スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
クラスターレーザーブラッシュアップ
よくよく写真を見たらAL-1で
レンズ直径2m位あったので
1000㎞先を狙うレーザーは直径4mにしました。
ますます「虫眼鏡」ですねw
最強威力の8メガワットレーザー砲3連装。
旋回しなければならない代わりにほかのレーザー砲に邪魔されず確実に
24メガワットのレーザー光を収束します。
そして全方位に素早く攻撃できる
8メガワットレーザー砲。
日本全国に30基ほど配置。
そして移動式2メガワットレーザー砲
AL-1のレーザー砲を車載したようなもの。
部隊防空から戦闘機撃墜まで。
何この重光線級BETA
さらに小型の部隊防空レーザーシステム。
一つ一つは弱いけどミサイルから迫撃砲やロケット弾まで全部撃墜。
あくまで統合運用される「クラスターレーザーシステム」なので力を合わせれば戦闘機だってあぼーんする。
そして日本全国に3基設置される自由電子型クラスターレーザー。
COILとちがっていくらでも打てるので防衛網に穴をあけない意味で最低限の数配備される。
量産効果も考えて
24メガワット級300億円×5基=1500億円
8メガワット級100億円×30=3000億円
自由電子10メガワット級1000億円×3=3000億円
7500億円で日本が無敵要塞になるぜ!!
・・・まぁまずはそれで弾道弾再突入体を破壊できるかどうかだけど。
レンズ直径2m位あったので
1000㎞先を狙うレーザーは直径4mにしました。
ますます「虫眼鏡」ですねw
最強威力の8メガワットレーザー砲3連装。
旋回しなければならない代わりにほかのレーザー砲に邪魔されず確実に
24メガワットのレーザー光を収束します。
そして全方位に素早く攻撃できる
8メガワットレーザー砲。
日本全国に30基ほど配置。
そして移動式2メガワットレーザー砲
AL-1のレーザー砲を車載したようなもの。
部隊防空から戦闘機撃墜まで。
何この重光線級BETA
さらに小型の部隊防空レーザーシステム。
一つ一つは弱いけどミサイルから迫撃砲やロケット弾まで全部撃墜。
あくまで統合運用される「クラスターレーザーシステム」なので力を合わせれば戦闘機だってあぼーんする。
そして日本全国に3基設置される自由電子型クラスターレーザー。
COILとちがっていくらでも打てるので防衛網に穴をあけない意味で最低限の数配備される。
量産効果も考えて
24メガワット級300億円×5基=1500億円
8メガワット級100億円×30=3000億円
自由電子10メガワット級1000億円×3=3000億円
7500億円で日本が無敵要塞になるぜ!!
・・・まぁまずはそれで弾道弾再突入体を破壊できるかどうかだけど。
コメント
No title
No title
しかしこいつは2000~3000m級の山の上なのですw
ただ上るだけでも大変なところに
爆弾抱えて登って当然そんなもの想定済みの警備システムを打倒して・・・・
数が多ければすぐ見つかるし少数ではたどり着けない・・・
ほぼ無理かと^^;
やばいのはむしろ同規模のレーザー光線で水平線ギリギリから先に破壊されてしまうことですね。
ただ上るだけでも大変なところに
爆弾抱えて登って当然そんなもの想定済みの警備システムを打倒して・・・・
数が多ければすぐ見つかるし少数ではたどり着けない・・・
ほぼ無理かと^^;
やばいのはむしろ同規模のレーザー光線で水平線ギリギリから先に破壊されてしまうことですね。
No title
これ大雨の日とかどうするんですか?
光学系の兵器は外因的要素に左右されやすいので実弾の兵器も一緒に配備しないとまずい気がする。
光学系の兵器は外因的要素に左右されやすいので実弾の兵器も一緒に配備しないとまずい気がする。
No title
もち実弾兵器と混成ですよ^^
雨の日はやっぱ精度も威力も落ちるでしょうね。
後雲は透過できないのでなるべく3000m級の山に乗せたいw
雨の日はやっぱ精度も威力も落ちるでしょうね。
後雲は透過できないのでなるべく3000m級の山に乗せたいw
No title
あー、マブラブかーと思った(・_・;)
あえてまじめに考察、給電はどうするかですね。
これだけの大出力だと、発電所から6600V引っ張るにしても国内の不穏分子がクレーン車持ってきてショートさせるだけでアウトなんで。
あとは、科学反応式もありますが常時使えるようにするのと、持続して待機するまたは即応性に問題が。
大気減退も考慮するなら、宇宙にSOLでもぶち上げて神の槍と併用したほうがコストは安くすむかも?
あえてまじめに考察、給電はどうするかですね。
これだけの大出力だと、発電所から6600V引っ張るにしても国内の不穏分子がクレーン車持ってきてショートさせるだけでアウトなんで。
あとは、科学反応式もありますが常時使えるようにするのと、持続して待機するまたは即応性に問題が。
大気減退も考慮するなら、宇宙にSOLでもぶち上げて神の槍と併用したほうがコストは安くすむかも?
No title
このまま改良が進むと反射衛星砲ができそうですね。
発電所ですが地熱発電なら一般的な火力発電所よりも安価で建設できます。
運用法にワンクッション置いた使用法ですが、高収束が完了したレーザーであれば光ファイバーや
プリズムを使った変則使用も可能になりますね。
平和利用なら「航空灯台」や衛星軌道の「デブリ処理」などにも使えそうだし・・・、
パナXXXXXとかで作ってくれないかな?
発電所ですが地熱発電なら一般的な火力発電所よりも安価で建設できます。
運用法にワンクッション置いた使用法ですが、高収束が完了したレーザーであれば光ファイバーや
プリズムを使った変則使用も可能になりますね。
平和利用なら「航空灯台」や衛星軌道の「デブリ処理」などにも使えそうだし・・・、
パナXXXXXとかで作ってくれないかな?
No title
(ΦωΦ) さん>
とりあえず複数発電所から直結で考えてます^^
もしくは山の上に運搬用巨大モノレールと何らかの発電所を建設してレーザー砲なんてのもw
あとは前描いた227mm低圧砲を併設して
小型精密弾頭弾で不穏分子はガードですかね。
M・T さん>
おおー地熱調べてみたらおもしろいことになってますな^^
デブリ処理は普段の任務になるでしょうねー。
とりあえずまずは自由電子レーザーで3基ほど作ってみて試験運用してみたら面白いと思います。
とりあえず複数発電所から直結で考えてます^^
もしくは山の上に運搬用巨大モノレールと何らかの発電所を建設してレーザー砲なんてのもw
あとは前描いた227mm低圧砲を併設して
小型精密弾頭弾で不穏分子はガードですかね。
M・T さん>
おおー地熱調べてみたらおもしろいことになってますな^^
デブリ処理は普段の任務になるでしょうねー。
とりあえずまずは自由電子レーザーで3基ほど作ってみて試験運用してみたら面白いと思います。
前にばーぴぃが言ってた長距離大砲で攻撃するとどうなるの?
戦闘機やミサイルに比べて質量が大きいから防ぎ難いと思うんだが
戦闘機やミサイルに比べて質量が大きいから防ぎ難いと思うんだが
No title
あれは弾道弾そのものなんで(レーザーで迎撃可能なのであれば)普通に迎撃しますね^^
なのでレーザー迎撃装置が普及した後の世界では
レーザーによってレーザー砲を先に破壊するか
レーザー砲で対処できない数の飽和爆撃か
気づかれずに侵入して破壊するとか「そういう戦い」になります。
なのでレーザー迎撃装置が普及した後の世界では
レーザーによってレーザー砲を先に破壊するか
レーザー砲で対処できない数の飽和爆撃か
気づかれずに侵入して破壊するとか「そういう戦い」になります。
No title
条件的に天文台が設置されている場所ならば建設可能だと思います。さすがに日本の気候で2000mの山は冬場で凍りつくのではないかと。
運用には設備維持をする必要もあるので人間が容易にいけない場所には建築物をたてるには不向きです。
ついでに、機械全体を覆うドームもつけたほうがいいと思います。粉塵や降雨降雪対策に。
あとまぁ、無理して日本全土を守らなくとも重要施設付近に建設しとけば十分じゃないかと。
運用には設備維持をする必要もあるので人間が容易にいけない場所には建築物をたてるには不向きです。
ついでに、機械全体を覆うドームもつけたほうがいいと思います。粉塵や降雨降雪対策に。
あとまぁ、無理して日本全土を守らなくとも重要施設付近に建設しとけば十分じゃないかと。
No title
とりあえず今構想してるのは山頂まで簡易な複線モノレールを建設しその二本をつかんで走る「ダブルレール」に資材を乗せて建築、人の出入りを行うというのを考えてます^^
うーんできたら日本全土がいいなぁ・・・・w
でもまぁ主要部分だけとなったら北アルプスあたりに設置するだけで東京も大阪も守れちゃいますね。
うーんできたら日本全土がいいなぁ・・・・w
でもまぁ主要部分だけとなったら北アルプスあたりに設置するだけで東京も大阪も守れちゃいますね。
No title
やっぱり光学迎撃は無理があるように思う。
攻める立場から考えたとすると・・・
アルミ粉塵などで煙幕弾頭弾を作って 予め斉射
これは例え迎撃されても 煙幕の任務は果たせます。
アルミ煙幕によりレーザー兵器は その効力を著しく減退させれますし
レーザー照射の際、アルミは燃えて その際に高温を発するので
熱による光の屈折も期待できます。
またアルミは電波を反射するので レーダー索敵の阻害にも利用できます。
アルミ煙幕の中では 光学兵器は ほぼ無力でしょう。
この攻撃を数回繰り返し煙幕で本命のミサイルの軌道を確保すれば
必中とは行かないまでも かなりの高確率で 迎撃を回避できるかと。
『ツリーダイアグラム』クラスのコンピューターでもあれば迎撃可能か?
攻める立場から考えたとすると・・・
アルミ粉塵などで煙幕弾頭弾を作って 予め斉射
これは例え迎撃されても 煙幕の任務は果たせます。
アルミ煙幕によりレーザー兵器は その効力を著しく減退させれますし
レーザー照射の際、アルミは燃えて その際に高温を発するので
熱による光の屈折も期待できます。
またアルミは電波を反射するので レーダー索敵の阻害にも利用できます。
アルミ煙幕の中では 光学兵器は ほぼ無力でしょう。
この攻撃を数回繰り返し煙幕で本命のミサイルの軌道を確保すれば
必中とは行かないまでも かなりの高確率で 迎撃を回避できるかと。
『ツリーダイアグラム』クラスのコンピューターでもあれば迎撃可能か?
No title
マブラブでそんなんあったw
しかし大丈夫です。
こいつは1000km~600㎞程の遠距離で無力化しますので
煙幕の類ではどれだけ大量に張っても「点」でしかありません。それ以上近くで煙幕を張れるようなら
そもそも煙幕を張る必要がないです^^
あとこのレベルの高出力レーザーだと
雲や煙はプラズマ化させて衝撃波で吹き飛ばしてしまうのであまり効果的ではないかと。
それより問題なのは1000km先の再突入体を本当に破壊できるのか、それだけのレーザーを金銭的に用意できるのかという根本的な問題ですねぇ・・・w
しかし大丈夫です。
こいつは1000km~600㎞程の遠距離で無力化しますので
煙幕の類ではどれだけ大量に張っても「点」でしかありません。それ以上近くで煙幕を張れるようなら
そもそも煙幕を張る必要がないです^^
あとこのレベルの高出力レーザーだと
雲や煙はプラズマ化させて衝撃波で吹き飛ばしてしまうのであまり効果的ではないかと。
それより問題なのは1000km先の再突入体を本当に破壊できるのか、それだけのレーザーを金銭的に用意できるのかという根本的な問題ですねぇ・・・w
chaussure louboutin femme-christian louboutin pas cher-louboutin chaussures
Alors que certains prГ©fabriquГ©s considГ©rГ©s comme des maisons <a href=http://www.snam.co.in/clfr09.html>christian louboutin pas cher</a> traditionnelles aux sociГ©tГ©s de prГЄts hypothГ©caires, car ils utilisent certaines des mГ©thodes de bГўton construit des maisons, d'autres pas. Mais de nombreux nouveaux prГ©fabriquГ©s modernes sont mises en place pour les constructeurs de maisons. La sociГ©tГ© suГ©doise IKEA, a prГ©sentГ© sa maison prГ©fabriquГ©e moderne, la BoKlok, pour le marchГ© europГ©en.
Ed. Remarque: Oui, cette liste est maintenant 16 personnes, <a href=http://www.globecraft.com/clfr06.html>christian louboutin soldes</a> car il a Г©tГ© portГ© Г notre attention que David Ortiz est un fan Packers aprГЁs nous avons compilГ© la liste initiale des 15 et, bien, nous ne voulions pas prendre Dawson de la liste. Il arbore les couleurs et les hayons Г Lambeau tout comme le reste d'entre nous, si nous pensons qu'il mГ©rite une place, mГЄme si elle n'est pas techniquement sur la liste ..
Jeremy Daniel neige, 33, et sa petite amie Tiffany Juin Goruk, 30, ont Г©tГ© retrouvГ©s morts dans l'ouest de <a href=http://www.onenashville.org/clfr12.html>louboutin pas cher femme</a> Kelowna aprГЁs sa Cadillac Escalade s'est Г©crasГ© en dehors d'un complexe de condo de luxe oГ№ elle a vГ©cu. La police a dГ©clarГ© que les deux Г©taient dГ©jГ morts. Cour suprГЄme, dans l'espoir de garder plus de $ 104 000 saisies de Hells Angels associГ©s <a href=http://www.escortsconstructionequipment.com/gucciit03.html>gucci sito ufficiale</a> lors de l'enquГЄte E Pandora ..
Ed. Remarque: Oui, cette liste est maintenant 16 personnes, <a href=http://www.globecraft.com/clfr06.html>christian louboutin soldes</a> car il a Г©tГ© portГ© Г notre attention que David Ortiz est un fan Packers aprГЁs nous avons compilГ© la liste initiale des 15 et, bien, nous ne voulions pas prendre Dawson de la liste. Il arbore les couleurs et les hayons Г Lambeau tout comme le reste d'entre nous, si nous pensons qu'il mГ©rite une place, mГЄme si elle n'est pas techniquement sur la liste ..
Jeremy Daniel neige, 33, et sa petite amie Tiffany Juin Goruk, 30, ont Г©tГ© retrouvГ©s morts dans l'ouest de <a href=http://www.onenashville.org/clfr12.html>louboutin pas cher femme</a> Kelowna aprГЁs sa Cadillac Escalade s'est Г©crasГ© en dehors d'un complexe de condo de luxe oГ№ elle a vГ©cu. La police a dГ©clarГ© que les deux Г©taient dГ©jГ morts. Cour suprГЄme, dans l'espoir de garder plus de $ 104 000 saisies de Hells Angels associГ©s <a href=http://www.escortsconstructionequipment.com/gucciit03.html>gucci sito ufficiale</a> lors de l'enquГЄte E Pandora ..
No title
再突入体はm20程度までいくとするとかなりの精度を必要とし、かつ恐らくこの単位時間あたりの熱量では大気減衰でほぼ無意味(大気の熱揺らぎでもレーザーパスは変動します)
ワット数高くても照射時間短かったら意味ないし、そもそも測量精度が数センチ程度でなくては被照射体全般を通して撃破する能力はない
そもそも飽和作戦でこられたら一基にコストかかりすぎて対応不能、コンデンサ等電源のチャージ遅い、光学系のアライメントコスト大変で量産効果など吹き飛ぶと思います
点で迎撃するには無理がありますが、出力を低くする、レーザー径を大きくする、などの変更をして現状技術では目眩ましぐらいが妥当かと
ワット数高くても照射時間短かったら意味ないし、そもそも測量精度が数センチ程度でなくては被照射体全般を通して撃破する能力はない
そもそも飽和作戦でこられたら一基にコストかかりすぎて対応不能、コンデンサ等電源のチャージ遅い、光学系のアライメントコスト大変で量産効果など吹き飛ぶと思います
点で迎撃するには無理がありますが、出力を低くする、レーザー径を大きくする、などの変更をして現状技術では目眩ましぐらいが妥当かと
No title
うーんやっぱ難しいですかぁ・・・
なお弾道弾に目くらましは効かないです^^;
(大気圏突入するので光学センサーとか積んでない)
しかしまぁ対戦闘機や対巡航ミサイルなどには使用できそうですね。
弾道弾に比べればずっと遅いですし。
なお弾道弾に目くらましは効かないです^^;
(大気圏突入するので光学センサーとか積んでない)
しかしまぁ対戦闘機や対巡航ミサイルなどには使用できそうですね。
弾道弾に比べればずっと遅いですし。
コメントの投稿
こういうのって相手側の工作員が仕掛けた爆弾で
あっさり破壊されるイメージありますよね・・・(今更)
まあ、バトル漫画における銃みたいなもんなんでしょうか。