スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
参院選。赤池さん当選。トミ子落選。わぁい。
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11577731087.html
奇跡に見える必然について
引用開始
そして、自由民主党の全国比例区、赤池まさあき先生が、山梨県連や党本部の支援が「全く」得られない中、もちろん組織やバックもない中、一部の支援者とネットのみを頼みに選挙戦を戦われ、20万票という見事な得票数で完勝しました。
1位 429,002 柘植 芳文
2位 338,485 山田 俊男
3位 326,541 佐藤 正久
4位 294,148 石井 みどり
5位 279,952 橋本 聖子
6位 249,818 羽生田 俊
7位 215,506 佐藤 信秋
8位 208,319 赤池 誠章
9位 205,779 山東 昭子
10位 204,404 衛藤 晟一
(以下略)
引用終わり
普通に赤池さんに入れましたが
すげぇな。地盤なしで20万票か。
三橋貴明先生のブログ効果パネェwww
トミ子落選はメシウマ。
反日が自己の存在理由みたいな頭おかしいのが日本の政界からまた一人消えた。
やー後はさっさと国土強靭化とデフレ対策と軍事増強とあからさまな中国包囲外交とあの国シカト外交進めてほしいですね。
あーあと靖国に参拝すると行き過ぎた反日で自縄自縛になって
反日国家(だけ)がもだえ苦しむので是非行ってほしいです。
TPPと表現規制と発送電分離はやめてほしいけど。
後国防軍って名前ダサいから自衛隊のままでいいよ。
ところで関係ないけど
梅干し干しあがりましたー。
ひゃっふー。
梅酢に戻して漬けてあるんですが
10日くらいで食えるそうです。
来月頭には試食できるかな。
今「試食」と打とうとしたら「屍食」とでたww
作ってた原案で出てきた屍食鬼のせいだw
奇跡に見える必然について
引用開始
そして、自由民主党の全国比例区、赤池まさあき先生が、山梨県連や党本部の支援が「全く」得られない中、もちろん組織やバックもない中、一部の支援者とネットのみを頼みに選挙戦を戦われ、20万票という見事な得票数で完勝しました。
1位 429,002 柘植 芳文
2位 338,485 山田 俊男
3位 326,541 佐藤 正久
4位 294,148 石井 みどり
5位 279,952 橋本 聖子
6位 249,818 羽生田 俊
7位 215,506 佐藤 信秋
8位 208,319 赤池 誠章
9位 205,779 山東 昭子
10位 204,404 衛藤 晟一
(以下略)
引用終わり
普通に赤池さんに入れましたが
すげぇな。地盤なしで20万票か。
三橋貴明先生のブログ効果パネェwww
トミ子落選はメシウマ。
反日が自己の存在理由みたいな頭おかしいのが日本の政界からまた一人消えた。
やー後はさっさと国土強靭化とデフレ対策と軍事増強とあからさまな中国包囲外交とあの国シカト外交進めてほしいですね。
あーあと靖国に参拝すると行き過ぎた反日で自縄自縛になって
反日国家(だけ)がもだえ苦しむので是非行ってほしいです。
TPPと表現規制と発送電分離はやめてほしいけど。
後国防軍って名前ダサいから自衛隊のままでいいよ。
ところで関係ないけど
梅干し干しあがりましたー。
ひゃっふー。
梅酢に戻して漬けてあるんですが
10日くらいで食えるそうです。
来月頭には試食できるかな。
今「試食」と打とうとしたら「屍食」とでたww
作ってた原案で出てきた屍食鬼のせいだw
コメント
No title
猪木ェ…
山本太郎ェ……
No title
国防軍ってネーミングはねぇ~
自衛軍辺りでもいいじゃない
自衛軍辺りでもいいじゃない
No title
贅沢は言わない、
20年位前の「政治に興味を持たなくても良い位平和な時代」を取り戻して欲しい。
バブル前の暢気な時代、希望と絶望がごちゃまぜで「明日が昨日のコピーのような退屈な日々」
期待するだけだが、せめて現実逃避できるくらいの安心要素を(この政権に)望んでも良いだろうか?
20年位前の「政治に興味を持たなくても良い位平和な時代」を取り戻して欲しい。
バブル前の暢気な時代、希望と絶望がごちゃまぜで「明日が昨日のコピーのような退屈な日々」
期待するだけだが、せめて現実逃避できるくらいの安心要素を(この政権に)望んでも良いだろうか?
甘い考えかもしれないですが
名前、国防隊でもよくね?
名前、国防隊でもよくね?
No title
トミ子は本当によかった。
途中まで余裕の当選かと思いきや僅差で逆転、敗北とか漫画かと思ったw
途中まで余裕の当選かと思いきや僅差で逆転、敗北とか漫画かと思ったw
No title
セバスさん>あー
あいつはいらなかったですね。
山本太郎も。
葦 さん>
猪木さんは何か未知数なんですよねぇ・・・w
節操がなさ過ぎて逆にちょっと政界に居てもいいかなって気がしてるw
三番目 さん>
「自衛隊」がいいよぉ・・・・w
もう愛着あるんだよぉ・・・・w
M・T さん>
それはとんでもないレベルの贅沢ですぜw
でもまぁ民主の時みたいにめちゃくちゃってことは無いでしょう。
2~3年で安定軌道に乗ると思いますね。
セバスさん>
やーだーw
「自衛隊」がいいの―ww
>ねー。
ホントあいつ落ちてよかった。
あいつはいらなかったですね。
山本太郎も。
葦 さん>
猪木さんは何か未知数なんですよねぇ・・・w
節操がなさ過ぎて逆にちょっと政界に居てもいいかなって気がしてるw
三番目 さん>
「自衛隊」がいいよぉ・・・・w
もう愛着あるんだよぉ・・・・w
M・T さん>
それはとんでもないレベルの贅沢ですぜw
でもまぁ民主の時みたいにめちゃくちゃってことは無いでしょう。
2~3年で安定軌道に乗ると思いますね。
セバスさん>
やーだーw
「自衛隊」がいいの―ww
>ねー。
ホントあいつ落ちてよかった。
No title
マスゴミ(CV:津田健次郎)「リバースカードオープン!『投票率』!」
「このカードの効果で政策の出来や成果に関わらず、延々与党を叩く事が出来る!」
…まあ、これは冗談ですけどこれだけお膳立てしたんですから
もう少し住みやすい国になるといいなぁ…
「このカードの効果で政策の出来や成果に関わらず、延々与党を叩く事が出来る!」
…まあ、これは冗談ですけどこれだけお膳立てしたんですから
もう少し住みやすい国になるといいなぁ…
No title
「しかしこのカードの効果がばれている場合逆効果となり信用が失墜する。」
まぁなるでしょうね^^
やるべきことはやりつつ1年2年後を楽しみにしていきましょう。
まぁなるでしょうね^^
やるべきことはやりつつ1年2年後を楽しみにしていきましょう。
No title
「軍」をつけるのは、国民の意識を変えたいからでしょうかね。
「平和」は人間の意識次第とか思っている人種の多いこと多いこと。
周りの人間と話してても「平和」が軍事力と経済力に支えられているというのが、イマイチ理解できてない気がしますし。
じゃ無きゃ山本太郎なんかが当選するわけが無い。
あ、ワタミの得票数なんですが
104,176
少ないんだか多いんだか。社員はどれくらい入れたんだろう。
「平和」は人間の意識次第とか思っている人種の多いこと多いこと。
周りの人間と話してても「平和」が軍事力と経済力に支えられているというのが、イマイチ理解できてない気がしますし。
じゃ無きゃ山本太郎なんかが当選するわけが無い。
あ、ワタミの得票数なんですが
104,176
少ないんだか多いんだか。社員はどれくらい入れたんだろう。
俺も赤池さんに入れてきましたよー
まあ後はワタミさえ落選してくれれば良かったんですがね・・・
まあ後はワタミさえ落選してくれれば良かったんですがね・・・
三橋貴明さんって、フードファイターのジャイアント白田さんに似ているだお(´・ω・`)
tentama_go あと、兵庫の鴻池よしただ氏が珍しい「当選後に党の公約に反旗を翻す」パターンにより、TPP反対と道州制反対を掲げたようです。逆はよく見ますけど・・ということで、自民内でTPP反対の骨を期待できそうな人その2?
あなたより信頼できる
あなたより信頼できる
No title
目出度い。
しかし、これがスタートだ。
山本太郎の当選も、共産の躍進も自民に取りこぼしがあった証拠だと思えば気を抜けない。
まず国民に正しい情報が行き渡る手段を考えないといけない気がする。
それが第一歩で、その先が長いな・・・
あと、艦これに手を出してはいけない特に自宅作業の人はいけない。
しかし、これがスタートだ。
山本太郎の当選も、共産の躍進も自民に取りこぼしがあった証拠だと思えば気を抜けない。
まず国民に正しい情報が行き渡る手段を考えないといけない気がする。
それが第一歩で、その先が長いな・・・
あと、艦これに手を出してはいけない特に自宅作業の人はいけない。
数日後、そこには艦コレの駆逐艦イラストを描く
ばーびぃ先生の姿がッ・・・
ばーびぃ先生の姿がッ・・・
No title
反原発の人は山本太郎の当選を応援してますなぁ…
と言うか、もう原発関連であることないこと書かれ過ぎてて…
もちろん積極的に放射線浴びたい訳ではないんですが…
と言うか、もう原発関連であることないこと書かれ過ぎてて…
もちろん積極的に放射線浴びたい訳ではないんですが…
No title
戌 さん>
あー・・・そういう人多いですよねェ・・・
何かすっごい低レベルなところから話はじめなきゃいけなくてウンザリするんですよね。
konozma さん>
ワタミは残念でしたねぇ・・・
落ちりゃよかったのに。
>う~ん・・・似て・・・るかな??
名無しBさん>
まずマスコミですね。
既存のマスコミに反する政府広報かチャンネル桜みたいなのを地上波でひとつ二つ作らなきゃいけない。
大丈夫ですwゲーム系は手を出さないw
konozma さん>
大丈夫ですwwwたぶんww
おしんこ さん>
彼等原発以外は見えてないですからねェ。
それでどのような影響が出て何千何万人が職を失ったり首くくったり国力が低下したりそれで将来詰むとかそういうことは一切考えてないから・・・
あー・・・そういう人多いですよねェ・・・
何かすっごい低レベルなところから話はじめなきゃいけなくてウンザリするんですよね。
konozma さん>
ワタミは残念でしたねぇ・・・
落ちりゃよかったのに。
>う~ん・・・似て・・・るかな??
名無しBさん>
まずマスコミですね。
既存のマスコミに反する政府広報かチャンネル桜みたいなのを地上波でひとつ二つ作らなきゃいけない。
大丈夫ですwゲーム系は手を出さないw
konozma さん>
大丈夫ですwwwたぶんww
おしんこ さん>
彼等原発以外は見えてないですからねェ。
それでどのような影響が出て何千何万人が職を失ったり首くくったり国力が低下したりそれで将来詰むとかそういうことは一切考えてないから・・・
No title
選挙のルールを守れない人が脱原発謳っても信憑性がないはずなのに。
気構えずに選挙に行っては欲しいけど、ファッション感覚はやめて欲しいですね。
どちらにしろ明日から止めるレベルが無理なのは明白だし、
安全強化で継続にしろ徐々に廃炉して新エネに転換していくにしろ技術開発は必須で、
そのためには科学技術や教育に十分な予算を充てないとダメでしょうし、
さらにそのためには景気回復政府収入増が必須というね。
脱原発しか見えてない割に、そのためには何が必要か本気で考えてない。
ツイートされてる表現規制問題に似たものを感じますね。
お仕事がんばってください。
気構えずに選挙に行っては欲しいけど、ファッション感覚はやめて欲しいですね。
どちらにしろ明日から止めるレベルが無理なのは明白だし、
安全強化で継続にしろ徐々に廃炉して新エネに転換していくにしろ技術開発は必須で、
そのためには科学技術や教育に十分な予算を充てないとダメでしょうし、
さらにそのためには景気回復政府収入増が必須というね。
脱原発しか見えてない割に、そのためには何が必要か本気で考えてない。
ツイートされてる表現規制問題に似たものを感じますね。
お仕事がんばってください。
No title
>それでどのような影響が出て何千何万人が職を失ったり首くくったり国力が低下したりそれで将来詰むとかそういうことは一切考えてないから・・・
こいつら VS 電気止めちゃうぞぉ?になっちゃってますからね。
むしろ、ああいう工作をしてくれと東電から雇われてるんじゃないかなんて陰謀論まで浮かぶ阿呆さ。
後者も先祖代々の土地を放射能塗れにされてまで今まで日本のライフラインに貢献してくれた被災地の人達を「東電マネーでウハウハだったろザマァwww」などと吐く痴れ者がいたり。なら住所公開してテメーの地元に東電の原発誘致してみろよ。
この馬鹿vs阿呆のショーどうにかならんですかね・・・。
こいつら VS 電気止めちゃうぞぉ?になっちゃってますからね。
むしろ、ああいう工作をしてくれと東電から雇われてるんじゃないかなんて陰謀論まで浮かぶ阿呆さ。
後者も先祖代々の土地を放射能塗れにされてまで今まで日本のライフラインに貢献してくれた被災地の人達を「東電マネーでウハウハだったろザマァwww」などと吐く痴れ者がいたり。なら住所公開してテメーの地元に東電の原発誘致してみろよ。
この馬鹿vs阿呆のショーどうにかならんですかね・・・。
No title
ジェミニさん>
ねぇ。
別に原発なんぞ問題さえないなら増加でも廃止でも構いませんがヒステリーで問題を発生させるのだけはやめてもらいたいですね。
>どうにかするにはまず「全体把握して結果を想定するという行為」を「常識」にしなきゃ駄目ですね。
問題の根本が「全体視ができておらず部分だけ見てそれぞれ勝手に目的を設定している」ことにあるので・・・
本来群れの目的は「自分たち全体の生存と発展」以外には無いはずなんですけどね。
ねぇ。
別に原発なんぞ問題さえないなら増加でも廃止でも構いませんがヒステリーで問題を発生させるのだけはやめてもらいたいですね。
>どうにかするにはまず「全体把握して結果を想定するという行為」を「常識」にしなきゃ駄目ですね。
問題の根本が「全体視ができておらず部分だけ見てそれぞれ勝手に目的を設定している」ことにあるので・・・
本来群れの目的は「自分たち全体の生存と発展」以外には無いはずなんですけどね。
No title
10円ハゲが出来た→被爆した!
最近ダルい→被爆した!
・・・これを真面目に聞いてくれと言われても。
聞いてくれちゃった人が大勢居たから当選してしまった訳ですが・・・。
最近ダルい→被爆した!
・・・これを真面目に聞いてくれと言われても。
聞いてくれちゃった人が大勢居たから当選してしまった訳ですが・・・。
No title
とにかく一般の方は知識が足りない人が多いでしょうから、
放射能(放射線)=猛毒ガスくらいの認識なんじゃないでしょうかね…
これからも有名人(関東在住)が体調不良や病死したら被爆被爆言われるんでしょうね…
おまけに東電がアレな企業なのが追い討ちになって…
放射能(放射線)=猛毒ガスくらいの認識なんじゃないでしょうかね…
これからも有名人(関東在住)が体調不良や病死したら被爆被爆言われるんでしょうね…
おまけに東電がアレな企業なのが追い討ちになって…
No title
ワタミの当選も残念だけど 太田房江の当選も残念。
最後の最後で滑りこむとは・・・
最後の最後で滑りこむとは・・・
No title
>やべー俺も最近頭痛いわww被爆したwww
おしんこさん>
推進派もなんだか不祥事多いんですよねェ。
なぎさん>
ろくでもない奴にかぎってしぶといですな・・・・
おしんこさん>
推進派もなんだか不祥事多いんですよねェ。
なぎさん>
ろくでもない奴にかぎってしぶといですな・・・・
No title
山本太郎氏と原子力ムラ
人の不安に付け込む詐欺師 vs 人の弱みに付け込む悪徳商人
ですね。
しかし警察署の隣に要塞のような豪邸立てて引き篭もりながら天下り続けるような厚顔無恥ならぬ厚顔無敵な後者に手も出せない庶民が前者に縋ってしまうのも仕方ないように思います。
まして時の総理ですら、後者を擁護し、前者をないがしろにしているようでは・・・。
山本氏も素であんな事を言ってる訳でなく、芸能界で学んだ人ですから「目を向けてもらえなければ耳も向けてもらえない」という演出戦略を取っているだけ(そういえば先生も絵で目立たないといけない、話への評価は後から付いてくるという作品論を述べておられましたが)という見方もあるようですが、正直ただの「イタい人」としか見えない私は頭が堅いのでしょうか。
こち亀で両さんが減税を訴えて選挙に出るって話があって、お得意のパフォーマンスに徹底した選挙戦を展開して前評判は当選確実の支持を得るんですけど、演説の時には声援を送った有権者も結局は真面目に政策を訴える候補者に投票したというオチでしたが、今なら両さん当選できそう・・・。
山本氏に比べれば真面目に脱原発を訴えたみどりの風が全員落選という結果でしたし、自分を棚上げしてるようで「愚民」なんて言葉は使いたくありませんが、政治家が道化を演じないと聞いてもくれない民主主義ってなんなんだ・・・と考えてしまいます。
人の不安に付け込む詐欺師 vs 人の弱みに付け込む悪徳商人
ですね。
しかし警察署の隣に要塞のような豪邸立てて引き篭もりながら天下り続けるような厚顔無恥ならぬ厚顔無敵な後者に手も出せない庶民が前者に縋ってしまうのも仕方ないように思います。
まして時の総理ですら、後者を擁護し、前者をないがしろにしているようでは・・・。
山本氏も素であんな事を言ってる訳でなく、芸能界で学んだ人ですから「目を向けてもらえなければ耳も向けてもらえない」という演出戦略を取っているだけ(そういえば先生も絵で目立たないといけない、話への評価は後から付いてくるという作品論を述べておられましたが)という見方もあるようですが、正直ただの「イタい人」としか見えない私は頭が堅いのでしょうか。
こち亀で両さんが減税を訴えて選挙に出るって話があって、お得意のパフォーマンスに徹底した選挙戦を展開して前評判は当選確実の支持を得るんですけど、演説の時には声援を送った有権者も結局は真面目に政策を訴える候補者に投票したというオチでしたが、今なら両さん当選できそう・・・。
山本氏に比べれば真面目に脱原発を訴えたみどりの風が全員落選という結果でしたし、自分を棚上げしてるようで「愚民」なんて言葉は使いたくありませんが、政治家が道化を演じないと聞いてもくれない民主主義ってなんなんだ・・・と考えてしまいます。
No title
ひとえに教育が足りてないんですよ。
というか教える方がそもそも「全体視」すら理解できてないから教えられないんですよね。
結果出てくるのは国家目的さえ見失い
部分だけ見て迷走する訳わからん連中とそれに嫌気がさした無関心集団・・・と。
小学校で全体視を叩き込んだら変わると思いますけどね。
というか教える方がそもそも「全体視」すら理解できてないから教えられないんですよね。
結果出てくるのは国家目的さえ見失い
部分だけ見て迷走する訳わからん連中とそれに嫌気がさした無関心集団・・・と。
小学校で全体視を叩き込んだら変わると思いますけどね。
No title
原発の代わりは有るそうです。
原発以外の既存の発電方法で、十分に賄えるというデーターも有りましたし、圧力を更に高めた火力発電で、高効率の発電も出来るとか。
活断層直上の原発を稼動させるより、はるかに安全ですね。
あと、国土強靭化と言いますが、実情はゼネコンへの垂れ流しです。国庫を疲弊させた、公共事業垂れ流しでしかありません。誰か忘れましたが、自民党がゼネコン業界に金額指定で献金要求してましたね。
消費税も都合の良いデーターと理由で、どうせ上げるでしょう。
自民党政策の行き着く先は、極一握りの金持ちと、多数の貧民ではないでしょうか?
原発以外の既存の発電方法で、十分に賄えるというデーターも有りましたし、圧力を更に高めた火力発電で、高効率の発電も出来るとか。
活断層直上の原発を稼動させるより、はるかに安全ですね。
あと、国土強靭化と言いますが、実情はゼネコンへの垂れ流しです。国庫を疲弊させた、公共事業垂れ流しでしかありません。誰か忘れましたが、自民党がゼネコン業界に金額指定で献金要求してましたね。
消費税も都合の良いデーターと理由で、どうせ上げるでしょう。
自民党政策の行き着く先は、極一握りの金持ちと、多数の貧民ではないでしょうか?
No title
その原発関連のデータが、公正で正確で現実的なものであればいいんですけどね…
コンクリートから人へを合言葉にした何処ぞ政党は目出度く共産党以下の支持率に落ち着いたとか。
・・・何度も騙せると思うなよ。
コンクリートから人へを合言葉にした何処ぞ政党は目出度く共産党以下の支持率に落ち着いたとか。
・・・何度も騙せると思うなよ。
No title
十六夜 さん>
電気足りてたら貿易黒字が一転赤字になるほどガスだのなんだの買ってないです^^:
あとゼネコンがどうだとかどうでもいいんです。
日本滅亡レベルの大地震が来るなら備えなければならないという話であって。
それから国土強靭化は大規模かつ広範囲な話ですんで全体的に金回りがよくなります。
あと消費増税は法律で景気が十分回復してからと決まってますしインタゲ2%も決定されてます。
なお自覚ない人が多いですが南海トラフと首都直下と中国の軍拡は冗談抜きで数十年後には「国が亡ぶ」とか「中国になる」とかいうレベルの話ですよ。
名無しB さん>
人が生きてくためにコンクリートがあるんですけどね^^;
電気足りてたら貿易黒字が一転赤字になるほどガスだのなんだの買ってないです^^:
あとゼネコンがどうだとかどうでもいいんです。
日本滅亡レベルの大地震が来るなら備えなければならないという話であって。
それから国土強靭化は大規模かつ広範囲な話ですんで全体的に金回りがよくなります。
あと消費増税は法律で景気が十分回復してからと決まってますしインタゲ2%も決定されてます。
なお自覚ない人が多いですが南海トラフと首都直下と中国の軍拡は冗談抜きで数十年後には「国が亡ぶ」とか「中国になる」とかいうレベルの話ですよ。
名無しB さん>
人が生きてくためにコンクリートがあるんですけどね^^;
発電量に関しては、震災前に東電が公表してたデータに寄るものだそうです。
原発に依存する様にして、他の発電方法を潰して来たから、ガスを今までより買わなければいけなく成った事と、一部の輸出企業の為に円安誘導した結果、ガスを含む輸入品の値段が上がった事で、貿易赤字が拡大してるのでは?
震災対策をやるなら文句は無いですが、所詮は自民党のやる事。無駄な公共事業を入れまくって、そこから自分達へと献金させるのが、既に復活し始めてます。それが、気に入らないです。
中国に関しては、同意しますね。共産党はポシャるかもしれないけど、そしたらそしたで、軍部が侵攻して来る可能性も有りますしね。備えは必要です。
蛇足ですが、某ニュースサイトで、バーぴぃさんの漫画の一コマが使われてました。サイト名書いたり、URL貼っても良かですか?
原発に依存する様にして、他の発電方法を潰して来たから、ガスを今までより買わなければいけなく成った事と、一部の輸出企業の為に円安誘導した結果、ガスを含む輸入品の値段が上がった事で、貿易赤字が拡大してるのでは?
震災対策をやるなら文句は無いですが、所詮は自民党のやる事。無駄な公共事業を入れまくって、そこから自分達へと献金させるのが、既に復活し始めてます。それが、気に入らないです。
中国に関しては、同意しますね。共産党はポシャるかもしれないけど、そしたらそしたで、軍部が侵攻して来る可能性も有りますしね。備えは必要です。
蛇足ですが、某ニュースサイトで、バーぴぃさんの漫画の一コマが使われてました。サイト名書いたり、URL貼っても良かですか?
書き忘れました。消費税に関して。
景気状況関係無く上げると思いますよ。
法人税を下げる事は明言してます。それだけだと税収が下がりますから、穴埋めが必要ですよね。それが消費税増税です。導入された時から、法人税や所得税の減税分の穴埋め目的です。
そして日銀は、この数ヶ月と言うもの、景気判断を上方修正し続けてます。明らかに、消費税増税の為の布石です。
最も、今の景気で消費税増税しようものなら、それこそ財政破綻するでしょうね。
景気状況関係無く上げると思いますよ。
法人税を下げる事は明言してます。それだけだと税収が下がりますから、穴埋めが必要ですよね。それが消費税増税です。導入された時から、法人税や所得税の減税分の穴埋め目的です。
そして日銀は、この数ヶ月と言うもの、景気判断を上方修正し続けてます。明らかに、消費税増税の為の布石です。
最も、今の景気で消費税増税しようものなら、それこそ財政破綻するでしょうね。
No title
十六夜さん>
うーん。とりあえず日本全体と周辺国家全体を俯瞰して見れるように情報収集したほうがいいですね^^:
ごく一部だけ見るから噂やイメージに流されてゼネコンがどうだとか献金がどうだとか無駄な公共事業がとかそんな非常にミクロな事が気になって迷走してしまうんです。
ちゃんと全体視ができてたらその辺の事は
かなりどうでもいい話なんで。
あと消費増税は法律で景気条項決まってるんで
景気無視して強行したとしたら法律違反になりますしその場合消費増税しても税収自体が下がって法人減税の穴埋めにはなりません。
まぁ今財務省や新自由主義系のカスどもと真っ当な人たちが情報戦争の真っ最中なんでどっちに転ぶかはまだ分かりませんが。
今の自民にもアホもたくさんいますが
安倍さんや麻生さん始めかなりしっかりした人がたくさんいますよ。
どのくらいしっかりしてるかというと
各方面とのバランスとりながら重要な外交展開しつつ国内においても最優先事項から順番にやって一定以上の結果を出してます。
うーん。とりあえず日本全体と周辺国家全体を俯瞰して見れるように情報収集したほうがいいですね^^:
ごく一部だけ見るから噂やイメージに流されてゼネコンがどうだとか献金がどうだとか無駄な公共事業がとかそんな非常にミクロな事が気になって迷走してしまうんです。
ちゃんと全体視ができてたらその辺の事は
かなりどうでもいい話なんで。
あと消費増税は法律で景気条項決まってるんで
景気無視して強行したとしたら法律違反になりますしその場合消費増税しても税収自体が下がって法人減税の穴埋めにはなりません。
まぁ今財務省や新自由主義系のカスどもと真っ当な人たちが情報戦争の真っ最中なんでどっちに転ぶかはまだ分かりませんが。
今の自民にもアホもたくさんいますが
安倍さんや麻生さん始めかなりしっかりした人がたくさんいますよ。
どのくらいしっかりしてるかというと
各方面とのバランスとりながら重要な外交展開しつつ国内においても最優先事項から順番にやって一定以上の結果を出してます。
No title
噂やイメージをもとに言ってるのでなく、事実を元に判断してるつもりです。
外交も重要だけど、国内問題だって重要じゃないですか。
貧富の格差を拡大させるような事を推し進める政権が、「最優先事項から順番にやって一定以上の結果を出して」ると言えますか?
消費税にしても、景気条項なんて都合の良い数字を恣意的に作り出せばクリアです。
事実、世の景気は一部の大手以外は上向いてないのに、景況感を上方修正してますね。
現状で消費税上げれば、自殺者、倒産件数、解散件数のいずれも跳ね上がるでしょう。
数年後には、「こんなはずじゃ無かった」感が蔓延してるかと思います。
外交も重要だけど、国内問題だって重要じゃないですか。
貧富の格差を拡大させるような事を推し進める政権が、「最優先事項から順番にやって一定以上の結果を出して」ると言えますか?
消費税にしても、景気条項なんて都合の良い数字を恣意的に作り出せばクリアです。
事実、世の景気は一部の大手以外は上向いてないのに、景況感を上方修正してますね。
現状で消費税上げれば、自殺者、倒産件数、解散件数のいずれも跳ね上がるでしょう。
数年後には、「こんなはずじゃ無かった」感が蔓延してるかと思います。
No title
自民党には有害なエロ漫画規制してもらわないとな
No title
十六夜さん>
なんで「全体を見れるように情報収集した方がいい」と言ったかというとそれ「一部の」事実なんですよ。
財務省とか石破みたいな増税派の間抜けは確かに居ますが同時にちゃんと経済分かったうえで決して明言せずに財務省や増税派を上手いことはぐらかしながらやってる麻生さんみたいな人もたくさんいるんです。
で、十六夜さんの危惧通りデフレ脱却前に消費増税したら「こんなはずじゃなかった」になってしまいますしそうなれば今度は自民の政権が危ないわけです。
そんな素人でもわかるようなこと安倍麻生はもちろん多くの自民党議員はきっちりわかってるんですよ。
その辺のこと把握したうえでニュースとか見てください。
麻生さんとか「予定通り」(景気条項アリの法律通り)引き上げるとしか言ってないから。
後不安なら地元の自民議員や自民党にメールや手紙で消費増税先送りせよと送るといいですよ。
国民の声、特に地元の声は政治家って無視できませんから是非やってください。
なんで「全体を見れるように情報収集した方がいい」と言ったかというとそれ「一部の」事実なんですよ。
財務省とか石破みたいな増税派の間抜けは確かに居ますが同時にちゃんと経済分かったうえで決して明言せずに財務省や増税派を上手いことはぐらかしながらやってる麻生さんみたいな人もたくさんいるんです。
で、十六夜さんの危惧通りデフレ脱却前に消費増税したら「こんなはずじゃなかった」になってしまいますしそうなれば今度は自民の政権が危ないわけです。
そんな素人でもわかるようなこと安倍麻生はもちろん多くの自民党議員はきっちりわかってるんですよ。
その辺のこと把握したうえでニュースとか見てください。
麻生さんとか「予定通り」(景気条項アリの法律通り)引き上げるとしか言ってないから。
後不安なら地元の自民議員や自民党にメールや手紙で消費増税先送りせよと送るといいですよ。
国民の声、特に地元の声は政治家って無視できませんから是非やってください。
No title
やむを得ないとはいえ表現の規制を容認できるというのは、
「痛みを強いる構造改革」で自分と同じ不幸な仲間を増やしたがった層に被るものを感じます。
「痛みを強いる構造改革」で自分と同じ不幸な仲間を増やしたがった層に被るものを感じます。
No title
支持=全面肯定じゃないのよ?
後あなたたちは表現規制に反対さえできれば他の原因で漫画業界がどうなろうとどうでもいいんだろうけど
こっちは現場で働いてるんでね。
経済的軍事的災害的な面で日本ごと漫画業界潰れられちゃ困るんだよ。
後あなたたちは表現規制に反対さえできれば他の原因で漫画業界がどうなろうとどうでもいいんだろうけど
こっちは現場で働いてるんでね。
経済的軍事的災害的な面で日本ごと漫画業界潰れられちゃ困るんだよ。
No title
>経済的軍事的災害的な面で日本ごと
ちゃんとこれを説明してるのに、なんで共産党に入れないんだ!なんて言ってる人はもうほっとけば良いんじゃないですか。
ちなみに共産党は児ポ法改悪反対ダー!とか言ってる人達に「共産党は書けないどろこか言えなくする人権侵害救済法案を「ヘイトスピーチ」とか横文字入れてを復活を公約にしてるけど?」と言ってあげると、面白いってか呆れた反応をしてくれます。
(自民党はこの逆。論拠は同じで人権侵害救済法案反対、児ポ法改悪推進)
三年前に頼りにしてた民主党なんて改正案が自民党より先生の言う「だいぶマシ」ってだけですよ。しかも人権侵害救済法案やら、TPPやら野田元総理がラストスパートで通そうとしてたのには忘れましたか。
>現場で働いてる
でも描けなくなるって最大の問題なのに、先生ちょっと無知過ぎないですか?
高市早苗議員も知らなかったみたいですし。
というか業界が全く動いてないですしね。賛否以前に、自民党の殆どの議員は問題自体知りませんよ。
業界が先陣切って言論の自由を守ってる海外から専門家が来て講演してくださるみたいです。
先生も現場の人間として参加して見るべきでは。
コミケでも演ってくださるみたいです。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/
ttp://kokucheese.com/event/index/104499/
こんだけイベントで訴えて読者は本買うのに夢中、業界は売るのに夢中でガラガラだったらオシマイでしょ、日本の漫画。
あとこういった募集も。
>マンガ規制反対派の山田太郎議員が、児ポ法反対活動に協力してくれる人員を募集するようです。ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/30247419.html
ちゃんとこれを説明してるのに、なんで共産党に入れないんだ!なんて言ってる人はもうほっとけば良いんじゃないですか。
ちなみに共産党は児ポ法改悪反対ダー!とか言ってる人達に「共産党は書けないどろこか言えなくする人権侵害救済法案を「ヘイトスピーチ」とか横文字入れてを復活を公約にしてるけど?」と言ってあげると、面白いってか呆れた反応をしてくれます。
(自民党はこの逆。論拠は同じで人権侵害救済法案反対、児ポ法改悪推進)
三年前に頼りにしてた民主党なんて改正案が自民党より先生の言う「だいぶマシ」ってだけですよ。しかも人権侵害救済法案やら、TPPやら野田元総理がラストスパートで通そうとしてたのには忘れましたか。
>現場で働いてる
でも描けなくなるって最大の問題なのに、先生ちょっと無知過ぎないですか?
高市早苗議員も知らなかったみたいですし。
というか業界が全く動いてないですしね。賛否以前に、自民党の殆どの議員は問題自体知りませんよ。
業界が先陣切って言論の自由を守ってる海外から専門家が来て講演してくださるみたいです。
先生も現場の人間として参加して見るべきでは。
コミケでも演ってくださるみたいです。
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C84/lecture/
ttp://kokucheese.com/event/index/104499/
こんだけイベントで訴えて読者は本買うのに夢中、業界は売るのに夢中でガラガラだったらオシマイでしょ、日本の漫画。
あとこういった募集も。
>マンガ規制反対派の山田太郎議員が、児ポ法反対活動に協力してくれる人員を募集するようです。ttp://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/30247419.html
No title
実際のところ業界はそこまでは危険視してないですから。
まぁ気持ち悪いですしみんな改悪に反対ではありますけども。
そもそもすでに「わいせつ物陳列罪」と言う
「描けなくなる法律が成立している」現状でこれですからね。
お上が本気ならこの法律を文面通り正当に適用するだけでエロ漫画も同人もAVも一切全滅しますよ。
まぁ気持ち悪いですしみんな改悪に反対ではありますけども。
そもそもすでに「わいせつ物陳列罪」と言う
「描けなくなる法律が成立している」現状でこれですからね。
お上が本気ならこの法律を文面通り正当に適用するだけでエロ漫画も同人もAVも一切全滅しますよ。
No title
数年前に松文館、今度は最大手のコアマガジンがやれましたよ。
数年毎に生贄差し出して見逃してもらおうとでも?いつのも威勢の良さは何所へ行っちゃったんですか。
明日は我が身なのに危機感薄過ぎでしょう(数年後にはオマエら読者も全員明日は我が身にしんたぞ!な事言ってるのが高市早苗です)それなら自分が生贄の番が来たらおとしく喰われてくださいよ。
「わいせつ物陳列罪」を削除まで行かなきゃならないのに、攻め込まれっぱなしじゃないですか。
(それにしてこれには自衛隊はケンポー違反な人達がオトナシイですね・・・)
>お上が本気なら
ご容赦を期待・・・ってそれが楽観では・・・。
素っ裸で両手を上げてれば世界がみんな優しくなってくれると変わらないんじゃないでしょうか。
マスコミ叩くなら同じくらいやりたい放題の警察も同じように糾弾すべきでは。
とりあえず先生はもう少し政界で誰が敵なのか味方なのかを調べる所から始めた方が良いですよ。探せば与野党にマトモな人は居るんですから。
先生の大好きな安倍総理と麻生副総理はこれに関してはハッキリ言わないカメレオン(賛否については何も言わないし、党内の推進派反対派どっちの味方をした証拠も無し、麻生副総理に関しては新興宗教に乗せられてやったアレがありますが、それ以降全く関わってませんし)なんでどうにも・・・。
数年毎に生贄差し出して見逃してもらおうとでも?いつのも威勢の良さは何所へ行っちゃったんですか。
明日は我が身なのに危機感薄過ぎでしょう(数年後にはオマエら読者も全員明日は我が身にしんたぞ!な事言ってるのが高市早苗です)それなら自分が生贄の番が来たらおとしく喰われてくださいよ。
「わいせつ物陳列罪」を削除まで行かなきゃならないのに、攻め込まれっぱなしじゃないですか。
(それにしてこれには自衛隊はケンポー違反な人達がオトナシイですね・・・)
>お上が本気なら
ご容赦を期待・・・ってそれが楽観では・・・。
素っ裸で両手を上げてれば世界がみんな優しくなってくれると変わらないんじゃないでしょうか。
マスコミ叩くなら同じくらいやりたい放題の警察も同じように糾弾すべきでは。
とりあえず先生はもう少し政界で誰が敵なのか味方なのかを調べる所から始めた方が良いですよ。探せば与野党にマトモな人は居るんですから。
先生の大好きな安倍総理と麻生副総理はこれに関してはハッキリ言わないカメレオン(賛否については何も言わないし、党内の推進派反対派どっちの味方をした証拠も無し、麻生副総理に関しては新興宗教に乗せられてやったアレがありますが、それ以降全く関わってませんし)なんでどうにも・・・。
No title
コアマガジンは警察の指導を18回も無視したのが理由ですしね。
恣意的運用できるような法が間違ってるのは確かなんで頑張ってください。それらに反対なのは私も同じなので応援してます。
でも正直裏切者扱いされ筆を折れとまで言われながら
既に描けなくなる法が成立してるにも拘らずほぼ放置されてる現状を見た上で
明日にも業界全部が滅ぶようなこと言われてがんばれと言われてもあまりピンときませんな。
実際4つの出版社掛け持ちしてますが
出版社側から「ヤバいから活動して」みたいな要請も来てないですし。
恣意的運用できるような法が間違ってるのは確かなんで頑張ってください。それらに反対なのは私も同じなので応援してます。
でも正直裏切者扱いされ筆を折れとまで言われながら
既に描けなくなる法が成立してるにも拘らずほぼ放置されてる現状を見た上で
明日にも業界全部が滅ぶようなこと言われてがんばれと言われてもあまりピンときませんな。
実際4つの出版社掛け持ちしてますが
出版社側から「ヤバいから活動して」みたいな要請も来てないですし。
No title
うん・・・俺も元は原理主義レベルの規制反対派だったんだけどね。
あなたたちみたいなののおかげでちゃんと足洗えました。
何でこんなこと言われるか分かんないとおもうけどまぁ邪魔する気はないから頑張ってね。
あなたたちみたいなののおかげでちゃんと足洗えました。
何でこんなこと言われるか分かんないとおもうけどまぁ邪魔する気はないから頑張ってね。
No title
政治における優先順位、政治が実生活に与える影響を民主党政権で思い知らされましたからね。
国防外交経済・・・表現の自由が軽いとは言わないけ、言いたくないけども……
国防外交経済・・・表現の自由が軽いとは言わないけ、言いたくないけども……
No title
私が今回怒ったのはそういう事じゃないんですよ。
私は、餌だけ喰えてれば良い家畜でも、喰えなくても人として死ねるでも良い訳じゃない、全部守る為に絶対正解の選挙の選択肢なんて無い理由は理解してますよ。
肝心の問題はレッテル貼りで片付けられましたが。
私は、餌だけ喰えてれば良い家畜でも、喰えなくても人として死ねるでも良い訳じゃない、全部守る為に絶対正解の選挙の選択肢なんて無い理由は理解してますよ。
肝心の問題はレッテル貼りで片付けられましたが。
No title
>全然軽くは無いですよ。
ただ政治家たちの大半はそんな事興味さえないので
優先順位は落ちますけど。
>ちゃんと答えましょうか。
あなたが気に食わないのは結局「何で俺が規制反対派のサイトに入り浸るレベルで反対活動に明け暮れてないのか」ってことですね。
文章を曲解した挙句まるで敵でも攻撃するかのようにあんな長文を書いて罵らなくてはおさまらないほどにそれが気に食わない。
俺が「保守雑誌で規制反対の論拠を述べて広める程度に明確な規制反対派であるにもかかわらず」。
まるで「目的が違う敵」のような扱い。
しかしそれは正解です。
事実あなたと俺は目的が違う。
俺の目的は「結果として漫画業界が守られること」ですが
あなたはもう「活動することが目的化」してるんですよ。
だから俺はあなたにとって「目的である活動に水を差す敵」でありあなたは「文章を曲解してまで敵に対する攻撃」を行ったのです。
ただ政治家たちの大半はそんな事興味さえないので
優先順位は落ちますけど。
>ちゃんと答えましょうか。
あなたが気に食わないのは結局「何で俺が規制反対派のサイトに入り浸るレベルで反対活動に明け暮れてないのか」ってことですね。
文章を曲解した挙句まるで敵でも攻撃するかのようにあんな長文を書いて罵らなくてはおさまらないほどにそれが気に食わない。
俺が「保守雑誌で規制反対の論拠を述べて広める程度に明確な規制反対派であるにもかかわらず」。
まるで「目的が違う敵」のような扱い。
しかしそれは正解です。
事実あなたと俺は目的が違う。
俺の目的は「結果として漫画業界が守られること」ですが
あなたはもう「活動することが目的化」してるんですよ。
だから俺はあなたにとって「目的である活動に水を差す敵」でありあなたは「文章を曲解してまで敵に対する攻撃」を行ったのです。
No title
45.41.39番目の者ですが、46番目の後半は私に言ってますか?
というか、
「ちゃんと答えましょうか。」
こんな事一言も言ってませんよ!?
他の人とカンチガイしてませんか?ここ数日は44番目の人と私以外居ないようですけど。
というか、
「ちゃんと答えましょうか。」
こんな事一言も言ってませんよ!?
他の人とカンチガイしてませんか?ここ数日は44番目の人と私以外居ないようですけど。
No title
なんだこりゃ。
長文もいつの間にか消されてるし・・・・
あなたに言ってますよ。
「実際規制できる法が既にあるにもかかわらずほぼ野放し現状」を提示したら
「あーそういえばそうだな。でもまぁ規制の動き自体はあるから油断はしないでおこう」ではなく
「楽観過ぎるけしからん!!」(結果が目的ではなく手段が目的化した人間の反応)と言ったあなたです。
あの消えてる長文あなたでしょう?
あと普段あんまり言わないけど
勘違いしてませんかと問うくらいなら
せめて識別記号くらい名前欄に入れましょう。
長文もいつの間にか消されてるし・・・・
あなたに言ってますよ。
「実際規制できる法が既にあるにもかかわらずほぼ野放し現状」を提示したら
「あーそういえばそうだな。でもまぁ規制の動き自体はあるから油断はしないでおこう」ではなく
「楽観過ぎるけしからん!!」(結果が目的ではなく手段が目的化した人間の反応)と言ったあなたです。
あの消えてる長文あなたでしょう?
あと普段あんまり言わないけど
勘違いしてませんかと問うくらいなら
せめて識別記号くらい名前欄に入れましょう。
No title
消えてるも何も、それもちゃんと前持って断っておいたでしょう!?
>何でこんなこと言われるか分かんないとおもうけど
人にこんな事言っておいて、話聞いていないのは先生の方でしょう!!
残ってる部分も最初から聞いて思い出して見てください。
あと、
「ちゃんと答えましょうか。」
これはどこから来たんですか。勝手に人の発言を捏造するなど、マスゴミを笑えませんよ!
まずそこからです。
>何でこんなこと言われるか分かんないとおもうけど
人にこんな事言っておいて、話聞いていないのは先生の方でしょう!!
残ってる部分も最初から聞いて思い出して見てください。
あと、
「ちゃんと答えましょうか。」
これはどこから来たんですか。勝手に人の発言を捏造するなど、マスゴミを笑えませんよ!
まずそこからです。
No title
「ちゃんと答えましょうか。」 ってのは「なんで切り捨てたのか説明もロクにしなかったからちゃんと答えるよ」っていう俺の言葉だよ。
あなたはもう活動することが目的化してる&べつに活動の趣旨に異論はないから話すことなんて何もないけど
強いて言うなら規制反対派に対して何も言わない方がいいよ。
どんな集団でもそうだけど手段が目的化した奴が幅効かせると冷静な奴から順番にいなくなっていくから。
あなたはもう活動することが目的化してる&べつに活動の趣旨に異論はないから話すことなんて何もないけど
強いて言うなら規制反対派に対して何も言わない方がいいよ。
どんな集団でもそうだけど手段が目的化した奴が幅効かせると冷静な奴から順番にいなくなっていくから。
No title
回答や一発改心など望んでいません。
先生の望むように改心しないと連合赤軍や在特会のように扱われ、肝心な所は耳にも入れてもらえないというのはわかりました。
先生の望むように改心しないと連合赤軍や在特会のように扱われ、肝心な所は耳にも入れてもらえないというのはわかりました。
No title
ああ、ちょうどそれですね。
連合赤軍の総括に良く似てるわ。
わざわざ「無知過ぎませんか?」と
「指導」しにくるあたり。
連合赤軍の総括に良く似てるわ。
わざわざ「無知過ぎませんか?」と
「指導」しにくるあたり。
コメントの投稿
それは残念