スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プリベル9巻発売!!
プリベル9巻発売です。
あとチャンピオンREDいちごで連載開始!!
タイトルは「ゆけ!!悪の組織ダークドリーム!!」になる予定。
プレゼロ話ってことになってますが事実上の1話です。
それから天空の扉3巻1月9日発売です!!
ひゃっはー!!
今から販促描くよ!!
プリベル原稿ギリギリだったよ!!
今日締切ですもの!!はははは!!
(疲れてテンションあがってる)
選挙近いからこれはっとくのぜ!!
http://nihonseiji.com/votematches/投票マッチング
http://www.mensin.jp/pdf/2012kokuryokubaiziu.pdf国力倍増計画主旨抜粋。
特に下の奴はぜひ見てね!!
ガチで次の選挙が歴史の変わり目だってよくわかるよ!!
マジな話新自由主義者とか共産主義者とかどこぞのスパイみたいなのとか相手してる場合じゃねェって
肌で分かるから!!
数十年後に日本がなくなるかどうかくらいの分かれ目だよ!!マジで!!
軍事力も経済力も必要になったから「はい上げろ」と言われて上がるもんじゃないからね!!
先々見据えて手を打っとかないと一定のところで詰むのよ!!
今現在すでに中国の軍事費と軍拡のレベルおかしいから!!
つかもうすでに戦争準備状態だから!!
尖閣のアレはそういうことだよ!!
アメリカだって今後相対的に影響力を失っていくからね!!
・・・・・マジで新自由主義とか変な平和主義とか今は黙ってて!!
安倍さんだから自民に入れるのがいいと思うけど
どうしても自民はヤダ!!って人は国民新党お勧め!!
超お勧め!!国民新党!!
民主と連立くんで民主の馬鹿を抑え込んだ実績付!!
逆にダメ絶対!!民主と維新とかあの辺の第3極!!
毎度言ってるけど新自由主義政策(公共事業の削減やその他デフレ悪化策)のオンパレードです!!
リアルにあんなイデオロギー相手にしてる場合じゃねーから!!
つい先日の地震で思い出したろ!!日本がどういう国かってこと!!
維新とか民主に入れるくらいなら共産党のほうがマシだ!!
・・・・いやマジで。
~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~~~~
政治経済に興味ないってやつは
「政治経済」を「俺の家が燃えてる」
「主張の違い」を「水かガソリンか」に変えて文章を読んでみると恐ろしさがよくわかる。
「俺「俺の家が燃えてる」話とか興味ねぇんだわー」
「「俺の家が燃えてる」?はぁ・・・だから「水をかけろ」と・・・
君そんなに「俺の家が燃えてること」に興味あるんだったら消防士にでもなったら?www」
「「俺の家が燃えてる」とかどうでもいいんだよ」
「なんかさぁ「俺の家が燃えてる」話ししたがる奴に捕まっちゃってさぁw
なんか「水をかけろ」とかってすっげぇ必死なのww
興味ねぇっつったら目を覚ませだってよwww目を覚ませwww意識高い系www」
「あの「私の家が燃えてる件」についてですね。
「水をかけろ」とか「ガソリンをかけろ」とか様々な意見の違いがあるわけですけどね。
まぁ公平にですね、それぞれを尊重して・・・」
「「俺の家が燃えてる件」とかさぁ「水かけてもガソリンかけても」一緒でしょ?」
「うーん「水をかける派」と「ガソリンをかける派」かぁ
まぁよくわかんないしこっちに入れちゃえ」
・・・・・・・・・もちろん実際には「俺の家が燃えてる」じゃないですよ。
「日本国民一億数千万の家が燃えてて」「年間数千人焼死してて」
「ほっといたら崩れて数十万人単位でくたばって再起不能になる」って話ですよ。
~~~~~~~~~~~更に追記~~~~~~~~~~~~
小選挙区入れる奴がいねェんだよ!!!ってひと。
私もそうです。
自民党員が新自由主義者wwwww
あとは維新と民主と共産党wwww
全面包囲で詰んだwwww
というわけで自民党員の原田(ブログに新自由政策しか書いてない)ってのに
「あなたに入れようか迷ってんだけど安倍さんの邪魔しないって約束できる?
あなたのブログの政策は十分にインフレ化してからやるって約束できる?
出来ないなら共産党の奴に入れるけど。」的な主旨の質問を送ってみました。
返答が無かったりはっきりした返答じゃなかったら小選挙区は共産党の奴に入れます。
幸いこの人土木関係者っぽいので国土強靭化には賛同してくれそう。
小選挙区は「詰んだあああああああああっ!!」って人いっぱいいると思うけど
最優先事項デフレ脱却、国土強靭化の邪魔にならない奴をせめて選んでください・・・・
もしくは上みたいな質問を議員のブログとかで送ってやるとか。
あとチャンピオンREDいちごで連載開始!!
タイトルは「ゆけ!!悪の組織ダークドリーム!!」になる予定。
プレゼロ話ってことになってますが事実上の1話です。
それから天空の扉3巻1月9日発売です!!
ひゃっはー!!
今から販促描くよ!!
プリベル原稿ギリギリだったよ!!
今日締切ですもの!!はははは!!
(疲れてテンションあがってる)
選挙近いからこれはっとくのぜ!!
http://nihonseiji.com/votematches/投票マッチング
http://www.mensin.jp/pdf/2012kokuryokubaiziu.pdf国力倍増計画主旨抜粋。
特に下の奴はぜひ見てね!!
ガチで次の選挙が歴史の変わり目だってよくわかるよ!!
マジな話新自由主義者とか共産主義者とかどこぞのスパイみたいなのとか相手してる場合じゃねェって
肌で分かるから!!
数十年後に日本がなくなるかどうかくらいの分かれ目だよ!!マジで!!
軍事力も経済力も必要になったから「はい上げろ」と言われて上がるもんじゃないからね!!
先々見据えて手を打っとかないと一定のところで詰むのよ!!
今現在すでに中国の軍事費と軍拡のレベルおかしいから!!
つかもうすでに戦争準備状態だから!!
尖閣のアレはそういうことだよ!!
アメリカだって今後相対的に影響力を失っていくからね!!
・・・・・マジで新自由主義とか変な平和主義とか今は黙ってて!!
安倍さんだから自民に入れるのがいいと思うけど
どうしても自民はヤダ!!って人は国民新党お勧め!!
超お勧め!!国民新党!!
民主と連立くんで民主の馬鹿を抑え込んだ実績付!!
逆にダメ絶対!!民主と維新とかあの辺の第3極!!
毎度言ってるけど新自由主義政策(公共事業の削減やその他デフレ悪化策)のオンパレードです!!
リアルにあんなイデオロギー相手にしてる場合じゃねーから!!
つい先日の地震で思い出したろ!!日本がどういう国かってこと!!
維新とか民主に入れるくらいなら共産党のほうがマシだ!!
・・・・いやマジで。
~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~~~~
政治経済に興味ないってやつは
「政治経済」を「俺の家が燃えてる」
「主張の違い」を「水かガソリンか」に変えて文章を読んでみると恐ろしさがよくわかる。
「俺「俺の家が燃えてる」話とか興味ねぇんだわー」
「「俺の家が燃えてる」?はぁ・・・だから「水をかけろ」と・・・
君そんなに「俺の家が燃えてること」に興味あるんだったら消防士にでもなったら?www」
「「俺の家が燃えてる」とかどうでもいいんだよ」
「なんかさぁ「俺の家が燃えてる」話ししたがる奴に捕まっちゃってさぁw
なんか「水をかけろ」とかってすっげぇ必死なのww
興味ねぇっつったら目を覚ませだってよwww目を覚ませwww意識高い系www」
「あの「私の家が燃えてる件」についてですね。
「水をかけろ」とか「ガソリンをかけろ」とか様々な意見の違いがあるわけですけどね。
まぁ公平にですね、それぞれを尊重して・・・」
「「俺の家が燃えてる件」とかさぁ「水かけてもガソリンかけても」一緒でしょ?」
「うーん「水をかける派」と「ガソリンをかける派」かぁ
まぁよくわかんないしこっちに入れちゃえ」
・・・・・・・・・もちろん実際には「俺の家が燃えてる」じゃないですよ。
「日本国民一億数千万の家が燃えてて」「年間数千人焼死してて」
「ほっといたら崩れて数十万人単位でくたばって再起不能になる」って話ですよ。
~~~~~~~~~~~更に追記~~~~~~~~~~~~
小選挙区入れる奴がいねェんだよ!!!ってひと。
私もそうです。
自民党員が新自由主義者wwwww
あとは維新と民主と共産党wwww
全面包囲で詰んだwwww
というわけで自民党員の原田(ブログに新自由政策しか書いてない)ってのに
「あなたに入れようか迷ってんだけど安倍さんの邪魔しないって約束できる?
あなたのブログの政策は十分にインフレ化してからやるって約束できる?
出来ないなら共産党の奴に入れるけど。」的な主旨の質問を送ってみました。
返答が無かったりはっきりした返答じゃなかったら小選挙区は共産党の奴に入れます。
幸いこの人土木関係者っぽいので国土強靭化には賛同してくれそう。
小選挙区は「詰んだあああああああああっ!!」って人いっぱいいると思うけど
最優先事項デフレ脱却、国土強靭化の邪魔にならない奴をせめて選んでください・・・・
もしくは上みたいな質問を議員のブログとかで送ってやるとか。
コメント
No title
No title
あざーす^^
自民でも新自由主義者だったりしたら
いっそ共産党員とかに入れちゃうのも1手ですよ。
とにかくまずデフレ&大震災控えてる現状新自由主義者だけは排除しないとですから。
ウチは小選挙区自民が新自由主義者なんでマジで共産党の奴に入れようか迷ってます。
自民でも新自由主義者だったりしたら
いっそ共産党員とかに入れちゃうのも1手ですよ。
とにかくまずデフレ&大震災控えてる現状新自由主義者だけは排除しないとですから。
ウチは小選挙区自民が新自由主義者なんでマジで共産党の奴に入れようか迷ってます。
ば、馬鹿な!燃えてる家にガソリンをぶっかけたら火が消えただおっ!(;`・ω・´)
そうかっ!急激な燃焼により、周囲の酸素を食い尽くしたことで火が消えたんだおっ!(;`・ω・´)
みたいなの、昔サンデーで連載してた消防士マンガで見たことある気がするだお(´・ω・`)
そうかっ!急激な燃焼により、周囲の酸素を食い尽くしたことで火が消えたんだおっ!(;`・ω・´)
みたいなの、昔サンデーで連載してた消防士マンガで見たことある気がするだお(´・ω・`)
No title
いやー無いでしょうww
どういう状況でどれだけかけるかにもよりますが・・・
周囲の酸素食い尽くしても密閉状態でない限り周りから酸素流れ込んできますから^^;
どういう状況でどれだけかけるかにもよりますが・・・
周囲の酸素食い尽くしても密閉状態でない限り周りから酸素流れ込んできますから^^;
火にガソリンで結果的に火が消えたって、なんか前回の選挙みたいだお(´・ω・`)
民主大勝利から、アンチ民主な結果になりそうだお(´・ω・`)
民主大勝利から、アンチ民主な結果になりそうだお(´・ω・`)
No title
ありゃ単にマスコミぐるみの詐欺がばれたってだけですよww
No title
阿倍さんは阿倍さんで憲法変えるとか言ってた気がするんですよねぇ……・
No title
安西先生、私のハートを熱く燃やせるものが欲しいです・・・
選挙区のおすすめが自民の元職がいるのに他の候補になってました@@;
まぁ以前からその方の政策を見ててこの人本当に自民か?と思うような人なので悩ましい・・・
私も陳情するしかないのかなぁ@@;
選挙区のおすすめが自民の元職がいるのに他の候補になってました@@;
まぁ以前からその方の政策を見ててこの人本当に自民か?と思うような人なので悩ましい・・・
私も陳情するしかないのかなぁ@@;
No title
プリベル9巻買いましたー。
綾香ちゃんパネェ。
ウチの選挙区の自民議員はいい政策が多いとはいえませんが、とりあえず安倍さんの邪魔になりそうなのはあんまりなかったんで、まあよかったです。
2030年までに脱原発とかいってますが。
しかし、太陽の党と合流後に維新の迷走ぶりがさらに急加速したのを見ると
「あれ?このためにたちあがれは維新行ったんじゃね?」
とか思えてきます。いや、ないでしょうけど。
綾香ちゃんパネェ。
ウチの選挙区の自民議員はいい政策が多いとはいえませんが、とりあえず安倍さんの邪魔になりそうなのはあんまりなかったんで、まあよかったです。
2030年までに脱原発とかいってますが。
しかし、太陽の党と合流後に維新の迷走ぶりがさらに急加速したのを見ると
「あれ?このためにたちあがれは維新行ったんじゃね?」
とか思えてきます。いや、ないでしょうけど。
No title
イースト・プリーストさん>
別に変えたってかまわんですよ^^;
もともと法律や憲法なんて解釈次第の代物ですし。
9条があるのに自衛隊があるしわいせつ物~があるのにエロ漫画家は逮捕されてないし。
Shige☆ さん>
陳情するしかないですねェ・・・^^;
出来たら投票前に先に聞いてみるのがいいと思いますけど。
まぁまぁ正確に個別におすすめ出してくれますよ。
投票マッチング。
私も自民の原田はでてこなかったですし。
まぁ代わりに維新と民主が出てきやがったので
正確と言うほどではないですがw
戌 さん>
あざーす^^
いいなぁ・・・小選挙区にまともなのがいるって・・・
まぁ原発については情報が錯そうしすぎてますからねェ。
いやーどうでしょう。
分かりません。もしそうなら平沼さんに脚向けて寝られないけど耄碌しただけの気もする・・・
別に変えたってかまわんですよ^^;
もともと法律や憲法なんて解釈次第の代物ですし。
9条があるのに自衛隊があるしわいせつ物~があるのにエロ漫画家は逮捕されてないし。
Shige☆ さん>
陳情するしかないですねェ・・・^^;
出来たら投票前に先に聞いてみるのがいいと思いますけど。
まぁまぁ正確に個別におすすめ出してくれますよ。
投票マッチング。
私も自民の原田はでてこなかったですし。
まぁ代わりに維新と民主が出てきやがったので
正確と言うほどではないですがw
戌 さん>
あざーす^^
いいなぁ・・・小選挙区にまともなのがいるって・・・
まぁ原発については情報が錯そうしすぎてますからねェ。
いやーどうでしょう。
分かりません。もしそうなら平沼さんに脚向けて寝られないけど耄碌しただけの気もする・・・
No title
政策とかマニフェストとかもう信用する人はほとんどいないような気もしますね・・・
周りの人は「もう誰が当選しても同じ、ただ嫌いな党に入れない」って感じです・・・
周りの人は「もう誰が当選しても同じ、ただ嫌いな党に入れない」って感じです・・・
選挙期間中だし、法律上コメントの返信はできないと思いますけど・・・
No title
おしんこさん>
あー・・・そりゃ経済も軍事も政治も投票の意味すら分からない中で選挙に臨めばそうなりますよね。
「お前がそんなんで投票するから政治家が馬鹿ばっかなんだろうがっ」と言いたくなりますが・・・
>え、マジですか。
メールの返事もダメでしたか・・・・
どうしよう。
あー・・・そりゃ経済も軍事も政治も投票の意味すら分からない中で選挙に臨めばそうなりますよね。
「お前がそんなんで投票するから政治家が馬鹿ばっかなんだろうがっ」と言いたくなりますが・・・
>え、マジですか。
メールの返事もダメでしたか・・・・
どうしよう。
9巻感想
ニャル……
ヘブン感想
天空の扉
最後が80年代の劇画アニメのラスト
冒険魔王
魔王を狙う正義の刃
危うし魔王
戦え魔王
負けるな魔王
今回の選挙はマジ難
第3局はねーわそれはわかる
ニャル……
ヘブン感想
天空の扉
最後が80年代の劇画アニメのラスト
冒険魔王
魔王を狙う正義の刃
危うし魔王
戦え魔王
負けるな魔王
今回の選挙はマジ難
第3局はねーわそれはわかる
No title
うちの選挙区、未来と公明と共産しか候補がいないんだけど どうしてくれよう・・・
マッチング試した見たけど 6位、8位、9位って・・・
マッチング試した見たけど 6位、8位、9位って・・・
No title
前の参院選で児童ポルノ法についてメールした時は、公職選挙法で本人が答えられないからと代わりにスタッフの人からその候補がどう考えているか返事来ましたね。
グレーゾーンなんでしょうか。
多分電話で聞くのは大丈夫だと思いますよ。
国民新党は亀井さんを追い出して乗っ取る様なマネをしなければ支持政党だったんですがね…
グレーゾーンなんでしょうか。
多分電話で聞くのは大丈夫だと思いますよ。
国民新党は亀井さんを追い出して乗っ取る様なマネをしなければ支持政党だったんですがね…
No title
こんばんは、うちの方では民主から人が出ないそうです。その代り第三極に鞍替えしやがった阿呆が出やがりました。
まともに地元の福島を復興してくれそうな人を選ぼうと考えています。現実のシビアさを理解しない理想主義者にだけは票はいれません。
まともに地元の福島を復興してくれそうな人を選ぼうと考えています。現実のシビアさを理解しない理想主義者にだけは票はいれません。
No title
セバスさん>
かんそうあざーす^^
第3局と民主だけはやめとけを合言葉でw
新自由主義もアウトなんだけど一言では伝えられない・・・・
>まぁなんだ。
共産しかないんじゃないですかTT;
デフレ脱却国土強靭香的な意味で・・・OTL
>あ、電話はいけるんですか。
よしかけてみます。
亀井さんを追い出したのはアウトでしたね。
でもまぁ現時点でも他のに比べれば数段いいので・・・・
ナガツキさん>
入れられる人が選挙区にいるって羨ましいです^^;
俺どうしようかな・・・共産主義者か新自由主義者選べってカレー味のうんことホワイトカレー味のうんこ選べって言われてるようなもんなんだけどな・・・
かんそうあざーす^^
第3局と民主だけはやめとけを合言葉でw
新自由主義もアウトなんだけど一言では伝えられない・・・・
>まぁなんだ。
共産しかないんじゃないですかTT;
デフレ脱却国土強靭香的な意味で・・・OTL
>あ、電話はいけるんですか。
よしかけてみます。
亀井さんを追い出したのはアウトでしたね。
でもまぁ現時点でも他のに比べれば数段いいので・・・・
ナガツキさん>
入れられる人が選挙区にいるって羨ましいです^^;
俺どうしようかな・・・共産主義者か新自由主義者選べってカレー味のうんことホワイトカレー味のうんこ選べって言われてるようなもんなんだけどな・・・
No title
共産党は用法用量を守って正しくお使いくださいってやつですナ
http://nicoviewer.net/sm19509840
いいコミュニストは美少女のコミュニストだけだ!
ypaaaaaaaaaaa!!!
http://nicoviewer.net/sm19509840
いいコミュニストは美少女のコミュニストだけだ!
ypaaaaaaaaaaa!!!
No title
レスありがとうございます。
前回も 民主、公明、共産しかなかったので 泣く泣く共産に入れましたが 今回も共産かなぁ
マッチング9位の政党に入れざるを得ないって・・・
まぁ、うちの選挙区 異様に創価が強いのでどう頑張ってもひっくり返らにと思いますが・・・orz
トリカブトか 河豚卵巣か 練炭を選べって言われてる気分orz
プリベル9巻買いました~
いままで単行本組だったんですが 続きが気になるので ブレイド12月号 amaでポチりました。
これからも さらなる活躍を期待してます。
前回も 民主、公明、共産しかなかったので 泣く泣く共産に入れましたが 今回も共産かなぁ
マッチング9位の政党に入れざるを得ないって・・・
まぁ、うちの選挙区 異様に創価が強いのでどう頑張ってもひっくり返らにと思いますが・・・orz
トリカブトか 河豚卵巣か 練炭を選べって言われてる気分orz
プリベル9巻買いました~
いままで単行本組だったんですが 続きが気になるので ブレイド12月号 amaでポチりました。
これからも さらなる活躍を期待してます。
No title
えー調べてみた結果自民党の人に入れることに決めました
というのも
自民:マニフェストしっかりしていて第一次産業守る&自衛隊消防警察の保護を提唱している(阿部さんの足も引っ張りそうも無いですしね)
維新:大雑把すぎるマニフェスト…これ選挙の時はこう言いませんでした(キリ)とか言い出しそうで怖いので除外
民主:論外ていうかなんだよなんで政治理念とかマニフェストとかがHPに置いてないんだよブログもしてないってどういうことだよプロフで道着きてることしか印象に残らないってどういうことだってばよ
その他:当方の選挙区+立候補者で出てこない人ばかり…探すのめんどい+自民の人がまともそうなのでこれ以上は面倒なので切りました
…そしてプリベル買い忘れてた…これもバイトが忙しいのがアカンのや(遠い目
というのも
自民:マニフェストしっかりしていて第一次産業守る&自衛隊消防警察の保護を提唱している(阿部さんの足も引っ張りそうも無いですしね)
維新:大雑把すぎるマニフェスト…これ選挙の時はこう言いませんでした(キリ)とか言い出しそうで怖いので除外
民主:論外ていうかなんだよなんで政治理念とかマニフェストとかがHPに置いてないんだよブログもしてないってどういうことだよプロフで道着きてることしか印象に残らないってどういうことだってばよ
その他:当方の選挙区+立候補者で出てこない人ばかり…探すのめんどい+自民の人がまともそうなのでこれ以上は面倒なので切りました
…そしてプリベル買い忘れてた…これもバイトが忙しいのがアカンのや(遠い目
No title
しかし…改めて見るとうちの選挙区はちょっと調べるだけでこんだけわかりやすい立候補者達になるとは…
うちの選挙区は地方だからかイージーモードで楽でしたわw
うちの選挙区は地方だからかイージーモードで楽でしたわw
No title
何故、政治に興味が無い主権者が存在するのか
学校教育の不足が原因としか思えない。
小中学校の社会、公民、歴史を思い出しても
日本は民主主義の国ですと習ったが
民主主義とは何か?国民主権とは何か?
構造も機能も目的も全く教えられた記憶が無い。
また、政治に関わることで得られる利益なども習ったことが無い。
故に政治に興味が無い、主権者、当事者意識が無い
主権者が発生する。
そもそもデモクラシーは何故民主主義と誤訳されているのだろうか
cracyには主義という意味は無いのに。・・・
デモクラシー(民衆政治)は国防の義務を為した者が政治に参加できる政治形態で、選挙に落ちても選挙に受かった者に殺されないのが特徴。
教育って大事だなー。
ヘブン月刊化しないかなー。
プリベル9巻読んでて感じた事。
34話の126頁・連載で読んだ時はジロウは立ち位置で喋っていると感じたのだが、単行本を読んでて感じたのは中島への誤謬の指摘。
軍事や政治に感情や倫理を持ち込んでも構わないが、
感情や倫理を向ける相手は仲間であって
仲間でない者に感情や倫理を向けるのは誤謬である。
という指摘にも読めた。
選挙区では自民に入れます。
政策は
1安心して暮らせる社会・福祉の充実
2持続的な景気回復
3個性あふれる誇るべき地域づくり
です。
北斎のあの絵は男の体の使い方を教えたものです。
男は女と交わる時は蛸の如く体を柔らかく使えという教えです。
春画は基本的に男女の交合、笑い、教えの三つで成り立っているので。
あとは服飾業界の宣伝とか。
着たままが多いのは江戸の流行の宣伝です。
いちごは近所に無いので単行本待ちです。
学校教育の不足が原因としか思えない。
小中学校の社会、公民、歴史を思い出しても
日本は民主主義の国ですと習ったが
民主主義とは何か?国民主権とは何か?
構造も機能も目的も全く教えられた記憶が無い。
また、政治に関わることで得られる利益なども習ったことが無い。
故に政治に興味が無い、主権者、当事者意識が無い
主権者が発生する。
そもそもデモクラシーは何故民主主義と誤訳されているのだろうか
cracyには主義という意味は無いのに。・・・
デモクラシー(民衆政治)は国防の義務を為した者が政治に参加できる政治形態で、選挙に落ちても選挙に受かった者に殺されないのが特徴。
教育って大事だなー。
ヘブン月刊化しないかなー。
プリベル9巻読んでて感じた事。
34話の126頁・連載で読んだ時はジロウは立ち位置で喋っていると感じたのだが、単行本を読んでて感じたのは中島への誤謬の指摘。
軍事や政治に感情や倫理を持ち込んでも構わないが、
感情や倫理を向ける相手は仲間であって
仲間でない者に感情や倫理を向けるのは誤謬である。
という指摘にも読めた。
選挙区では自民に入れます。
政策は
1安心して暮らせる社会・福祉の充実
2持続的な景気回復
3個性あふれる誇るべき地域づくり
です。
北斎のあの絵は男の体の使い方を教えたものです。
男は女と交わる時は蛸の如く体を柔らかく使えという教えです。
春画は基本的に男女の交合、笑い、教えの三つで成り立っているので。
あとは服飾業界の宣伝とか。
着たままが多いのは江戸の流行の宣伝です。
いちごは近所に無いので単行本待ちです。
北が発射
射たないと専門家が言ってたが射った
射つ前の朝の報道番組www
年内は無い
欠陥が出た
とかいろいろ
情報戦完全に完敗じゃねーか
射たないと専門家が言ってたが射った
射つ前の朝の報道番組www
年内は無い
欠陥が出た
とかいろいろ
情報戦完全に完敗じゃねーか
No title
防衛力強化は賛成ですが、安倍さんは集団自衛権も改めると言ってましたよね?
現状でそんなことをやったら、アメリカの戦争のお先棒を担がされるだけの気がしてならないんですよね。
官僚も政治家も、主流派はアメリカの機嫌を伺うことが一番大事、と考えてるっぽいですし。
イラク戦争の時にアメリカがやったように、防衛の為の先制攻撃を言い訳にして戦争開始、なんて成りそうで怖いんですよね。
まあ、民主と維新が、駄目!絶対!なのは明らかですが、それでも票を入れる阿呆は居るんでしょうね。
現状でそんなことをやったら、アメリカの戦争のお先棒を担がされるだけの気がしてならないんですよね。
官僚も政治家も、主流派はアメリカの機嫌を伺うことが一番大事、と考えてるっぽいですし。
イラク戦争の時にアメリカがやったように、防衛の為の先制攻撃を言い訳にして戦争開始、なんて成りそうで怖いんですよね。
まあ、民主と維新が、駄目!絶対!なのは明らかですが、それでも票を入れる阿呆は居るんでしょうね。
No title
小選挙区比例代表制だから、ある程度党の方に票を入れないと全体的に見て負けるけど(前回の自民大敗も何気に各選挙区での票差は少ないですし)、
ある程度勝たれると選んでない奴がゾンビ状態で復活してくるんで(EX:社民党現党首)個々人を見て投票するのは悪手だという現実……。
正直、共産に放り込むよりは自民に放り込む方が、まだまともな奴が比例で復活する目があるだけマシだと思うのです……。
それはともかく、9巻買いました~。
レッド&ガーネットの微笑ましさよ……。
>>セバスさん
あれに関しては今のマスコミの情報収集能力なんてあの程度、という事でしかないのでは?
自分の見たいものしか見てないんだから凋落は当然ですが。
ある程度勝たれると選んでない奴がゾンビ状態で復活してくるんで(EX:社民党現党首)個々人を見て投票するのは悪手だという現実……。
正直、共産に放り込むよりは自民に放り込む方が、まだまともな奴が比例で復活する目があるだけマシだと思うのです……。
それはともかく、9巻買いました~。
レッド&ガーネットの微笑ましさよ……。
>>セバスさん
あれに関しては今のマスコミの情報収集能力なんてあの程度、という事でしかないのでは?
自分の見たいものしか見てないんだから凋落は当然ですが。
No title
お久しぶりです。
私は、「あの改憲案はねえわ」って意見ですので、自民党は極力避ける方針です。
97条削除(自民党Q&Aでも《天賦人権説》全否定明言)、「公共の福祉」→「公益/公の秩序」、「個人として尊重」→「人として尊重」は。
うへええええええええ、と。
必要だからこそ文言変えるんですよ。
舐めちゃいけませんよ。
・自民党公式ウェブサイトQ&A
《Q13 「日本国憲法改正草案」では、国民の権利義務について、どのような方針で規定し たのですか?
A 国民の権利義務については、現行憲法が制定されてからの時代の変化に的確に対応するため、国民の権利の保障を充実していくということを考えました。
そのため、新しい人権に 関する規定を幾つか設けました。
また、権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。
したがって、人権規定も、我が国の歴史、文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。
現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。
例えば、憲法11条の「基本的人権は、……現在及び将来の国民に与へられる」 という規定は、「基本的人権は侵すことのできない永久の権利である」と改めました。》
《意味が曖昧である「公共の福祉 」という文言を「公益及び公の秩序」と改正することにより、憲法によって保障される基本的人権の制約は、人権相互の衝突の場合に限られるものではないことを明らかにしたものです。》
《 「公の秩序」とは「社会秩序」のことであり、平穏な社会生活のことを意味します。
個人が人権を主張する場合に、他人に迷惑を掛けてはいけないのは、当然のことです。
そのことをより明示的に規定しただけであり、これにより人権が大きく制約されるものではありません。》
未来と民主は、それぞれグリーン・ニューディールをやるって意味の事を言ってますが、そこら辺は如何でしょうか。
宏池会系が、野田民主に移りませんかねえ。
それと、うちの地元の小選挙区の民主党候補(現職議員)。
「産業・雇用、社会資本整備、幹線道路整備」とか、広報で明言してましてねい。
一方、自民党候補は。
親学信奉者で、 おいででやがりますよ。
うへええええええええ。
私は、「あの改憲案はねえわ」って意見ですので、自民党は極力避ける方針です。
97条削除(自民党Q&Aでも《天賦人権説》全否定明言)、「公共の福祉」→「公益/公の秩序」、「個人として尊重」→「人として尊重」は。
うへええええええええ、と。
必要だからこそ文言変えるんですよ。
舐めちゃいけませんよ。
・自民党公式ウェブサイトQ&A
《Q13 「日本国憲法改正草案」では、国民の権利義務について、どのような方針で規定し たのですか?
A 国民の権利義務については、現行憲法が制定されてからの時代の変化に的確に対応するため、国民の権利の保障を充実していくということを考えました。
そのため、新しい人権に 関する規定を幾つか設けました。
また、権利は、共同体の歴史、伝統、文化の中で徐々に生成されてきたものです。
したがって、人権規定も、我が国の歴史、文化、伝統を踏まえたものであることも必要だと考えます。
現行憲法の規定の中には、西欧の天賦人権説に基づいて規定されていると思われるものが散見されることから、こうした規定は改める必要があると考えました。
例えば、憲法11条の「基本的人権は、……現在及び将来の国民に与へられる」 という規定は、「基本的人権は侵すことのできない永久の権利である」と改めました。》
《意味が曖昧である「公共の福祉 」という文言を「公益及び公の秩序」と改正することにより、憲法によって保障される基本的人権の制約は、人権相互の衝突の場合に限られるものではないことを明らかにしたものです。》
《 「公の秩序」とは「社会秩序」のことであり、平穏な社会生活のことを意味します。
個人が人権を主張する場合に、他人に迷惑を掛けてはいけないのは、当然のことです。
そのことをより明示的に規定しただけであり、これにより人権が大きく制約されるものではありません。》
未来と民主は、それぞれグリーン・ニューディールをやるって意味の事を言ってますが、そこら辺は如何でしょうか。
宏池会系が、野田民主に移りませんかねえ。
それと、うちの地元の小選挙区の民主党候補(現職議員)。
「産業・雇用、社会資本整備、幹線道路整備」とか、広報で明言してましてねい。
一方、自民党候補は。
親学信奉者で、 おいででやがりますよ。
うへええええええええ。
No title
アシさん>
ウラー!!ウラー!!ww
なぎ さん>
私以上に詰んでますねェTT;
ありがとうございます^^
草猫 さん>
いいなー!!いいなー!!ww
イージーモードの人は
周りにも伝えてやってくださいww
読者Tさん>
教育不足は深刻ですね。
感想あざーっす^^
ジロウさんのは単に政治や軍事や人権はお互い様なんで結局合理判断以外は筋違いってことですね。春画ってそうだったんですか。へぇ・・・・
セバスさん>
あ、撃ちましたか。
マスコミは情報戦どころか
情報歪曲機構なのでまぁそんなもんでしょうww
レーダーがどうとらえていたかが気になりますね。
十六夜 さん>
まぁその心配が無いとは言いませんが
それは他のアメリカの同盟国と同じ立ち位置になるというだけですしね。
将来アメリカの影響力が低下していったとき
「普通の国で無い」ということの方が恐ろしいと思いますよ。
altoartさん>
な・・・んだ・・と・・・・
マジですか。
そういやそういう仕組みでしたか・・・
ちょっとブログ内容変えさせていただきますね。
情報、感想ありがとうございます^^
ポポイさん>
うーん特にヤバかったり異常な変更ではないと思いますが・・・
天倵人権って宗教みたいなもんですしね。
{人権=「人にやさしくしましょう」と言ってるだけ。
基本的に悪くないが結局のところその「人権」のぶつかり合いが太古の昔からの「この世」なわけでw}
未来はちょっと党首がリアルに頭おかしいんでやめた方がいいです。つかまだコンクリートから人へを地で行ってますよ民主と未来は。
ウラー!!ウラー!!ww
なぎ さん>
私以上に詰んでますねェTT;
ありがとうございます^^
草猫 さん>
いいなー!!いいなー!!ww
イージーモードの人は
周りにも伝えてやってくださいww
読者Tさん>
教育不足は深刻ですね。
感想あざーっす^^
ジロウさんのは単に政治や軍事や人権はお互い様なんで結局合理判断以外は筋違いってことですね。春画ってそうだったんですか。へぇ・・・・
セバスさん>
あ、撃ちましたか。
マスコミは情報戦どころか
情報歪曲機構なのでまぁそんなもんでしょうww
レーダーがどうとらえていたかが気になりますね。
十六夜 さん>
まぁその心配が無いとは言いませんが
それは他のアメリカの同盟国と同じ立ち位置になるというだけですしね。
将来アメリカの影響力が低下していったとき
「普通の国で無い」ということの方が恐ろしいと思いますよ。
altoartさん>
な・・・んだ・・と・・・・
マジですか。
そういやそういう仕組みでしたか・・・
ちょっとブログ内容変えさせていただきますね。
情報、感想ありがとうございます^^
ポポイさん>
うーん特にヤバかったり異常な変更ではないと思いますが・・・
天倵人権って宗教みたいなもんですしね。
{人権=「人にやさしくしましょう」と言ってるだけ。
基本的に悪くないが結局のところその「人権」のぶつかり合いが太古の昔からの「この世」なわけでw}
未来はちょっと党首がリアルに頭おかしいんでやめた方がいいです。つかまだコンクリートから人へを地で行ってますよ民主と未来は。
レス、恐悦です。
>天賦人権って宗教みたいなもんですしね。
まさにそうでしょうけど、当然ちゃ当然です。
これ、政治の根本と考えますのですよ。
ちなみに、以下、自民党の西田昌司議員の御意見。
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm18497032
※1分15秒頃から
《田原総一朗氏 「(皇位継承のあり方については)主権在民だから我々がきめてもよい 」
西田昌司議員 「われわれは皇位継承がどうこう議論できる立場にない」
田原総一郎氏 「(議論できる立場にある)主権在民だから」
西田昌司議員 「そこが間違っている。
主権があるのは国体、歴史にある 。
"我々に主権がある"のは歴史の延長上にあるからです」》
>人権=「人にやさしくしましょう」と言ってるだけ
人の為(最大多数の最大幸福) が目的であるなら、当然ですよ。
> 結局のところその「人権」のぶつかり合いが太古の昔からの「この世」 なわけでw
いえ、あの改憲案は、人権以外で人権を制限すると明言しています。
筋の通った「公共の福祉」(人権相互の矛盾衝突を調整するために認められる衡平の原理)ならともかく。
「公益/公の秩序」と称しての。
誰かの主観の「歴史や文化の積み重ね」だの。
ましてや、親学だの波動だのは。
それはちょっと。
具体的には、例えば、「らい予防法」の様な惨事も増え易く(是正し難く)なりますし、表現規制も行い易くなるかと。
安倍氏、「若者へのボランティアの義務化」とかも語って、谷垣氏に批判されていた様ですね(2006年)。
>未来はちょっと党首がリアルに頭おかしいんでやめた方がいいです。
>つかまだコンクリートから人へを地で行ってますよ民主と未来は
見た所、琵琶湖のおばさんは、公共事業全否定ではない様ですよ。
例
・「治水対策はダムの有効性を踏まえつつ進める」(2007/02/15 県議会本会議)
・(wikiより)
《新名神高速道路の大津ジャンクション予定地以西の「当面着工しない区間」については、必要な道路であるとし凍結解除を訴えていた。2012年4月に新名神建設の凍結は解除され、事業区間となっている。》
それに、保守系じゃ相当にいい感じの亀井さんも、琵琶湖に合流されてますし。
まさにそうでしょうけど、当然ちゃ当然です。
これ、政治の根本と考えますのですよ。
ちなみに、以下、自民党の西田昌司議員の御意見。
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm18497032
※1分15秒頃から
《田原総一朗氏 「(皇位継承のあり方については)主権在民だから我々がきめてもよい 」
西田昌司議員 「われわれは皇位継承がどうこう議論できる立場にない」
田原総一郎氏 「(議論できる立場にある)主権在民だから」
西田昌司議員 「そこが間違っている。
主権があるのは国体、歴史にある 。
"我々に主権がある"のは歴史の延長上にあるからです」》
>人権=「人にやさしくしましょう」と言ってるだけ
人の為(最大多数の最大幸福) が目的であるなら、当然ですよ。
> 結局のところその「人権」のぶつかり合いが太古の昔からの「この世」 なわけでw
いえ、あの改憲案は、人権以外で人権を制限すると明言しています。
筋の通った「公共の福祉」(人権相互の矛盾衝突を調整するために認められる衡平の原理)ならともかく。
「公益/公の秩序」と称しての。
誰かの主観の「歴史や文化の積み重ね」だの。
ましてや、親学だの波動だのは。
それはちょっと。
具体的には、例えば、「らい予防法」の様な惨事も増え易く(是正し難く)なりますし、表現規制も行い易くなるかと。
安倍氏、「若者へのボランティアの義務化」とかも語って、谷垣氏に批判されていた様ですね(2006年)。
>未来はちょっと党首がリアルに頭おかしいんでやめた方がいいです。
>つかまだコンクリートから人へを地で行ってますよ民主と未来は
見た所、琵琶湖のおばさんは、公共事業全否定ではない様ですよ。
例
・「治水対策はダムの有効性を踏まえつつ進める」(2007/02/15 県議会本会議)
・(wikiより)
《新名神高速道路の大津ジャンクション予定地以西の「当面着工しない区間」については、必要な道路であるとし凍結解除を訴えていた。2012年4月に新名神建設の凍結は解除され、事業区間となっている。》
それに、保守系じゃ相当にいい感じの亀井さんも、琵琶湖に合流されてますし。
No title
新党日本の田中康夫さんが落選しそうなのが心配。外国人参政権反対で児童ポルノ法改悪も反対なのに同選挙区の公明の方が優勢らしいです。
No title
ポポイさん>
うーん^^;やっぱり特に危機感は感じませんねェ・・・
それと言うのも危惧されてるようなことを行える法律が既に存在しているのに今までやらなかった訳ですから。
急にやり始めてディストピアにはならんと思いますよ。
まぁ「保守」ってのは「革新」と同じズレたところで判断する宗教団体みたいなもんですから気持ち悪い文言が目立つってのは分かりますけどね。
あと未来の党の党首ってこれですよ^^;
http://news.nicovideo.jp/watch/nw456225
亀井さんそんなとこに・・・・
>田中康夫さんかぁ・・・
まぁ脱ダムとかはともかく公明が優勢なのはいやですねェ・・・・
うーん^^;やっぱり特に危機感は感じませんねェ・・・
それと言うのも危惧されてるようなことを行える法律が既に存在しているのに今までやらなかった訳ですから。
急にやり始めてディストピアにはならんと思いますよ。
まぁ「保守」ってのは「革新」と同じズレたところで判断する宗教団体みたいなもんですから気持ち悪い文言が目立つってのは分かりますけどね。
あと未来の党の党首ってこれですよ^^;
http://news.nicovideo.jp/watch/nw456225
亀井さんそんなとこに・・・・
>田中康夫さんかぁ・・・
まぁ脱ダムとかはともかく公明が優勢なのはいやですねェ・・・・
nneehu@gmail.com
puma スニーカー
コメントの投稿
バイト帰りにプリベル買って帰りますかw
最新話読みたいけどコミックブレイドとかおいてなかった気もするの(遠い目(ちなみに当方ド地方
さて、選挙ですが…取り敢えず地元の出馬するの誰か見て政策どんなかだけざっとでも見ようかと思ってます
…まぁ、時間がなかったら無難に自民党の人に入れますが