スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
反省
http://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20110706-00827/1.htm菅首相「矢尽きるまでやる」
菅首相は6日の衆院予算委員会で、野党から相次いだ早期退陣要求に対し、続投への強い決意を改めて表明した。
みんなの党の渡辺代表は、「首相はまだ伝家の宝刀を持っている」と衆院解散の決断を迫ったが、首相はこれを逆手に、「大きな激励をいただいた。満身創痍(そうい)、刀折れ、矢尽きるまで、力の及ぶ限りやるべきことをやっていきたい」と返した。
また、自民党の石破政調会長から「あなたは1度でも『辞める』と言ったか」とただされると、首相は「『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことはない」と強調し、「私が最高の首相だとうぬぼれてはいないが、責任から逃げるわけにはいかない」と追及をかわした。
すみません。突っ込みどころは
記事一つにつき一つか二つでお願いします。
奇怪すぎて漫画にさえ出せねーよこんなキャラ。
(リアルに人が)死ぬほどうんざりしてるがあと2年の我慢です。
社会党よろしく政権を持ってる間に多数の消えない傷とか
人権擁護法案とかそういった邪悪の種を残していくでしょうが
日本国民が選んだのですから仕方ありません。
民主主義国家の主権を持つのは国民ですからすべての責任は国民にあります。
いま政治の場にいるまともな政治家とアホな政治家の割合は
まんま日本国民のまともとアホの割合です。
投票で選ばれたから政治家はそこにいるんだからな。
今の日本国民はアホが優勢ということですね。
政治家が地に足着いてない糞無責任なバカなのは
国民がそんなのに投票するほど地に足着いてない糞無責任なバカだったからです。
震災復興が進まないのも普天間のごたごたも不景気も国際的な信用失墜も
すべからく我々日本国民の責任。自業自得です。
民主党のせいではありません。
民主党なんぞを存続させあまつさえ政権につけた日本国民のせいです。
公僕は所詮国民のしもべ。
しもべの粗相の責任は任せると命じたご主人様にあります。
こういう政党や政治家に投票した奴はもちろんのこと
さらに追求すればそれを止めるに至れなかった我々の責任でもあります。
マスコミという癌に煽られたのもネットが普及してるにも拘らず
投票する政治家や政党がどんなものなのかググる努力さえ惜しんだ怠惰の結果です。
投票する前に関連する人物や政党の名前を検索エンジンに入力して出てくる
サイトや記事やブログをいくつか読んでみる程度の努力をみんなが惜しんだせいです。
いい年した大人が
「私は政治の話とかよく分からないけどー」とか普通に言ってしまえる世の中だったからです。
日本国において一般に政治家って呼ばれてる連中は「代表」です。
本当の主権を持つ「真の政治家」は参政権を持ち投票で代表を任命する我々国民です。
国民が主権を持つ→国民が王様→国民が政治をつかさどる→
国民が政治家であるべきって言う主義だから民「主」主義って言うんです。
世界有数の軍備を持つ大国、世界一の債権国、それが揺らげば世界が揺らぐ
日本という経済大国の動向を左右する無自覚な「真の政治家さんたち」のセリフがこれだ。
ワンツースリー。
↓
政治家Aさん「政治の話ってよく分からないけどー」
政治家Bさん「だよねー。とりあえず政治と宗教と野球の話はタブーだよねー。」
政治家Cさん「えーそんなに政治とか経済の話が好きなら政治家にでもなったらー?」
ああ~なるほど民主党が政権取るわけだ。
その結果がこのザマだ。
ザマァ見ろ。
ザマァみたよ畜生。
上の記事に出てくる極左活動家上がりの政権を取ることが目的の阿呆と違って
国民は強制的に「任命責任」を取らされます。
具体的には今のように延々と不景気の中での生活を強要されたり
結果職を失ったり生活に困窮したり自殺したり
震災が起こってもろくに復興が始まらなかったり国ごと信用を失墜させたり
という目にあうことで責任を取ります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939986
さーこの記事と菅の姿を心に焼き付けましょう。
これが日本代表、
日本の頭脳、
日本の顔
日本人が政権与党にふさわしいと選んだ政党が選んだ
トップに立つにふさわしい人物です。
死にたくなっても死んじゃダメだぜ。
あと2年の辛抱だからな。
・・・・・・いやなんかもう記事読んだ瞬間何かがぷつんときたもんで・・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13782823
金八好きじゃないけどこの動画はおもろい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14205083
癒された。
うん。
癒された。
菅首相は6日の衆院予算委員会で、野党から相次いだ早期退陣要求に対し、続投への強い決意を改めて表明した。
みんなの党の渡辺代表は、「首相はまだ伝家の宝刀を持っている」と衆院解散の決断を迫ったが、首相はこれを逆手に、「大きな激励をいただいた。満身創痍(そうい)、刀折れ、矢尽きるまで、力の及ぶ限りやるべきことをやっていきたい」と返した。
また、自民党の石破政調会長から「あなたは1度でも『辞める』と言ったか」とただされると、首相は「『辞める』『退陣する』という言葉を使ったことはない」と強調し、「私が最高の首相だとうぬぼれてはいないが、責任から逃げるわけにはいかない」と追及をかわした。
すみません。突っ込みどころは
記事一つにつき一つか二つでお願いします。
奇怪すぎて漫画にさえ出せねーよこんなキャラ。
(リアルに人が)死ぬほどうんざりしてるがあと2年の我慢です。
社会党よろしく政権を持ってる間に多数の消えない傷とか
人権擁護法案とかそういった邪悪の種を残していくでしょうが
日本国民が選んだのですから仕方ありません。
民主主義国家の主権を持つのは国民ですからすべての責任は国民にあります。
いま政治の場にいるまともな政治家とアホな政治家の割合は
まんま日本国民のまともとアホの割合です。
投票で選ばれたから政治家はそこにいるんだからな。
今の日本国民はアホが優勢ということですね。
政治家が地に足着いてない糞無責任なバカなのは
国民がそんなのに投票するほど地に足着いてない糞無責任なバカだったからです。
震災復興が進まないのも普天間のごたごたも不景気も国際的な信用失墜も
すべからく我々日本国民の責任。自業自得です。
民主党のせいではありません。
民主党なんぞを存続させあまつさえ政権につけた日本国民のせいです。
公僕は所詮国民のしもべ。
しもべの粗相の責任は任せると命じたご主人様にあります。
こういう政党や政治家に投票した奴はもちろんのこと
さらに追求すればそれを止めるに至れなかった我々の責任でもあります。
マスコミという癌に煽られたのもネットが普及してるにも拘らず
投票する政治家や政党がどんなものなのかググる努力さえ惜しんだ怠惰の結果です。
投票する前に関連する人物や政党の名前を検索エンジンに入力して出てくる
サイトや記事やブログをいくつか読んでみる程度の努力をみんなが惜しんだせいです。
いい年した大人が
「私は政治の話とかよく分からないけどー」とか普通に言ってしまえる世の中だったからです。
日本国において一般に政治家って呼ばれてる連中は「代表」です。
本当の主権を持つ「真の政治家」は参政権を持ち投票で代表を任命する我々国民です。
国民が主権を持つ→国民が王様→国民が政治をつかさどる→
国民が政治家であるべきって言う主義だから民「主」主義って言うんです。
世界有数の軍備を持つ大国、世界一の債権国、それが揺らげば世界が揺らぐ
日本という経済大国の動向を左右する無自覚な「真の政治家さんたち」のセリフがこれだ。
ワンツースリー。
↓
政治家Aさん「政治の話ってよく分からないけどー」
政治家Bさん「だよねー。とりあえず政治と宗教と野球の話はタブーだよねー。」
政治家Cさん「えーそんなに政治とか経済の話が好きなら政治家にでもなったらー?」
ああ~なるほど民主党が政権取るわけだ。
その結果がこのザマだ。
ザマァ見ろ。
ザマァみたよ畜生。
上の記事に出てくる極左活動家上がりの政権を取ることが目的の阿呆と違って
国民は強制的に「任命責任」を取らされます。
具体的には今のように延々と不景気の中での生活を強要されたり
結果職を失ったり生活に困窮したり自殺したり
震災が起こってもろくに復興が始まらなかったり国ごと信用を失墜させたり
という目にあうことで責任を取ります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939986
さーこの記事と菅の姿を心に焼き付けましょう。
これが日本代表、
日本の頭脳、
日本の顔
日本人が政権与党にふさわしいと選んだ政党が選んだ
トップに立つにふさわしい人物です。
死にたくなっても死んじゃダメだぜ。
あと2年の辛抱だからな。
・・・・・・いやなんかもう記事読んだ瞬間何かがぷつんときたもんで・・・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13782823
金八好きじゃないけどこの動画はおもろい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14205083
癒された。
うん。
癒された。
コメント
No title
No title
ramnda さん>
あー・・・投票しないのって宗教の固定票を持つ公明党に投票するのと同じことですので
公明党に入れたいのでなければ何か投票した方がいいですよ。
Shige☆さん>
そういう時は「マスコミに騙されてたんだから仕方ねーよなー。テレビであんな詐欺やってたら騙されるのも仕方ない」とマスコミに矛先を向けてやるといいと思いますよ。
事実だし。
あー・・・投票しないのって宗教の固定票を持つ公明党に投票するのと同じことですので
公明党に入れたいのでなければ何か投票した方がいいですよ。
Shige☆さん>
そういう時は「マスコミに騙されてたんだから仕方ねーよなー。テレビであんな詐欺やってたら騙されるのも仕方ない」とマスコミに矛先を向けてやるといいと思いますよ。
事実だし。
今週の絶望先生の二二六事件のネタが本当になったらいいなと思いました。
マジで。
マジで。
No title
マスコミに騙されちゃダメってのは言うんだけども、年配は情報を得る手段がそこしかないですから、何とも歯がゆいですね~@@;
田舎の辺鄙なところは、FOMAですら10mの専用アンテナを立てないと携帯も通じないですから@@;
ネット環境を作ってあげても「よくわからん」で終わっちゃうんですよね~
iPADでも渡してあげればいいんでしょうが、経済的にきついというw
田舎の辺鄙なところは、FOMAですら10mの専用アンテナを立てないと携帯も通じないですから@@;
ネット環境を作ってあげても「よくわからん」で終わっちゃうんですよね~
iPADでも渡してあげればいいんでしょうが、経済的にきついというw
初めて投稿させて頂きます
あー。政権変わった時、チョットは期待したんだけどなー…
鳩で唖然として、姦に決まった時にはガッカリしたからなぁ… せめて岡田がでて…もう意味無いけド。
鳩で唖然として、姦に決まった時にはガッカリしたからなぁ… せめて岡田がでて…もう意味無いけド。
No title
安倍晋三に菅直人の1/100でもメンタルとフィジカル両面のタフネスが有れば・・・・・・
あそこで短期内閣が続いちゃったのが民主マスコミ連合につけいる隙を与えちゃったんじゃなかろうかと思う。
あそこで短期内閣が続いちゃったのが民主マスコミ連合につけいる隙を与えちゃったんじゃなかろうかと思う。
No title
なんか変な奴がいるな、俺の名前なんか騙ってどうしようって言うんだ。
投稿した覚えもないのに名前があるからおかしいと思ったらこれだよ。
ちなみにちゃんと選挙には行ってますよ。
民主党や公明党に投票したことはありません。
投稿した覚えもないのに名前があるからおかしいと思ったらこれだよ。
ちなみにちゃんと選挙には行ってますよ。
民主党や公明党に投票したことはありません。
No title
konozma さん>
あー単行本はなのでまだ読んでないです。
まぁ何がおっしゃりたいかはよく分かりますが。
Shige☆さん>
うーん・・・・^^;
まぁ年配の方は仕方ない気もしますが・・・・
どうにかならないもんですかねぇ・・・・
3さん>
宇宙人と極左活動家ですもんね。
次は誰でしょうねー候補が全部最悪なんですが・・・
長尾 さん>
ですねー・・・でもジャパニズムの2号でおっしゃってましたが捨て石になってでも頑張るとおっしゃってましたので期待です。安部元総理。
ramnda さん>
すみません偽者などと想像もしませんでした。
今調べたところ在日割引で有名な孫正義のソフトバンクでのアクセスでした。(←ニセramnda )
何がしたいんだ・・・
あー単行本はなのでまだ読んでないです。
まぁ何がおっしゃりたいかはよく分かりますが。
Shige☆さん>
うーん・・・・^^;
まぁ年配の方は仕方ない気もしますが・・・・
どうにかならないもんですかねぇ・・・・
3さん>
宇宙人と極左活動家ですもんね。
次は誰でしょうねー候補が全部最悪なんですが・・・
長尾 さん>
ですねー・・・でもジャパニズムの2号でおっしゃってましたが捨て石になってでも頑張るとおっしゃってましたので期待です。安部元総理。
ramnda さん>
すみません偽者などと想像もしませんでした。
今調べたところ在日割引で有名な孫正義のソフトバンクでのアクセスでした。(←ニセramnda )
何がしたいんだ・・・
No title
わたくし、ミンス政権に変わる前からばーぴぃ先生の当ブログは拝見してまして、いつぞやの先生の
「自民は確かに駄目だが民主はもっと駄目だ」
という台詞に「その通り!」と膝を打ち、衆院選・参院選ともに自民に票を投じた、"他称"売国奴です
今やどっちが売国奴なのかは火を見るより明らかなはずなんですが、この期に及んでまだミンス支持とか世迷言を抜かしている人たちがいることに心底信じられません
次の選挙も当然自民党
「自民は確かに駄目だが民主はもっと駄目だ」
という台詞に「その通り!」と膝を打ち、衆院選・参院選ともに自民に票を投じた、"他称"売国奴です
今やどっちが売国奴なのかは火を見るより明らかなはずなんですが、この期に及んでまだミンス支持とか世迷言を抜かしている人たちがいることに心底信じられません
次の選挙も当然自民党
No title
ネットなんてやってると民主党と自民党両方の悪口ばかり聞こえてきて、自分で調べると民主党の悪口ばかり聞こえてきて、でもテレビを点ければ民主党を持ち上げている。
そんな中で迎えた2009年7月、少なくとも民主党が政権を取るくらいなら自民党の方がよっぽどマシだろうと思って自民党に票を入れました。
で、あの頃民主党を持ち上げていたネットの住人やマスゴミたちはどんな顔をしてるんですかね?
そんな中で迎えた2009年7月、少なくとも民主党が政権を取るくらいなら自民党の方がよっぽどマシだろうと思って自民党に票を入れました。
で、あの頃民主党を持ち上げていたネットの住人やマスゴミたちはどんな顔をしてるんですかね?
No title
そういえば、「政治の本質はよりマシなほうの地獄を選ぶことにある」って聞いたことがあるけどその通りだな。
菅首相支持です すんませんw
脱原発・再生可能エネルギー移行について、現状、一番期待出来そうな人ですんで。
政党的にも、どっちかっつーと、民主党支持です。
表現規制に熱心な政党は、論外ですんで。
政党的にも、どっちかっつーと、民主党支持です。
表現規制に熱心な政党は、論外ですんで。
No title
羆さん>
あれじゃないですか。
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというモノは・・・・ってやつ。
だが男だ さん>
多分上の動画の追いつめられてる時の韓総理みたいな顔してんじゃないでしょうか。
chrisさん>その通りですよ。
完璧な政党なんてありえないですもの。
ポポイさん>
表現規制は戦えばいい。
ですが国そのものが落ちて行く中では戦うことさえできません。
民主支持=表現規制反対派という図式にされて2年後どうなさるつもりですか?
民主党と一緒に規制反対派が駆逐されますよ。
再生エネルギーも魅力的ではありますが現段階では無理です。
少なくとも2年以内にどうこうとはいきませんし
その2年の間十分な電力供給に失敗すれば今以上に産業がごっそり国外に逃げます。
あれじゃないですか。
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちというモノは・・・・ってやつ。
だが男だ さん>
多分上の動画の追いつめられてる時の韓総理みたいな顔してんじゃないでしょうか。
chrisさん>その通りですよ。
完璧な政党なんてありえないですもの。
ポポイさん>
表現規制は戦えばいい。
ですが国そのものが落ちて行く中では戦うことさえできません。
民主支持=表現規制反対派という図式にされて2年後どうなさるつもりですか?
民主党と一緒に規制反対派が駆逐されますよ。
再生エネルギーも魅力的ではありますが現段階では無理です。
少なくとも2年以内にどうこうとはいきませんし
その2年の間十分な電力供給に失敗すれば今以上に産業がごっそり国外に逃げます。
表現規制問題こそが、根幹の事ですので。
私に取っては、これが最優先です。
それをやりたがる政党に組するのは、自殺行為です。
然るべき悪法が決まっちゃうと、戦うも糞も無いです。
脱原発も再生可能エネルギーへの移行(尚、私は漸進的にやれば良いとの考えです)も、それに向けた基盤造りだけでも、今やっとかないと、この先、何十年掛かっても無理なんじゃないかと。
根回ししてたら潰されますよ。
唐突結構、思い付き上等。
そういや、出版倫理協議会の自粛案が騒動になってますが、ご覧になられましたか?
tp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110704/1309784519
tp://togetter.com/li/122473
tp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1652.html
ファンやってる先生と、なるべく議論はしたかないですので、この件に触れるのは、私は、これまでと致します。
それをやりたがる政党に組するのは、自殺行為です。
然るべき悪法が決まっちゃうと、戦うも糞も無いです。
脱原発も再生可能エネルギーへの移行(尚、私は漸進的にやれば良いとの考えです)も、それに向けた基盤造りだけでも、今やっとかないと、この先、何十年掛かっても無理なんじゃないかと。
根回ししてたら潰されますよ。
唐突結構、思い付き上等。
そういや、出版倫理協議会の自粛案が騒動になってますが、ご覧になられましたか?
tp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20110704/1309784519
tp://togetter.com/li/122473
tp://otakurevolution.blog17.fc2.com/blog-entry-1652.html
ファンやってる先生と、なるべく議論はしたかないですので、この件に触れるのは、私は、これまでと致します。
No title
俺もエロ漫画家なんで気持ちは分かるんですけどね。
自分たちの業界の利益最優先って利権で私腹を肥やす政治屋と何も変わんないんですよ。
まず全体の利害、その上で業界の利害も押し通していくのでないと世間の理解は得られません。
2年後民主と心中じゃたまりません。
自分たちの業界の利益最優先って利権で私腹を肥やす政治屋と何も変わんないんですよ。
まず全体の利害、その上で業界の利害も押し通していくのでないと世間の理解は得られません。
2年後民主と心中じゃたまりません。
補足
反論じゃないですが、自分の立ち位置に付いての補足を。
私にとっては、表現規制反対≒えろ擁護、では、足りないのです(米の事例を見るに、純血主義教育が度が過ぎると却って有害とは見ていますが)。
よしんば、私が、えろや炉利が大嫌いな人間でも、私は、一連の表現規制の流れには、抵抗します。
ただ、一介の読み手である私と、プロであるぱーぴぃ先生とでは、この問題への感じ方や考え方や、立ち位置や関わり方が違って当然とは思います。
児ポ法が絵に描いた物も含んだり、都条例などが「暴力描写」や「犯罪描写」に対してすら不寛容なものになってしまった後で、尚、何等かの手段で抵抗可能とお考えなら、別の機会で、是非、ご意見を伺いたく存じます。
私にとっては、表現規制反対≒えろ擁護、では、足りないのです(米の事例を見るに、純血主義教育が度が過ぎると却って有害とは見ていますが)。
よしんば、私が、えろや炉利が大嫌いな人間でも、私は、一連の表現規制の流れには、抵抗します。
ただ、一介の読み手である私と、プロであるぱーぴぃ先生とでは、この問題への感じ方や考え方や、立ち位置や関わり方が違って当然とは思います。
児ポ法が絵に描いた物も含んだり、都条例などが「暴力描写」や「犯罪描写」に対してすら不寛容なものになってしまった後で、尚、何等かの手段で抵抗可能とお考えなら、別の機会で、是非、ご意見を伺いたく存じます。
No title
そうですねーとりあえず今の老人連中が寿命で死んだあとなら仮に実施されても変更可能ですよ。
所詮国内法ですから国内だけで解決可能です。
第一最右翼だった都条例だってエロいのは18禁マークでやれという話でどこかの自主規制団体のようなひどいことはできていない。
もともと抵抗だって激しいのに規制派の意見が全て通るようなことは考えにくい。
仮に暴力規制に至るまで規制されても規制反対を主張することが規制されることはないわけのでね。
(独裁国家じゃないので)
所詮国内法ですから国内だけで解決可能です。
第一最右翼だった都条例だってエロいのは18禁マークでやれという話でどこかの自主規制団体のようなひどいことはできていない。
もともと抵抗だって激しいのに規制派の意見が全て通るようなことは考えにくい。
仮に暴力規制に至るまで規制されても規制反対を主張することが規制されることはないわけのでね。
(独裁国家じゃないので)
コメントの投稿
自分の選択に責任を取らないのが主権者なわけです。
と言うより、主権者としての自覚に薄いと言うべきでしょうか。
暗〇でもない限り現政権は続くんでしょうね・・・自分からは絶対辞めそうにないし。
それまで日本があればいいと、心から思います・・・@@;