり通常の地上部隊が頑張らなきゃいけない。
ここで一つ。
火砲で発射する安価な着弾観測用砲弾型偵察機。
コイツをまず一発撃ちあげてから観測しつつ火砲の遠距離砲撃。
しかしそれでも足りないかもしれない。
不意の遭遇戦もありうる。
そんな時自衛官の盾にして槍となるのが
歩兵随伴無人戦車。
軽自動車以下のサイズの小型戦車で
部隊に先駆けて偵察、攻撃を行い歩兵の盾となる。
武装は30mm機関砲や40mm自動擲弾銃、無反動砲などなど。
それさえもすべての部隊には行き渡らないと思われる。
最後の無人機は分隊用偵察攻撃機。
手りゅう弾程度のサイズの安価な手投げ式ロボット偵察機だが
爆薬内臓型もあり、それは敵の発見と同時に手榴弾の威力で敵部隊にダメージを与えてくれる。
ぬぅ。結局最後は人の手か。
歩兵が居なきゃ話にならんか。
・・・・・・・・・・・・寝よ。