スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
超高速ヘリ
LOようやく終わりました。
後はブレイドの原稿とサイン本と可能な限り速く仕上げなければ。
オスプレイより速いヘリコプターというのをちょっと考えてみました。
まず条件は垂直離着陸がどこでも可能な
直径が大きなローターを上部に持つこと。
推進にプロペラではなくターボファンエンジンを使用すること。
それでいてデッドウェイトは無いか可能な限り少ないこと。
高速になるため破損と翼端失速を避けるためローターは露出しないこと。
んで出来たのがこれ。
ただのコンセプトラフですが。
メインローターをまわす動力をローター用エンジンをつけて4発エンジンにするか
ターボファンエンジンから圧縮空気を取り出すかで迷いますが
これなら効率的な垂直離着陸、ヘリの機動、高速の全てを実現できるのでは。
メインローターは翼の中に格納してあり、フィンによって全方位に推力を偏向。
水平飛行時にもサイドスラスターや低速域の加速、
逆噴射、高度調節のため使用するので高速水平飛行時以外はデッドウェイトにはならない。
推進用ターボファンは後部に下向きの推力偏向パドルがついていて
垂直離着陸時にも水平飛行時にもデッドウェイトにはならない。
そしてメインローターがファンタイプなので高速飛行時に振動を発生させるようなことも無い。
これなら通常のジェット機並の時速700~800kmが出せるのでは。
ちなみに通常のヘリコプターは200~250km程度
コンパウンドヘリで400km。
・・・・しかし高速飛行時にはやっぱメインローターがデッドウェイトになっちゃうな・・・
大口径ローターの推力って高速飛行時には無意味だよな。
となると高速飛行時はローター停止か・・・
うーん・・・
ホバリング性能を上げれば高速性が失われ
高速性を上げればホバリング性能が失われる。
両方両立させようとアレコレつけると全体の効率自体が悪くなって中途半端になる。
低速時と垂直離着陸のときだけにはなるべく大口径ローターが欲しいが
高速飛行時は邪魔なので消えて欲しい。
となると翼の中にメインローターという案は実はかなり良い感じ?
高速飛行時は停止させてフィンで開口部をふさぎただの翼に変える。
メインローター用のエンジンをつけるとデッドウェイトが大きくなるので
ローター出力はターボファンエンジンからの圧縮空気取り出しのほうがいいか。
くそぉ・・やっぱVTOLは面白い・・・
後はブレイドの原稿とサイン本と可能な限り速く仕上げなければ。
オスプレイより速いヘリコプターというのをちょっと考えてみました。
まず条件は垂直離着陸がどこでも可能な
直径が大きなローターを上部に持つこと。
推進にプロペラではなくターボファンエンジンを使用すること。
それでいてデッドウェイトは無いか可能な限り少ないこと。
高速になるため破損と翼端失速を避けるためローターは露出しないこと。
んで出来たのがこれ。
ただのコンセプトラフですが。
メインローターをまわす動力をローター用エンジンをつけて4発エンジンにするか
ターボファンエンジンから圧縮空気を取り出すかで迷いますが
これなら効率的な垂直離着陸、ヘリの機動、高速の全てを実現できるのでは。
メインローターは翼の中に格納してあり、フィンによって全方位に推力を偏向。
水平飛行時にもサイドスラスターや低速域の加速、
逆噴射、高度調節のため使用するので高速水平飛行時以外はデッドウェイトにはならない。
推進用ターボファンは後部に下向きの推力偏向パドルがついていて
垂直離着陸時にも水平飛行時にもデッドウェイトにはならない。
そしてメインローターがファンタイプなので高速飛行時に振動を発生させるようなことも無い。
これなら通常のジェット機並の時速700~800kmが出せるのでは。
ちなみに通常のヘリコプターは200~250km程度
コンパウンドヘリで400km。
・・・・しかし高速飛行時にはやっぱメインローターがデッドウェイトになっちゃうな・・・
大口径ローターの推力って高速飛行時には無意味だよな。
となると高速飛行時はローター停止か・・・
うーん・・・
ホバリング性能を上げれば高速性が失われ
高速性を上げればホバリング性能が失われる。
両方両立させようとアレコレつけると全体の効率自体が悪くなって中途半端になる。
低速時と垂直離着陸のときだけにはなるべく大口径ローターが欲しいが
高速飛行時は邪魔なので消えて欲しい。
となると翼の中にメインローターという案は実はかなり良い感じ?
高速飛行時は停止させてフィンで開口部をふさぎただの翼に変える。
メインローター用のエンジンをつけるとデッドウェイトが大きくなるので
ローター出力はターボファンエンジンからの圧縮空気取り出しのほうがいいか。
くそぉ・・やっぱVTOLは面白い・・・
すみれちゃんに学んだこと
まんがタイムきららF「少女素数」のヒロインのすみれちゃんという子が
今回こういうことを言いました
男子と戦争がどうのという話になり
「世の中ノーミソお花畑の奇麗事じゃすまない」と言われた後の台詞。
「お花畑で何が悪いの?言ってることはあってるかもしれないけど言って何の意味があるの?
そんなに世の中知ってるんなら世の中のために何かしてるの?」
そういうお前は何かしてるのかよと突っ込まれて
「してるよ!祈ってるよ・・それだけでも分かったこといってなにもしないより全然してるよ」
・・・・・
・・・・
速攻で10個くらいツッコミが浮かびましたが
今回のエントリーはツッコミが目的ではありません。
このすみれちゃんが言ってることは根本的に間違ってるのですが
具体的にどこがどう間違っているのか説得力を持って簡潔に言い表せとなるといまいちはっきりしなかったんです。
そりゃ
祈るって結局何もしねぇってことじゃねぇかとか
世の中奇麗事じゃないのは事実で事実認識がしっかりしてることは
国民皆政治家である民主主義国家の一員として正しいとか
軍事の知識なしに平和を語れるわけねーだろとか
お花畑の考えでいい加減な政治家選ぶと
人がばたばた死ぬことになるんだけどそれ悪くないと思ってんの?とか
世界最強の金持ち債権国家を動かす国民の卵がお花畑で良いわけねーだろとか
こういうことはいくらでも思い浮かぶんですがどれも本質的じゃないですよね。
さらに感情で攻めてくる相手を説得できるかというと大いに疑問です。
水掛け論になってお互いに「アレは駄目だ」と言いながら喧嘩別れする姿が言い合う前から目に浮かびます。
このすみれちゃんも沖縄の基地反地運動も憲法9条派にも共通する
「その感情は理解できるけどなんかそれ違うよね」というもやもや感・・・
一言でぶった切るなら「感情論」で終わりですが相手を説得できないような言葉は言うだけ無駄です。
しかしすみれちゃんのおかげでようやくこのもやもやの正体がわかりました。
要するに「スタート地点とゴールを勘違いしてる」んですね。
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
全くその通りだと思います。
しかしここからが分かれ道。
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
をゴールにして「戦争反対!米軍は出て行け!平和を守れ!」と延々叫び続けるか
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
これをスタートとして「ではその解決のためには具体的にどうすれば良いか?」と考え
それを考えるために学ぶものとで分かれるんです。
「すみれちゃん」は前者ですね。
スタート地点をゴールだと思ってるから「祈る」などという
やるべきことをやりつくした後にしか出てこないはずの発想が平然と出てきます。
本当は祈ってる暇などありません。
勉強しなければならないことが学べば学ぶほど見えてきます。
抑止力とは?軍事力とは?戦略とは?戦術とは?戦史は?
これまでの戦争の例はどうだった?兵器の性能は?地政学は?周辺国家の思惑は?最新情報は?
肝心の政治は?どの党はどういうことを言ってるんだ?それを実現したらどうなるんだ?
経済も戦争の元だな。経済?
デフレ?インフレ?財政再建?公共事業?リフレ派?中央銀行?政府紙幣?バブル?不良債権?
ええ、こうやって勉強すればするほどいかに知らないかを焦燥をもって思い知るわけですが。
当然ですね。
軍事も政治も経済もどれか一つとっても専門家が無数に存在するほど奥が深く
そして民主主義国家の一般人はそれらを押しなべて一定以上のレベルで理解しなければなりません。
そうでなければ政治家を「選ぶ」ことさえ出来ないのですから。
軍事の知識がなければ
「平和のためにといいながら一方的に軍縮して軍事バランスを崩したがる真性の戦争屋」に一票投じてしまうかもしれません。
経済の知識がなければ
「デフレ下に財政再建してインフレ下に公共事業する経済クラッシャー」に一票投じてしまうかもしれません。
政治の知識がなければ誰に入れて良いか分かりません。
かすかに脳裏に残った印象やテレビで聞いたことを基準に実態とは関係なく票が大きく動く「浮動票」になります。
そういうことが積み重なって今の首相はアレです。
本当に民主主義ってのは民に厳しいものです。
「民」が「主」なんだから当然と言えば当然。
権利があると同時に権利を真っ当に行使するために勉強する義務が課せられています。
一人一人が政治家なんですね。ほんとに。
ちなみに
沖縄かわいそうだから米軍出て行けといいますが
今出て行ったら沖縄と台湾が中国に占領されてもっと可哀想なことになります。
出て行けというなら出て行っても問題ないように下準備をしなきゃなりません。
具体的には米軍基地専用の「島」を台湾にヘリボーン部隊が到着できる距離に作ってやるとか
オスプレイより高速で航続距離が長く信頼性も高い「ヘリ」を開発してもう少し遠くに行ってもらうとか。
極端な話日本が専守防衛を廃して核武装し空母艦隊を3つくらい持って台湾、インドなどと同盟を組み
「台湾に攻め込んだら加勢するんでよろしく」と中国に突きつけるとか。
その下準備がなければ米軍は出て行きようが無い。
下準備を政治家がやるためには国民の理解がなければならない。
国民が理解するには国民が勉強しなきゃならない。
やっぱ結局のところ国に問題があるとすれば全部国民が悪いんですね。
現状の民主の暴走も我々一人一人の勉強不足と無知と怠惰の結果です。
「民主」主義国家ですから。
では最後にまとめをば。
「祈らずに学びましょう。そこはスタートでゴールじゃありません。」
今回こういうことを言いました
男子と戦争がどうのという話になり
「世の中ノーミソお花畑の奇麗事じゃすまない」と言われた後の台詞。
「お花畑で何が悪いの?言ってることはあってるかもしれないけど言って何の意味があるの?
そんなに世の中知ってるんなら世の中のために何かしてるの?」
そういうお前は何かしてるのかよと突っ込まれて
「してるよ!祈ってるよ・・それだけでも分かったこといってなにもしないより全然してるよ」
・・・・・
・・・・
速攻で10個くらいツッコミが浮かびましたが
今回のエントリーはツッコミが目的ではありません。
このすみれちゃんが言ってることは根本的に間違ってるのですが
具体的にどこがどう間違っているのか説得力を持って簡潔に言い表せとなるといまいちはっきりしなかったんです。
そりゃ
祈るって結局何もしねぇってことじゃねぇかとか
世の中奇麗事じゃないのは事実で事実認識がしっかりしてることは
国民皆政治家である民主主義国家の一員として正しいとか
軍事の知識なしに平和を語れるわけねーだろとか
お花畑の考えでいい加減な政治家選ぶと
人がばたばた死ぬことになるんだけどそれ悪くないと思ってんの?とか
世界最強の金持ち債権国家を動かす国民の卵がお花畑で良いわけねーだろとか
こういうことはいくらでも思い浮かぶんですがどれも本質的じゃないですよね。
さらに感情で攻めてくる相手を説得できるかというと大いに疑問です。
水掛け論になってお互いに「アレは駄目だ」と言いながら喧嘩別れする姿が言い合う前から目に浮かびます。
このすみれちゃんも沖縄の基地反地運動も憲法9条派にも共通する
「その感情は理解できるけどなんかそれ違うよね」というもやもや感・・・
一言でぶった切るなら「感情論」で終わりですが相手を説得できないような言葉は言うだけ無駄です。
しかしすみれちゃんのおかげでようやくこのもやもやの正体がわかりました。
要するに「スタート地点とゴールを勘違いしてる」んですね。
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
全くその通りだと思います。
しかしここからが分かれ道。
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
をゴールにして「戦争反対!米軍は出て行け!平和を守れ!」と延々叫び続けるか
戦争はイヤだ、沖縄の人たちがかわいそうだ、平和は大事だ
これをスタートとして「ではその解決のためには具体的にどうすれば良いか?」と考え
それを考えるために学ぶものとで分かれるんです。
「すみれちゃん」は前者ですね。
スタート地点をゴールだと思ってるから「祈る」などという
やるべきことをやりつくした後にしか出てこないはずの発想が平然と出てきます。
本当は祈ってる暇などありません。
勉強しなければならないことが学べば学ぶほど見えてきます。
抑止力とは?軍事力とは?戦略とは?戦術とは?戦史は?
これまでの戦争の例はどうだった?兵器の性能は?地政学は?周辺国家の思惑は?最新情報は?
肝心の政治は?どの党はどういうことを言ってるんだ?それを実現したらどうなるんだ?
経済も戦争の元だな。経済?
デフレ?インフレ?財政再建?公共事業?リフレ派?中央銀行?政府紙幣?バブル?不良債権?
ええ、こうやって勉強すればするほどいかに知らないかを焦燥をもって思い知るわけですが。
当然ですね。
軍事も政治も経済もどれか一つとっても専門家が無数に存在するほど奥が深く
そして民主主義国家の一般人はそれらを押しなべて一定以上のレベルで理解しなければなりません。
そうでなければ政治家を「選ぶ」ことさえ出来ないのですから。
軍事の知識がなければ
「平和のためにといいながら一方的に軍縮して軍事バランスを崩したがる真性の戦争屋」に一票投じてしまうかもしれません。
経済の知識がなければ
「デフレ下に財政再建してインフレ下に公共事業する経済クラッシャー」に一票投じてしまうかもしれません。
政治の知識がなければ誰に入れて良いか分かりません。
かすかに脳裏に残った印象やテレビで聞いたことを基準に実態とは関係なく票が大きく動く「浮動票」になります。
そういうことが積み重なって今の首相はアレです。
本当に民主主義ってのは民に厳しいものです。
「民」が「主」なんだから当然と言えば当然。
権利があると同時に権利を真っ当に行使するために勉強する義務が課せられています。
一人一人が政治家なんですね。ほんとに。
ちなみに
沖縄かわいそうだから米軍出て行けといいますが
今出て行ったら沖縄と台湾が中国に占領されてもっと可哀想なことになります。
出て行けというなら出て行っても問題ないように下準備をしなきゃなりません。
具体的には米軍基地専用の「島」を台湾にヘリボーン部隊が到着できる距離に作ってやるとか
オスプレイより高速で航続距離が長く信頼性も高い「ヘリ」を開発してもう少し遠くに行ってもらうとか。
極端な話日本が専守防衛を廃して核武装し空母艦隊を3つくらい持って台湾、インドなどと同盟を組み
「台湾に攻め込んだら加勢するんでよろしく」と中国に突きつけるとか。
その下準備がなければ米軍は出て行きようが無い。
下準備を政治家がやるためには国民の理解がなければならない。
国民が理解するには国民が勉強しなきゃならない。
やっぱ結局のところ国に問題があるとすれば全部国民が悪いんですね。
現状の民主の暴走も我々一人一人の勉強不足と無知と怠惰の結果です。
「民主」主義国家ですから。
では最後にまとめをば。
「祈らずに学びましょう。そこはスタートでゴールじゃありません。」
クラスター爆弾の代替と飛行歩兵
きらら完成ブレイド下書き完成
LOこれから一週間以内に仕上げて残りでブレイドやるだけやります。
「対人地雷」
いわゆる普通の地雷。
極めて安価に敵上陸部隊に負担をかけ進行速度を遅らせられる日本のためにあるような兵器だったが
やっぱ無差別なので撲滅運動が起こり日本は参加。すべての対人地雷を廃棄した。
代案としてカメラで監視しながら大型指向性地雷や跳躍地雷を電波などで発動させる
「対人障害システム」が導入されたが対人地雷が消えた分をカバーできるものではない。
そこで食い止める代わりに敵部隊を一撃でなぎ払い全滅させるクラスター爆弾を使用する算段を立てていた。
日本の周辺国は廃棄していない。
「クラスター爆弾」
爆弾の中に多数の大きな手榴弾程度の小型爆弾が数百発入っており指定高度で子弾をばらまく爆弾。
同じ大きさの通常爆弾と比べて遥かに広い範囲をなぎ払うことが出来るが
不発弾の問題から
(仮に不発弾が100発に1つだとすればたくさん子弾を持ったクラスター爆弾は一つで2~5個は不発弾を出してしまう)
またしても撲滅運動が起こり日本は規制に乗ってしまった。
今のところ代替と呼べるものは無い。
多連装ロケットシステムはクラスター弾頭を使えなくなったため
その能力が大幅に減じている。
もちろん日本の周辺国は廃棄していない。
規制に乗っちまったモンは仕方がねぇ。
ではそれ以上を創ろうじゃないか。
というわけで
クラスター爆弾の代案
「グレネードUAV」と「無線操作UAV」
クラスター爆弾の子弾と同じようなグレネードをメタルストームシステムで
発射するロケットと同じサイズのUAV。
多連装ロケットシステムからグレネードUAV6機と無線中継用UAV2機をロケットブースターで発射。
その後ターボファンエンジンで弾道飛行し敵上空でカメラの映像から
なぎ払う地点を指示。
もしくは無線操作で攻撃。
秒間100発以上の発射速度で敵部隊がいる辺りだけを精密に制圧する。
より少ない弾薬でより広範囲をより精密かつ確実に制圧する上
あくまで無人機から砲弾を発射しているのであってクラスター爆弾ではないので規制に引っかからない。
勿論不発弾が出ないに越したことは無いので砲弾には時限式の自爆装置がついている。
UAVは1~5秒程度で全弾発射した後自動操縦で
指定された着陸地点へ帰還しパラシュートとエアバッグで着陸する。
その後、砲弾と燃料、ロケットブースター、パラシュートやエアバッグを再装填され再利用。
無線中継UAVは軽量で燃料がおおいので滞空時間が長く、続く攻撃の際にも継続使用できる。
「飛行兵士」
ローター内蔵タイプの小型UAV。
通常の歩兵と同じ攻撃力を持ち、それ以上の機動力と
飛行という人間には出来ない動きを行う。
5,56mm汎用機関銃と8発の40mm小型ロケット弾8発
(近距離用なので弾頭が長く大きく、一発で40mmグレネード3発分に相当。)
をもって、偵察、攻撃などを行う。
歩兵戦闘車や兵員輸送車から操作。
一機の無線中継機体を持ち、操作指揮車から見えない場所まで侵入可能。
ローター内蔵なので狭い場所にも簡単に侵入でき、
歩兵の代替として歩兵に先行。
LOこれから一週間以内に仕上げて残りでブレイドやるだけやります。
「対人地雷」
いわゆる普通の地雷。
極めて安価に敵上陸部隊に負担をかけ進行速度を遅らせられる日本のためにあるような兵器だったが
やっぱ無差別なので撲滅運動が起こり日本は参加。すべての対人地雷を廃棄した。
代案としてカメラで監視しながら大型指向性地雷や跳躍地雷を電波などで発動させる
「対人障害システム」が導入されたが対人地雷が消えた分をカバーできるものではない。
そこで食い止める代わりに敵部隊を一撃でなぎ払い全滅させるクラスター爆弾を使用する算段を立てていた。
日本の周辺国は廃棄していない。
「クラスター爆弾」
爆弾の中に多数の大きな手榴弾程度の小型爆弾が数百発入っており指定高度で子弾をばらまく爆弾。
同じ大きさの通常爆弾と比べて遥かに広い範囲をなぎ払うことが出来るが
不発弾の問題から
(仮に不発弾が100発に1つだとすればたくさん子弾を持ったクラスター爆弾は一つで2~5個は不発弾を出してしまう)
またしても撲滅運動が起こり日本は規制に乗ってしまった。
今のところ代替と呼べるものは無い。
多連装ロケットシステムはクラスター弾頭を使えなくなったため
その能力が大幅に減じている。
もちろん日本の周辺国は廃棄していない。
規制に乗っちまったモンは仕方がねぇ。
ではそれ以上を創ろうじゃないか。
というわけで
クラスター爆弾の代案
「グレネードUAV」と「無線操作UAV」
クラスター爆弾の子弾と同じようなグレネードをメタルストームシステムで
発射するロケットと同じサイズのUAV。
多連装ロケットシステムからグレネードUAV6機と無線中継用UAV2機をロケットブースターで発射。
その後ターボファンエンジンで弾道飛行し敵上空でカメラの映像から
なぎ払う地点を指示。
もしくは無線操作で攻撃。
秒間100発以上の発射速度で敵部隊がいる辺りだけを精密に制圧する。
より少ない弾薬でより広範囲をより精密かつ確実に制圧する上
あくまで無人機から砲弾を発射しているのであってクラスター爆弾ではないので規制に引っかからない。
勿論不発弾が出ないに越したことは無いので砲弾には時限式の自爆装置がついている。
UAVは1~5秒程度で全弾発射した後自動操縦で
指定された着陸地点へ帰還しパラシュートとエアバッグで着陸する。
その後、砲弾と燃料、ロケットブースター、パラシュートやエアバッグを再装填され再利用。
無線中継UAVは軽量で燃料がおおいので滞空時間が長く、続く攻撃の際にも継続使用できる。
「飛行兵士」
ローター内蔵タイプの小型UAV。
通常の歩兵と同じ攻撃力を持ち、それ以上の機動力と
飛行という人間には出来ない動きを行う。
5,56mm汎用機関銃と8発の40mm小型ロケット弾8発
(近距離用なので弾頭が長く大きく、一発で40mmグレネード3発分に相当。)
をもって、偵察、攻撃などを行う。
歩兵戦闘車や兵員輸送車から操作。
一機の無線中継機体を持ち、操作指揮車から見えない場所まで侵入可能。
ローター内蔵なので狭い場所にも簡単に侵入でき、
歩兵の代替として歩兵に先行。
サイン会
実は昨日から東京入りしてまして。
なんでかっつーと死ぬほど字が汚いのでサインどうしようか相談すべく。
結局キャラをマジック一発描きで普通に名前書くことに。
・・・うん。一発書きなんてろくにしたことねーッス。
当日、100枚参加券配って80人入場。
ご来場の皆さんども有難うございました。
お待たせして申し訳ないっす。
一番驚いたのがプロの漫画家さんが来てくださったことです。
「痛車娘(イタシャガール)」の「あまのがみだい」先生。
痛車娘の一巻をいただきました。
有難うございます。
なんすかおっぱいドリフトって。
簡単に「痛車娘」を説明すると
信号と法定速度を守るカオスなアキバのイニシャルD。
勝ったら痛車を駆る主人公の女子高生とエロイこと出来る。
負けたら愛車を痛車にしなきゃならない。
等身大フィギュアを念動で操ったり歌声で周囲一体を粉砕するのはただのオタクパワーなのでそれで妨害するのはOK。
ルール違反には主人公の痛車に搭載されたガトリングガン(サイズ的に50口径くらい?)2門でお仕置きされる。
銃刀法?なにそれ。
ちゃんと発射音が「ブオオオオオ」だったあたり好感度+。
(ガトリングガンは発射速度が毎秒100発前後なので銃声がつながって聞こえる。)
興味がわいた方は是非。
なんでかっつーと死ぬほど字が汚いのでサインどうしようか相談すべく。
結局キャラをマジック一発描きで普通に名前書くことに。
・・・うん。一発書きなんてろくにしたことねーッス。
当日、100枚参加券配って80人入場。
ご来場の皆さんども有難うございました。
お待たせして申し訳ないっす。
一番驚いたのがプロの漫画家さんが来てくださったことです。
「痛車娘(イタシャガール)」の「あまのがみだい」先生。
痛車娘の一巻をいただきました。
有難うございます。
なんすかおっぱいドリフトって。
簡単に「痛車娘」を説明すると
信号と法定速度を守るカオスなアキバのイニシャルD。
勝ったら痛車を駆る主人公の女子高生とエロイこと出来る。
負けたら愛車を痛車にしなきゃならない。
等身大フィギュアを念動で操ったり歌声で周囲一体を粉砕するのはただのオタクパワーなのでそれで妨害するのはOK。
ルール違反には主人公の痛車に搭載されたガトリングガン(サイズ的に50口径くらい?)2門でお仕置きされる。
銃刀法?なにそれ。
ちゃんと発射音が「ブオオオオオ」だったあたり好感度+。
(ガトリングガンは発射速度が毎秒100発前後なので銃声がつながって聞こえる。)
興味がわいた方は是非。
こうていえき
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E38A8DE2EBE2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
統合無人機運用システム
きららプロット完成。作業に入りました。
速攻仕上げてやる。
サイン会までに仕上げるくらいの気合で。
「沙耶の唄」やりました。
ネタばれ注意白黒反転
短い。短いよ。
話は面白かったけど誰にも感情移入できなかったよ。
感情移入する前に全部終わっちまったよ。
ちょうどラヴクラフトの短編一つ読んだのと同じくらいの読後感。
いくらクトゥルフがモデルだからって読後感までラヴクラフトの真似しなくて良いと思うよ。
もっといっぱい発展させられたと思うの。
主人公正気になったせいで沙耶の姿に耐えられなくなって逃げる→人類側に立って沙耶と戦いになって行くルートとか
沙耶を狙う組織とかと戦ってめっちゃピンチとか切り抜けまくって最後に沙耶が咲くルートとか。
世界を巻き込む話なんだからデモンベインくらい壮大に仕上げて欲しかったです。
「統合無人機運用システム」
有人機とは別に統合無人機システムがあると良いと思うんだ。
まず高空を無人レーダー機が常時旋回。
敵機や巡航ミサイルなどを発見すると無人戦闘機がスクランブル。
人が載るのを待たなくて良い分時間的に早いです。
超音速で突っ込む無人戦闘機が対空、対艦ミサイルで敵機や巡航ミサイル敵艦隊を攻撃。
二番目にスクランブルした有人戦闘機が後始末にかかる。
それでも全ての上陸を阻止することは出来ません。
上陸しつつある取り逃がした敵には無人レーダー機を経由して無線操作される無人飛行戦車が襲い掛かります。
A-10サンダーボルトと同等かそれ以上の装甲を施された「安くて落ちない攻撃機」である飛行戦車を
とりあえずぶち込んでミサイルでは対費用効果が悪い相手をしらみつぶし。
それでも主戦場を迂回して上陸する工作部隊なども居るでしょう。
そういう相手には無人攻撃ヘリが襲い掛かります。
空中砲台から行われる一方的な狙撃。
例え対空ミサイルや対空砲を持っていても落ちるのは無人機だけ。
もちろんそれを突破しても陸上自衛隊が普通におられます。
もし出来れば日本への侵攻上陸は今以上に不可能な感じになりそうです。
問題は弾道ミサイルなんだよなぁ・・・
弾道ミサイルの迎撃で今以上に優れた手段が何か無いもんかな。
速攻仕上げてやる。
サイン会までに仕上げるくらいの気合で。
「沙耶の唄」やりました。
ネタばれ注意白黒反転
短い。短いよ。
話は面白かったけど誰にも感情移入できなかったよ。
感情移入する前に全部終わっちまったよ。
ちょうどラヴクラフトの短編一つ読んだのと同じくらいの読後感。
いくらクトゥルフがモデルだからって読後感までラヴクラフトの真似しなくて良いと思うよ。
もっといっぱい発展させられたと思うの。
主人公正気になったせいで沙耶の姿に耐えられなくなって逃げる→人類側に立って沙耶と戦いになって行くルートとか
沙耶を狙う組織とかと戦ってめっちゃピンチとか切り抜けまくって最後に沙耶が咲くルートとか。
世界を巻き込む話なんだからデモンベインくらい壮大に仕上げて欲しかったです。
「統合無人機運用システム」
有人機とは別に統合無人機システムがあると良いと思うんだ。
まず高空を無人レーダー機が常時旋回。
敵機や巡航ミサイルなどを発見すると無人戦闘機がスクランブル。
人が載るのを待たなくて良い分時間的に早いです。
超音速で突っ込む無人戦闘機が対空、対艦ミサイルで敵機や巡航ミサイル敵艦隊を攻撃。
二番目にスクランブルした有人戦闘機が後始末にかかる。
それでも全ての上陸を阻止することは出来ません。
上陸しつつある取り逃がした敵には無人レーダー機を経由して無線操作される無人飛行戦車が襲い掛かります。
A-10サンダーボルトと同等かそれ以上の装甲を施された「安くて落ちない攻撃機」である飛行戦車を
とりあえずぶち込んでミサイルでは対費用効果が悪い相手をしらみつぶし。
それでも主戦場を迂回して上陸する工作部隊なども居るでしょう。
そういう相手には無人攻撃ヘリが襲い掛かります。
空中砲台から行われる一方的な狙撃。
例え対空ミサイルや対空砲を持っていても落ちるのは無人機だけ。
もちろんそれを突破しても陸上自衛隊が普通におられます。
もし出来れば日本への侵攻上陸は今以上に不可能な感じになりそうです。
問題は弾道ミサイルなんだよなぁ・・・
弾道ミサイルの迎撃で今以上に優れた手段が何か無いもんかな。
全方位スラスターエンジンと無人攻撃ヘリ
ようやくブレイド原稿完成ぃいいいっ!!!
明日までにきららプロット3話分くらい上げなきゃならんぜ!!!
マジで疲れてくるとテンション上がるぜ!!!
今月10日魔法少女プリティ☆ベル第一巻発売!!!
15日の昼からアキバプリベルサイン会!!!
会場が閑古鳥鳴いてないことを祈る!!!
鳴いてたら東京まで行ってただの晒し者だぜ!!!
サイン会終わったあとサイン会について言及が無かったときは
そのことには触れずにそっとしておいて欲しい。
こっから趣味
垂直離着陸機の続きで以前考えた面白いエンジンを紹介。
名づけて全方位スラスターエンジン。
双発ターボファンエンジンの前方に
さらに大口径のファンがあり、そのファンで取り入れられ圧縮された空気を
前後左右上下に噴出することでヘリコプターと同じ機動を可能にする。
F-35と違い、ファンはデッドウェイトにならず、低速飛行時の効率を上げる役割を果たす。
特に超低空匍匐飛行(NOE飛行)時に真価を発揮。
通常固定翼機は進行方向に機首を向けないと旋回や急上昇、急下降が出来ないが
このスラスターエンジン搭載型なら機首方向を変えずに上昇や下降、横すべり等が可能。
これによって低空飛行時に障害物を避ける際、
大きく飛び出したりせず最低限の動きで地形追従することが出来る。
ような気がする。
続きまして「無人攻撃ヘリ」
個人的にはだけど攻撃ヘリはアパッチでほぼ完成されたと思う。
これ以上何をどうやっても「ヘリ」というものが低空を低速で飛ぶものである以上
装甲も武装も大同小異にしかならないのではないか。
せいぜい二重反転ローター+後部に推進用プロペラの高速ヘリになるくらいで。
ここで思い切って攻撃、偵察ヘリは無人化してはどうでしょう。
低空低速がヘリの宿命である以上どんな防御システムを作ろうと撃墜の危険が高いのは致し方ないこと。
ならば前線に出る攻撃ヘリや偵察ヘリは無人化して有人の汎用ヘリや高高度無人機を経由した
無線操作で操るべきでは無いでしょうか。
多少操作にタイムラグなどが出る可能性もありますが
無人だからまぁ落ちても良いし。
オートパイロットで地形追従飛行しやすくして有人機は稜線や水平線の遥か向こうから操作。
使い方としては「空港から汎用ヘリと一緒に飛んで行く、
コストパフォーマンスに優れた再利用可能な地対地攻撃ミサイル」のようなかんじ。
対人、対車両、対ヘリ、対艦艇で遠慮なくぶち込め、
有人機は安全地帯にいるので自衛隊員の死傷率は格段に下がることに。
同じ要領で戦闘機にも応用できるかもしれない。
複座の戦闘機やあるいはAWACSから自動操縦と無線操作でミサイルを運ぶ無人戦闘機というか
ミサイルキャリアー。
サイズはF-2などと同じくらいで対艦ミサイルや対空ミサイル、爆弾などを山と積んで出撃し
状況次第で危険な空域にまで突っ込んでファーストアタックを担当。
ミサイルぶっ放して帰還する。
有人機はその後始末。
長距離ミサイルとの違いは「撃たずに戻る」等といった風に無線による選択が可能なこと。
格闘戦は考慮していないので現在の技術で十分可能なはず。
TACOMも着陸成功したし。
明日までにきららプロット3話分くらい上げなきゃならんぜ!!!
マジで疲れてくるとテンション上がるぜ!!!
今月10日魔法少女プリティ☆ベル第一巻発売!!!
15日の昼からアキバプリベルサイン会!!!
会場が閑古鳥鳴いてないことを祈る!!!
鳴いてたら東京まで行ってただの晒し者だぜ!!!
サイン会終わったあとサイン会について言及が無かったときは
そのことには触れずにそっとしておいて欲しい。
こっから趣味
垂直離着陸機の続きで以前考えた面白いエンジンを紹介。
名づけて全方位スラスターエンジン。
双発ターボファンエンジンの前方に
さらに大口径のファンがあり、そのファンで取り入れられ圧縮された空気を
前後左右上下に噴出することでヘリコプターと同じ機動を可能にする。
F-35と違い、ファンはデッドウェイトにならず、低速飛行時の効率を上げる役割を果たす。
特に超低空匍匐飛行(NOE飛行)時に真価を発揮。
通常固定翼機は進行方向に機首を向けないと旋回や急上昇、急下降が出来ないが
このスラスターエンジン搭載型なら機首方向を変えずに上昇や下降、横すべり等が可能。
これによって低空飛行時に障害物を避ける際、
大きく飛び出したりせず最低限の動きで地形追従することが出来る。
ような気がする。
続きまして「無人攻撃ヘリ」
個人的にはだけど攻撃ヘリはアパッチでほぼ完成されたと思う。
これ以上何をどうやっても「ヘリ」というものが低空を低速で飛ぶものである以上
装甲も武装も大同小異にしかならないのではないか。
せいぜい二重反転ローター+後部に推進用プロペラの高速ヘリになるくらいで。
ここで思い切って攻撃、偵察ヘリは無人化してはどうでしょう。
低空低速がヘリの宿命である以上どんな防御システムを作ろうと撃墜の危険が高いのは致し方ないこと。
ならば前線に出る攻撃ヘリや偵察ヘリは無人化して有人の汎用ヘリや高高度無人機を経由した
無線操作で操るべきでは無いでしょうか。
多少操作にタイムラグなどが出る可能性もありますが
無人だからまぁ落ちても良いし。
オートパイロットで地形追従飛行しやすくして有人機は稜線や水平線の遥か向こうから操作。
使い方としては「空港から汎用ヘリと一緒に飛んで行く、
コストパフォーマンスに優れた再利用可能な地対地攻撃ミサイル」のようなかんじ。
対人、対車両、対ヘリ、対艦艇で遠慮なくぶち込め、
有人機は安全地帯にいるので自衛隊員の死傷率は格段に下がることに。
同じ要領で戦闘機にも応用できるかもしれない。
複座の戦闘機やあるいはAWACSから自動操縦と無線操作でミサイルを運ぶ無人戦闘機というか
ミサイルキャリアー。
サイズはF-2などと同じくらいで対艦ミサイルや対空ミサイル、爆弾などを山と積んで出撃し
状況次第で危険な空域にまで突っ込んでファーストアタックを担当。
ミサイルぶっ放して帰還する。
有人機はその後始末。
長距離ミサイルとの違いは「撃たずに戻る」等といった風に無線による選択が可能なこと。
格闘戦は考慮していないので現在の技術で十分可能なはず。
TACOMも着陸成功したし。
| HOME |