スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
コンポスト設置―
コンポストを設置しましたー。
ちゃんと脱臭剤付の奴。
住宅地だからね。
とりあえず落ち葉と雑草を土ごと放りこんでやった。
もちろん微生物投入も忘れずに。
かもすぞー。
今後庭で出る植物性ごみは全部
コイツにぶちこめばいいわけだ。
梅がそれなりの数成ってるんだけどこれいつごろ収穫すればいいんだろうか。
落ちてたりもするんだけど。
どのくらいで取ればいいのかよくわかんないんだよね。
そして植えた樹が微妙に大きくなってるww
やべぇ。園芸にはまる人の気持ちがちょっとわかった。
植物って何気に可愛いのな。
動物と違ってうるさくないし手がかからないし。
俺にはちょうどいい距離感の同居人だわw
なんとなく庭に生えてる樹がかわいく思えてきた。
ちゃんと脱臭剤付の奴。
住宅地だからね。
とりあえず落ち葉と雑草を土ごと放りこんでやった。
もちろん微生物投入も忘れずに。
かもすぞー。
今後庭で出る植物性ごみは全部
コイツにぶちこめばいいわけだ。
梅がそれなりの数成ってるんだけどこれいつごろ収穫すればいいんだろうか。
落ちてたりもするんだけど。
どのくらいで取ればいいのかよくわかんないんだよね。
そして植えた樹が微妙に大きくなってるww
やべぇ。園芸にはまる人の気持ちがちょっとわかった。
植物って何気に可愛いのな。
動物と違ってうるさくないし手がかからないし。
俺にはちょうどいい距離感の同居人だわw
なんとなく庭に生えてる樹がかわいく思えてきた。
コメント
ミミズは天然の肥料製作機兼耕耘機
No title
しかし我が庭にはミミズさんはいないのです・・・
買えるかなミミズってw
買えるかなミミズってw
No title
調べたら近所で拾ってくるのでないと意味がないようですね・・・
No title
コンポストは生ゴミも受け入れてくれるので、家庭で発生するゴミの減量にも貢献してくれます。
動物の糞便すら堆肥にしてくれるからありがたみも倍増です。
ミミズさんは土地が元気になれば向こうから引っ越してきてくれます(時間はかかりますけど)。
お急ぎでしたら近所の農家に相談してミミズを掘らせて貰うという手があります。
梅の収穫は、色付く直前とか変わり出してからとか目的によって皆さんそれぞれ違うそうです。
デンジャラスな植物なら詳しいのですが、
お力になれずすいません。
動物の糞便すら堆肥にしてくれるからありがたみも倍増です。
ミミズさんは土地が元気になれば向こうから引っ越してきてくれます(時間はかかりますけど)。
お急ぎでしたら近所の農家に相談してミミズを掘らせて貰うという手があります。
梅の収穫は、色付く直前とか変わり出してからとか目的によって皆さんそれぞれ違うそうです。
デンジャラスな植物なら詳しいのですが、
お力になれずすいません。
No title
M・Tさん>
情報あざーす^^
危険な植物に詳しいって何をされてるんですかw
とりあえず梅の収穫時期は
グーグル先生に聞いてみます^^
情報あざーす^^
危険な植物に詳しいって何をされてるんですかw
とりあえず梅の収穫時期は
グーグル先生に聞いてみます^^
No title
ミミズより ゴブリンを・・・
No title
誤解を受けそうですが、毒草栽培と成分抽出が趣味です。
ケミカルも面白かったのですが、やはり天然のほうが・・・。
熊すら殺すアイヌの毒なんて兵器と同レベルのロマンですよ!!
無論、食べられる物も栽培してますよ。
ケミカルも面白かったのですが、やはり天然のほうが・・・。
熊すら殺すアイヌの毒なんて兵器と同レベルのロマンですよ!!
無論、食べられる物も栽培してますよ。
No title
なぎさん>
残念ながら実在しないんです・・・・www
M・Tさん>
何ツー危険な趣味を・・・ww
確か自然界の毒って普通にサリンとかより毒性強いのもあるんですよね。
残念ながら実在しないんです・・・・www
M・Tさん>
何ツー危険な趣味を・・・ww
確か自然界の毒って普通にサリンとかより毒性強いのもあるんですよね。
No title
サリンどころか、青酸カリすら足元に及ばない物がいくつもあります。
トリカブトなどは正しい抽出法を知っていればろくでもないことが出来ますし、
クラゲの毒は忍者も使っていたほどに歴史があります。
ニコチンだって実は猛毒だと言う事にみんなが目を背けている位、
すずらんなんかもけっこう強烈な毒です。
でも、使い方を間違えなければクスリに成るんですよ。
ただし、純粋に毒にしかならないものも存在します。
自分の価値観からすると「応用の利かない役立たず」なので興味はありません。
トリカブトなどは正しい抽出法を知っていればろくでもないことが出来ますし、
クラゲの毒は忍者も使っていたほどに歴史があります。
ニコチンだって実は猛毒だと言う事にみんなが目を背けている位、
すずらんなんかもけっこう強烈な毒です。
でも、使い方を間違えなければクスリに成るんですよ。
ただし、純粋に毒にしかならないものも存在します。
自分の価値観からすると「応用の利かない役立たず」なので興味はありません。
No title
確か最強が細菌の毒でしたっけ。
ボツリヌスとかあの辺。
純粋に毒にしかならない毒ってのもあるんですか。
ボツリヌスとかあの辺。
純粋に毒にしかならない毒ってのもあるんですか。
No title
単純な意味での『毒』なら 破傷風菌の作るものが最強だったはず
あらゆる意味での最強の毒なら プルトニウムじゃね?
あらゆる意味での最強の毒なら プルトニウムじゃね?
No title
薬品転用も工業転用も出来ない毒。
細菌毒が一番多くて、次点で鉱物毒になります。
植物系は薬品転用できる種類が多く、マイナスオンリーな毒は意外と少数です。
植物毒の日本チャンピオン、トリカブトから精製される「アコニチン」すら、
薄めて加工して育毛剤の成分の一部に採用された位です。
「毒にもなれば薬にもなる」「薬も過ぎれば毒になる」「知れば薬、知らずば毒」
祖父より賜った言葉です。
細菌毒が一番多くて、次点で鉱物毒になります。
植物系は薬品転用できる種類が多く、マイナスオンリーな毒は意外と少数です。
植物毒の日本チャンピオン、トリカブトから精製される「アコニチン」すら、
薄めて加工して育毛剤の成分の一部に採用された位です。
「毒にもなれば薬にもなる」「薬も過ぎれば毒になる」「知れば薬、知らずば毒」
祖父より賜った言葉です。
兵器と同質の毒素を持つカエンタケさん…まあほぼ黴毒なわけですが
毒の話になると酸とかアルカリとかの話もしたくなる
フッ化水素酸とか
人工だっていいじゃない
毒の話になると酸とかアルカリとかの話もしたくなる
フッ化水素酸とか
人工だっていいじゃない
No title
んえ?釣り餌のミミズじゃだめなんですか?
・・・無造作に生ごみコンポストに放ってもすぐに死んじゃうみたいですね。
・・・無造作に生ごみコンポストに放ってもすぐに死んじゃうみたいですね。
イモガイの毒が最強らしい
違っていたらスミマセン
今月25日に創刊された月刊アクションの目玉漫画はクレヨンしんちゃんのアクション仮面
ちょっと濃い絵
詳しくはGoogle先生に訊いて
違っていたらスミマセン
今月25日に創刊された月刊アクションの目玉漫画はクレヨンしんちゃんのアクション仮面
ちょっと濃い絵
詳しくはGoogle先生に訊いて
No title
なぎさん>
プルトニュウムは半減期がおかしいですからねェw
M・Tさん>
やっぱ細菌毒ですか^^;
毒ってことは身体に何らかの影響を与えるってことですからな。
使い方次第で薬にもなるんでしょうね。
名無しゲーマーさん>
アルカリは良く排水口掃除なんかでお世話になりますなぁ・・・・w
あれ水酸化ナトリウムたった2%以下なのに結構効く。
長尾さん>
ええダメみたいです^^;
ミミズも結構グルメらしいwww
セバスさん>
動物で最強はキロネックスとか言うクラゲらしいですよ^^
イモガイは人間が刺されるとやばいけど
毒として最強ではない感じです。
http://www51.tok2.com/home/EternalMelody/doku/banzuke.html
毒物番付
プルトニュウムは半減期がおかしいですからねェw
M・Tさん>
やっぱ細菌毒ですか^^;
毒ってことは身体に何らかの影響を与えるってことですからな。
使い方次第で薬にもなるんでしょうね。
名無しゲーマーさん>
アルカリは良く排水口掃除なんかでお世話になりますなぁ・・・・w
あれ水酸化ナトリウムたった2%以下なのに結構効く。
長尾さん>
ええダメみたいです^^;
ミミズも結構グルメらしいwww
セバスさん>
動物で最強はキロネックスとか言うクラゲらしいですよ^^
イモガイは人間が刺されるとやばいけど
毒として最強ではない感じです。
http://www51.tok2.com/home/EternalMelody/doku/banzuke.html
毒物番付
No title
失礼キロネックスではなく
スナギンチャクでしたw
スナギンチャクでしたw
No title
ああ、興味をもたれるのは結構ですが、
くれぐれも「解毒法の無い毒」には手を出されないように願います。
手に入れたら試したくなるのが人間の心理ですが、
分量や使用法を間違うと命にかかわります。
くれぐれも「解毒法の無い毒」には手を出されないように願います。
手に入れたら試したくなるのが人間の心理ですが、
分量や使用法を間違うと命にかかわります。
No title
毒草なんて育てないっすよ^^;
まぁ梅は毒草にもできるようですがw
まぁ梅は毒草にもできるようですがw
コメントの投稿