スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
液タブ動かなくなった
液タブでペンを動かしても全くカーソルなどが反応しなくなり
壊れたと思って同じ液タブをもう一つ購入。
されど動かず・・・っ
調べ抜いてみたらどうも「画面出力用のコンセントが入らないパソコンのために
画面出力用コンセントをUSBに変換する装置」が壊れていたらしい。
必死に探すが相当品がない。
駆け回って大きめのパソコンショップにてかろうじて類似品を発見。
無事再生。←今ここ
まぁ早とちりで液タブもう一個買っちゃったが別に無駄な出費じゃないんだ。
これでノーパソ外出先用の液タブも確保できた。
しかし買ったパソコンが両方とも液晶タブレットに適合していないとは・・・・
どこを見てパソコンを選んでたんだ俺・・・
丸一日無駄にしちまったぜ。
ちょっと気合い入れます。
壊れたと思って同じ液タブをもう一つ購入。
されど動かず・・・っ
調べ抜いてみたらどうも「画面出力用のコンセントが入らないパソコンのために
画面出力用コンセントをUSBに変換する装置」が壊れていたらしい。
必死に探すが相当品がない。
駆け回って大きめのパソコンショップにてかろうじて類似品を発見。
無事再生。←今ここ
まぁ早とちりで液タブもう一個買っちゃったが別に無駄な出費じゃないんだ。
これでノーパソ外出先用の液タブも確保できた。
しかし買ったパソコンが両方とも液晶タブレットに適合していないとは・・・・
どこを見てパソコンを選んでたんだ俺・・・
丸一日無駄にしちまったぜ。
ちょっと気合い入れます。
コメント
近くにパソコンに詳しい知り合いが居ればいいのに
No title
うむ、なんのことやらさっぱり分からん。
DVI-D出力のないパソコンにDVI-D入力しか付いてない液タブ付けてつかってるとかそんなことでしょか・・・
そんなPCあんのか?
一体型とかiMacかな?
しかしディスプレイコネクタをコンセントと呼ぶあたり・・・
もしやばーぴぃってばPC音痴?
DVI-D出力のないパソコンにDVI-D入力しか付いてない液タブ付けてつかってるとかそんなことでしょか・・・
そんなPCあんのか?
一体型とかiMacかな?
しかしディスプレイコネクタをコンセントと呼ぶあたり・・・
もしやばーぴぃってばPC音痴?
No title
セバスさん>
いることはいるんですが
持ち運び用液タブ入手の大義名分ができたみたいな感じなので別に相談するまでもなくって感じです。
長尾さん>
そのなんとかコネクタを入れるところがパソコンにないんですよ。(富士通の一体型とDELLのノーパソ)
もしかしなくてもパソコン音痴ですw
いることはいるんですが
持ち運び用液タブ入手の大義名分ができたみたいな感じなので別に相談するまでもなくって感じです。
長尾さん>
そのなんとかコネクタを入れるところがパソコンにないんですよ。(富士通の一体型とDELLのノーパソ)
もしかしなくてもパソコン音痴ですw
No title
一体型は・・・あー・・・・・・・・うん、しょうがないですね。
液タブと使ってるソフトもって日本橋のPC 1'S行って「マンガ描くのにこれ使うんだけど、一台作ってくれ」って言えば良いと思うにょ
いっそそれだけで使いもんになる液タブ型PCがあれば解決なんでしょね~
液タブと使ってるソフトもって日本橋のPC 1'S行って「マンガ描くのにこれ使うんだけど、一台作ってくれ」って言えば良いと思うにょ
いっそそれだけで使いもんになる液タブ型PCがあれば解決なんでしょね~
No title
はい・・・
次ぎ買うときはそうしますOTL
次ぎ買うときはそうしますOTL
コメントの投稿