スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
表現規制反対民主支持派って2年後どうする気なの?
談合、違法献金、癒着、天下り、年金未納、箱物乱造
高度経済成長の上に胡坐をかいて好き放題やってきて
超借金大国の末期的な今の日本を作った自民党の罪は見ないで民主党批判ですか
年寄りはテレビ、若者はネットに容易く扇動されて
どれだけ痛い目を見れば自覚するんでしょうかね日本人は
ばーぴぃさんの漫画が好きでこのブログに来ましたが非常に残念です
もう二度とあなたの漫画は買いません
まず日本は超借金大国ではなく世界一の債権国で
そういう日本を主に作ってきたのが自民党な。
1000兆の借金は政府が「国民から」借りてる借金だから。
単なる貨幣流通量調整の目盛でしかねーから。
テレビが煽るほどひどくねーよ。自民党も日本って国自体も。
日本の経済規模で見りゃ談合も天下りも箱モノも
「日本のために働く意志がないこと」に比べればどうってこともねーよ。
テレビにたやすく扇動されないようにそろそろ痛い目見たのだから自覚しましょう。
でだ。
言いたいことはいろいろあるんだけど
とりあえずは表現規制だけに焦点を絞って言わせてもらおう。
表現規制云々で民主支持ってひとさぁ
2年後どうする気なの?
2年後奴ら政権に居ないよ?
独裁好みの民主が表現を守ってくれるかどうかは置いといて
守ってくれると仮定しても最長2年後にはいなくなるよ奴ら。
であなたたちは今なんて言ってる?
民主の不手際で未だに復興すらおぼつかず
もうありとあらゆるところで失態続きの民主を
表現規制反対のためなら支持すると言ってるよね。
表現のためならどこで誰が苦しもうと知ったことかと。
「そんなこと」より「表現のために民主を支持します」と。
それを見た一般の人はどう思うのかな?
一般人は漫画、それもエロ漫画なんかどうでもいいよ?
同人壊滅?エロ漫画壊滅?だから何?だよ?
その一般人がいまだに表現規制反対だけを理由に、
すなわち自分たちの業界や趣味のためだけに
このザマの民主を支持するのだ~っつってるやつをどう見ると思う?
「ああ、表現規制反対って言ってるやつはこういう連中なんだな」
「表現の自由とやらのためなら他の全部がどれだけ苦しもうが知ったこっちゃないんだな」
「ならこっちも知ったこっちゃないよ。死ね。規制しちまえエロ漫画なんぞ。」
じゃないのか?
2年後政権につくのはあんたたちの大嫌いな自民だぞ?
どうすんの?
「表現規制反対=民主支持=自分のことしか考えてない連中」と世間に宣伝して
2年後誰に相手にしてもらえるの。規制反対派って。
はっきり言ってやるけど
規制反対派=民主支持なんて図式にしてほしくないんだよ。
民主と一緒に規制反対派の株下げてどうすんの。
政権とか政党とかって国全体に影響すんだよ。
そんで表現の自由含め俺たちの業界もその一部なんだよ。
「表現の自由が最優先!!他は知らん!!」なんて
俺たちの業界以外の全部をそうやってどうでもいいと切り捨てて
俺たちの業界だけいつまでも優しく保護されて生き残れるなんてねーよ。
震災に原発にデフレに復興にと大変な状況で一から十まで致命的な失態続きの民主に対して
この期に及んで「表現規制反対だから民主支持」とか言ってるやつの言うこと誰が聞いてくれるんだよ。
誰が聞いてくれるんだ。言ってみ。
エロ漫画家の俺でさえ感情的には聞きたくないよ。
もちろん感情と表現うんぬんは別だから変わらず規制反対であり続けるけれど。
まず「全体の利益」が優先だよ。
「その上で」規制に反対するんでなしに一体誰が規制反対派の言うことなんか聞いてくれるんだ。
「自分たちの業界のためなら他の全部はどうでもいい」なんて
利権で私腹肥やす政治屋と何が違うんだ。
「いや業界ではなく社会正義のために~~」と反論するかもしれないが
脇から見たらエロ漫画で抜くために他の全部を見捨てて平気なやつにしか見えねーよ。
民主と一緒に規制反対派の信用が失墜するのが嫌ならもうちょっと考えてくれよホントに。
自民関係でも当選しなかったが三橋貴明先生とか規制反対表明してくれてるしよ。
表現規制反対だけを見て他を無視したら
規制反対派自体が今度は圧倒的多数の一般日本国民に無視されちまうんだよ。
高度経済成長の上に胡坐をかいて好き放題やってきて
超借金大国の末期的な今の日本を作った自民党の罪は見ないで民主党批判ですか
年寄りはテレビ、若者はネットに容易く扇動されて
どれだけ痛い目を見れば自覚するんでしょうかね日本人は
ばーぴぃさんの漫画が好きでこのブログに来ましたが非常に残念です
もう二度とあなたの漫画は買いません
まず日本は超借金大国ではなく世界一の債権国で
そういう日本を主に作ってきたのが自民党な。
1000兆の借金は政府が「国民から」借りてる借金だから。
単なる貨幣流通量調整の目盛でしかねーから。
テレビが煽るほどひどくねーよ。自民党も日本って国自体も。
日本の経済規模で見りゃ談合も天下りも箱モノも
「日本のために働く意志がないこと」に比べればどうってこともねーよ。
テレビにたやすく扇動されないようにそろそろ痛い目見たのだから自覚しましょう。
でだ。
言いたいことはいろいろあるんだけど
とりあえずは表現規制だけに焦点を絞って言わせてもらおう。
表現規制云々で民主支持ってひとさぁ
2年後どうする気なの?
2年後奴ら政権に居ないよ?
独裁好みの民主が表現を守ってくれるかどうかは置いといて
守ってくれると仮定しても最長2年後にはいなくなるよ奴ら。
であなたたちは今なんて言ってる?
民主の不手際で未だに復興すらおぼつかず
もうありとあらゆるところで失態続きの民主を
表現規制反対のためなら支持すると言ってるよね。
表現のためならどこで誰が苦しもうと知ったことかと。
「そんなこと」より「表現のために民主を支持します」と。
それを見た一般の人はどう思うのかな?
一般人は漫画、それもエロ漫画なんかどうでもいいよ?
同人壊滅?エロ漫画壊滅?だから何?だよ?
その一般人がいまだに表現規制反対だけを理由に、
すなわち自分たちの業界や趣味のためだけに
このザマの民主を支持するのだ~っつってるやつをどう見ると思う?
「ああ、表現規制反対って言ってるやつはこういう連中なんだな」
「表現の自由とやらのためなら他の全部がどれだけ苦しもうが知ったこっちゃないんだな」
「ならこっちも知ったこっちゃないよ。死ね。規制しちまえエロ漫画なんぞ。」
じゃないのか?
2年後政権につくのはあんたたちの大嫌いな自民だぞ?
どうすんの?
「表現規制反対=民主支持=自分のことしか考えてない連中」と世間に宣伝して
2年後誰に相手にしてもらえるの。規制反対派って。
はっきり言ってやるけど
規制反対派=民主支持なんて図式にしてほしくないんだよ。
民主と一緒に規制反対派の株下げてどうすんの。
政権とか政党とかって国全体に影響すんだよ。
そんで表現の自由含め俺たちの業界もその一部なんだよ。
「表現の自由が最優先!!他は知らん!!」なんて
俺たちの業界以外の全部をそうやってどうでもいいと切り捨てて
俺たちの業界だけいつまでも優しく保護されて生き残れるなんてねーよ。
震災に原発にデフレに復興にと大変な状況で一から十まで致命的な失態続きの民主に対して
この期に及んで「表現規制反対だから民主支持」とか言ってるやつの言うこと誰が聞いてくれるんだよ。
誰が聞いてくれるんだ。言ってみ。
エロ漫画家の俺でさえ感情的には聞きたくないよ。
もちろん感情と表現うんぬんは別だから変わらず規制反対であり続けるけれど。
まず「全体の利益」が優先だよ。
「その上で」規制に反対するんでなしに一体誰が規制反対派の言うことなんか聞いてくれるんだ。
「自分たちの業界のためなら他の全部はどうでもいい」なんて
利権で私腹肥やす政治屋と何が違うんだ。
「いや業界ではなく社会正義のために~~」と反論するかもしれないが
脇から見たらエロ漫画で抜くために他の全部を見捨てて平気なやつにしか見えねーよ。
民主と一緒に規制反対派の信用が失墜するのが嫌ならもうちょっと考えてくれよホントに。
自民関係でも当選しなかったが三橋貴明先生とか規制反対表明してくれてるしよ。
表現規制反対だけを見て他を無視したら
規制反対派自体が今度は圧倒的多数の一般日本国民に無視されちまうんだよ。
コメント
No title
No title
ええ規制案が出次第献金にメールに今まで通りやりますので協力してください。
No title
国が復興支援やってる話きいてことないんだけどどうなんだろwww
No title
規制に反対といって、一般人の意見を無視してはイカンと思います。こういったグレイゾーンが多い規則での争いなら敵を叩くより味方を増やす方が得策と思いました。
菅総理には言いたいことがたくさんあります。クーガー兄貴じゃありませんが早さがたりないと思っていました。
でも違うんだこの人昨年のチリ地震を覚えてなくて数十年前の地震と思って発言しているんです。脳が可哀想な人だとは思っていましたがここまでとは思いませんでした。こんなん漫画にも小説にも出せません、サイコパスより理解しがたい人物です。
菅総理には言いたいことがたくさんあります。クーガー兄貴じゃありませんが早さがたりないと思っていました。
でも違うんだこの人昨年のチリ地震を覚えてなくて数十年前の地震と思って発言しているんです。脳が可哀想な人だとは思っていましたがここまでとは思いませんでした。こんなん漫画にも小説にも出せません、サイコパスより理解しがたい人物です。
No title
>談合、違法献金、癒着、天下り、年金未納、箱物乱造
個人的には議員どもの給料を10倍にしてもいいけど↑のようなことをしたら最低禁固10年以上&私財を国庫に全額没収してほしい。
個人的には議員どもの給料を10倍にしてもいいけど↑のようなことをしたら最低禁固10年以上&私財を国庫に全額没収してほしい。
私はある理由が有って規制問題に無関心になりました、規制されるまで好きな作品を楽しむだけです
馬鹿や阿呆の相手は疲れるし何の意味もないので
馬鹿や阿呆の相手は疲れるし何の意味もないので
No title
総論賛成各論反対は基本中の基本ですよね。
一部だけにとらわれて全体を蔑ろにしては元も子もないですし。
何もかも最悪だけど、表現の自由だけは守られてる世界に一体何の価値があるのか。
一部だけにとらわれて全体を蔑ろにしては元も子もないですし。
何もかも最悪だけど、表現の自由だけは守られてる世界に一体何の価値があるのか。
No title
『あなたは、総理大臣です。
(a)外国人参政権
(b)人権擁護法案
(c)天下り
(d)復興支援
(e)表現規制
(f)君が代の起立強制
(g)領土問題
(h)国会議員や官僚の不倫問題
(i)憲法9条
(a)~(i)をどういった優先順位で議論しますか??』
っていう世論調査を切にやってほしいです。
もちろん現職の議員に対しても。
(a)外国人参政権
(b)人権擁護法案
(c)天下り
(d)復興支援
(e)表現規制
(f)君が代の起立強制
(g)領土問題
(h)国会議員や官僚の不倫問題
(i)憲法9条
(a)~(i)をどういった優先順位で議論しますか??』
っていう世論調査を切にやってほしいです。
もちろん現職の議員に対しても。
No title
表現規制には当然反対だけど民主そんなに表現規制に声高々とやってるのか?
さらに今はB型九州男児さんや無能完とかの報道のほうが多いからそっちの方に注目行くし。
とりあえず規制派には規制した結果の各国の犯罪増加のデータをたたりつけたい。
さらに今はB型九州男児さんや無能完とかの報道のほうが多いからそっちの方に注目行くし。
とりあえず規制派には規制した結果の各国の犯罪増加のデータをたたりつけたい。
No title
表現規制が導入されてエロ漫画が読めないのは自分も困ります
だけど今の民主が政権に居座り続けるのはもっと困ります
同じ困るならエロ漫画が読めなくなることのほうが良い
って事ですよね?
そもそもこうして自分たちがエロ漫画の恩恵に与れているのは何の故か?
日本という国家がどうにかこうにか安泰だからこそですよね?
規制反対だけを声高に叫んでいる連中は、この基本的かつ重大な事実が全く見てない・見ようとしてないって事ですよね?
エロ漫画が読めなくなるなら、自分たちは今より想像を巡らせれば良いこと
エロ漫画がかけなくなるなら、エロ以外の漫画をかけば良いこと
それもこれも、日本という国家が安泰であればこそ出来ること
ばーぴぃ先生は全く難しくないことを言ってますよね
自分みたいなバカでも非常に深く理解できますよ
だけど今の民主が政権に居座り続けるのはもっと困ります
同じ困るならエロ漫画が読めなくなることのほうが良い
って事ですよね?
そもそもこうして自分たちがエロ漫画の恩恵に与れているのは何の故か?
日本という国家がどうにかこうにか安泰だからこそですよね?
規制反対だけを声高に叫んでいる連中は、この基本的かつ重大な事実が全く見てない・見ようとしてないって事ですよね?
エロ漫画が読めなくなるなら、自分たちは今より想像を巡らせれば良いこと
エロ漫画がかけなくなるなら、エロ以外の漫画をかけば良いこと
それもこれも、日本という国家が安泰であればこそ出来ること
ばーぴぃ先生は全く難しくないことを言ってますよね
自分みたいなバカでも非常に深く理解できますよ
というか民主党に自民党時代に無茶苦茶した阿呆どもが居ることを無視している辺りヤバいですよね
No title
なんかいきなり話題が剣呑になっていたので遡ってみたら原発代替エネルギーの話題で色々調べてくれていた方のようですねぇ。
各論ではなかなかいいことをおっしゃると思っていたので私としては非常に残念です。
ですが、だからと言って「主義主張が合わないから買わない」ってのは違うような気がします。
私は先生も他の人も調伏だの説得しようだの俺の意見が一番正しいんだ!などとは思わないしできるとは思っていません。
意見が合うなら賛成する、意見が違うならこんな意見はどうでしょうと言ってみる。
それで見識が広まればいいと思うけれど、少数派なのかな・・・@@;
表現規制に関していえば、歴史を見れば日本の庶民の対応は明らかです。
「規制にかからないような新たなニッチな文化を見出して芸術に昇華する」
「歌舞伎」が最も好例ではないでしょうか。(詳細は自分で調べよう)
各論ではなかなかいいことをおっしゃると思っていたので私としては非常に残念です。
ですが、だからと言って「主義主張が合わないから買わない」ってのは違うような気がします。
私は先生も他の人も調伏だの説得しようだの俺の意見が一番正しいんだ!などとは思わないしできるとは思っていません。
意見が合うなら賛成する、意見が違うならこんな意見はどうでしょうと言ってみる。
それで見識が広まればいいと思うけれど、少数派なのかな・・・@@;
表現規制に関していえば、歴史を見れば日本の庶民の対応は明らかです。
「規制にかからないような新たなニッチな文化を見出して芸術に昇華する」
「歌舞伎」が最も好例ではないでしょうか。(詳細は自分で調べよう)
No title
tengaさん>
予算で増税だの国債だのごたごたした上に
やめるやめないでごたごたしたんでまだろくになんもしてないっすよ。
ナガツキさん>ですね。
規制派を説得するのはほぼ無理なので
無関心派を反対派にするのがベストです。
そのためには民主支持など口にすべきではありません。
砂糖さん>
談合は必要悪の面もあるんですけどね。
建設企業に片っ端から潰れられても困りますし。
ジョーカーさん>
気持ちはすごくわかります。
ramndaさん>
そしてそんな世界では誰も関心を持たないがゆえ
表現規制などさらりと通るというオチ。
asanyanさん>
ああ、どういう人間か丸わかりになる寸法ですねw
konozmaさん>
データ無視しますから叩きつけてもあんまりだったり。
「主義者」は結論ありきなんで・・・
羆さん>
そういうことですね。
もっとも規制派より身内の自主規制団体の方がやばいというこの喜劇。
ジョーカーさん>
単に知らないんでしょうね。
自民の膿の吹き溜まりが民主だって。
Shige☆さん>
ポポイさんのことでしたら違いますよ。
自分でコメント削除されたようなので残ってませんが海苔とかそんな感じの名前の方でした。
予算で増税だの国債だのごたごたした上に
やめるやめないでごたごたしたんでまだろくになんもしてないっすよ。
ナガツキさん>ですね。
規制派を説得するのはほぼ無理なので
無関心派を反対派にするのがベストです。
そのためには民主支持など口にすべきではありません。
砂糖さん>
談合は必要悪の面もあるんですけどね。
建設企業に片っ端から潰れられても困りますし。
ジョーカーさん>
気持ちはすごくわかります。
ramndaさん>
そしてそんな世界では誰も関心を持たないがゆえ
表現規制などさらりと通るというオチ。
asanyanさん>
ああ、どういう人間か丸わかりになる寸法ですねw
konozmaさん>
データ無視しますから叩きつけてもあんまりだったり。
「主義者」は結論ありきなんで・・・
羆さん>
そういうことですね。
もっとも規制派より身内の自主規制団体の方がやばいというこの喜劇。
ジョーカーさん>
単に知らないんでしょうね。
自民の膿の吹き溜まりが民主だって。
Shige☆さん>
ポポイさんのことでしたら違いますよ。
自分でコメント削除されたようなので残ってませんが海苔とかそんな感じの名前の方でした。
No title
あら、そうですか、失礼をば<_ _>
地面が先か椅子が先かなんて、卵とニワトリよりわかりやすいと思うんだけど…。(´・ω・`)
No title
Shige☆さん>
いえこちらこそ。
名前も晒しとけばよかったですね。
アシさん>
人間一つにがーっとなると見えなくなっちゃうんですよ。
周りとか結果とか。
いえこちらこそ。
名前も晒しとけばよかったですね。
アシさん>
人間一つにがーっとなると見えなくなっちゃうんですよ。
周りとか結果とか。
No title
↑私でございまっせ。
No title
献金とかメール作戦とかそんなやり尽くされたことよりも
ぜひ先頭に立って戦っていただきたいです
先生の理念は大変すばらしいのでそれをまず業界内に共有させてください
出版社と漫画家自身の意識を変えて、当事者たちが行動を起こせるように
していただきたいです
こんなところで現反対派に毒を吐いても何の意味もないし
状況も変わりません
ぜひぜひ先生が業界の意識を変えて、世の中を変えてください
あと自民を支持しようが、民主を支持しようがエロ漫画は元々のイメージが
大変悪いです
エロと聞くだけでそっぽ向く保守派がいることもお忘れなく
ぜひ先頭に立って戦っていただきたいです
先生の理念は大変すばらしいのでそれをまず業界内に共有させてください
出版社と漫画家自身の意識を変えて、当事者たちが行動を起こせるように
していただきたいです
こんなところで現反対派に毒を吐いても何の意味もないし
状況も変わりません
ぜひぜひ先生が業界の意識を変えて、世の中を変えてください
あと自民を支持しようが、民主を支持しようがエロ漫画は元々のイメージが
大変悪いです
エロと聞くだけでそっぽ向く保守派がいることもお忘れなく
竹島問題も尖閣問題もなあなあで過ごしていた(確か領海侵犯した台湾の漁船には賠償してたような)
障害者自立支援法
PSE法(これは無効化出来たけど)
消費税5%に増税
今パッと思い付いた自民党の失策
民主から自民党政権に戻っても現実はあんまり変わらないでしょう
障害者自立支援法
PSE法(これは無効化出来たけど)
消費税5%に増税
今パッと思い付いた自民党の失策
民主から自民党政権に戻っても現実はあんまり変わらないでしょう
No title
領有権問題は強気に出ればいいってもんじゃないのよ。尖閣問題で中国に自民はもっと知恵があったって評されてたでしょ。
税制云々は自民というより新自由主義者の失策だね。
で残りの失政でどう見たら民主のこれまでと現状と釣り合って「どっちもどっち」になるの?
税制云々は自民というより新自由主義者の失策だね。
で残りの失政でどう見たら民主のこれまでと現状と釣り合って「どっちもどっち」になるの?
どっちもどっちにならないと思うほうが不思議で仕方がない
コメントの投稿
自民が復権する際には、いや今からでもエロ漫画家の責任と利益を
考えて自ら行動してくださると思っていいんですよね
ロリコン系エロ漫画家さんはこの件に関して及び腰のかたが多いので
先生の意見は大変頼もしいです
ここまで言い切ったからにはネットで吠えるだけじゃなく、
エロ漫画界の先頭にたって「実際に」戦ってくださることを願います