スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
読んでよ。
俺の文章はそんなに分かりにくいんだろうか。
今は民主党が規制案を潰してくれてるけど
次の政権はみんなの嫌いな自民公明が来るね。
民主党は長く持ちそうにないからなんとかしなきゃ。
俺は規制案には反対ながらあんまヤバイと思ってないけど
皆やばいって思ってるし俺も結局のところはわからないから何とかしなきゃいけないね。
じゃあ根を絶とうじゃないか。
規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
それ以外に規制案潰し続ける方法は無いんじゃないかなぁ
という予想と案とそのために必要な諸々を提示したわけなんだ。俺は。
見ての通り自民に入れろとか民主に入れるなとか一言も書いてない。
下の記事には
「規制反対派議員に入れるのは有意義」
「自民に入れろという意味ではない」とちゃんと書いてあるはずなんだ。
なんだあのコメント欄。
一人としてまともに読んで無いじゃん。
一番ショックだったのこれだよ。
「自民党に投票する」を出発点において,そこから考えを組み立てているから,なんかもうめちゃくちゃになってる.
ちょっと落ち着いて,「■■党」とか「▼▼法」とか具体的な内容はいったん無視して,「民主主義」とか「投票」の行動原則に素直に従って,自分の言ってることをもう一度読み直して見たらどうっすかね.
たとえば「児ポ規制」を「外国人参政権」,「自民党」を「民主党」に置き換えて,先生の言い分と同じ論法で「民主党に投票すべき」と主張してる人がいたら,先生どう思いますか?「ばかげた意見だ」「無理やりな予測だ」とは思いませんか?
俺がこの記事を書いて「自民党に投票すべき」って書いてたんならその通りなんだろうけどよ。
書いてないよね。
むしろ「規制反対派に入れるのは有意義とか」「自民に投票しろと言う意味ではない」って逆のこと書いてるよね。
多分この人真面目な方だと思うの。
真摯に心配して書き込んでくれたんだと思うんだけど
そんな人すら読んでくれてないってすげぇショックです。
みなさんまずは読んでください。
読んで理解して
これはこういう意味でこういうことを言ってるんだと
しっかり把握してから書き込んでください。
文章が分かりづらくて意図が分からないならそう言って確認してください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2270018
お口直しにどーぞ
今は民主党が規制案を潰してくれてるけど
次の政権はみんなの嫌いな自民公明が来るね。
民主党は長く持ちそうにないからなんとかしなきゃ。
俺は規制案には反対ながらあんまヤバイと思ってないけど
皆やばいって思ってるし俺も結局のところはわからないから何とかしなきゃいけないね。
じゃあ根を絶とうじゃないか。
規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
それ以外に規制案潰し続ける方法は無いんじゃないかなぁ
という予想と案とそのために必要な諸々を提示したわけなんだ。俺は。
見ての通り自民に入れろとか民主に入れるなとか一言も書いてない。
下の記事には
「規制反対派議員に入れるのは有意義」
「自民に入れろという意味ではない」とちゃんと書いてあるはずなんだ。
なんだあのコメント欄。
一人としてまともに読んで無いじゃん。
一番ショックだったのこれだよ。
「自民党に投票する」を出発点において,そこから考えを組み立てているから,なんかもうめちゃくちゃになってる.
ちょっと落ち着いて,「■■党」とか「▼▼法」とか具体的な内容はいったん無視して,「民主主義」とか「投票」の行動原則に素直に従って,自分の言ってることをもう一度読み直して見たらどうっすかね.
たとえば「児ポ規制」を「外国人参政権」,「自民党」を「民主党」に置き換えて,先生の言い分と同じ論法で「民主党に投票すべき」と主張してる人がいたら,先生どう思いますか?「ばかげた意見だ」「無理やりな予測だ」とは思いませんか?
俺がこの記事を書いて「自民党に投票すべき」って書いてたんならその通りなんだろうけどよ。
書いてないよね。
むしろ「規制反対派に入れるのは有意義とか」「自民に投票しろと言う意味ではない」って逆のこと書いてるよね。
多分この人真面目な方だと思うの。
真摯に心配して書き込んでくれたんだと思うんだけど
そんな人すら読んでくれてないってすげぇショックです。
みなさんまずは読んでください。
読んで理解して
これはこういう意味でこういうことを言ってるんだと
しっかり把握してから書き込んでください。
文章が分かりづらくて意図が分からないならそう言って確認してください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2270018
お口直しにどーぞ
コメント
No title
No title
》規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
自民公明党関係者で説得が可能だったのは、元より法の専門職出身で児ポ法の危険性を早期に理解した早川忠孝前代議士ぐらいのものです。
反対派は20年近く活動し続けてきています。口先だけで何も実行して無いネトウヨと違って。それでも自民公明党の議員はまず確実に“一切聞く耳持たず”となります。なぜなら自民公明党にとって、支持団体である創価学会を中心に規制を求められている以上、規制すれば自動的に金と票になるからです。
自民公明党はそういった金と票の基盤の上になりたってます。一般国民の支持が激減し、宗教層の割合が急増した現状ではなおさらです。
よほど良心的で特殊な議員以外は説得どころかロビーに応じることすらせず門前払いとなります。説得できると思うなら、まず隗よりはじめよ、でご自身でどうぞ。100%徒労に終わると思いますが無駄でも汗は尊いかもしれません。
》自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
自民公明党にとって上述の通り金と票という政党に最も必要なものを表現規制運動はもたらします。従って党として(団体として)意見を統一する党議拘束をかけます。トップが自決覚悟で改心でもしない限り、党としては“常に”規制する方向にしか動きません。個人がどんな意思を持っていたとしても、脱党するほどの決意でなければ反対票にはなりません。
したがって、やがて自民公明党が復権する(現状の世論状況を見る限りはありえませんが)と思うのであれば、自民へロビーする意味がありません。
とはいえ、表現規制に明確に反対する議員が自民に属しているのであれば、その人を応援することは活動方法としては間違いでは無いでしょう。
ところが三橋は決して表現規制に反対の立ち居地では“ない”=下手すれば積極的に表現規制を行う可能性があること、上記党議拘束により、迷っていたり反対の意思を仮に持っていたとしても、議員としては確実に表現規制賛成の票を投じることが確実であるから問題なのです。
前のエントリにもあったとおり、素直にこう書いたらいかがですか?
『生活できなくなってもいい。民主が嫌いだから自民を応援する。』
それはそれで一つの立ち居地ですから正直に書けば誰も批難しません。変わったひとだな、とは思われるかもしれませんし、読者は失望するかもしれませんが。
自民公明党関係者で説得が可能だったのは、元より法の専門職出身で児ポ法の危険性を早期に理解した早川忠孝前代議士ぐらいのものです。
反対派は20年近く活動し続けてきています。口先だけで何も実行して無いネトウヨと違って。それでも自民公明党の議員はまず確実に“一切聞く耳持たず”となります。なぜなら自民公明党にとって、支持団体である創価学会を中心に規制を求められている以上、規制すれば自動的に金と票になるからです。
自民公明党はそういった金と票の基盤の上になりたってます。一般国民の支持が激減し、宗教層の割合が急増した現状ではなおさらです。
よほど良心的で特殊な議員以外は説得どころかロビーに応じることすらせず門前払いとなります。説得できると思うなら、まず隗よりはじめよ、でご自身でどうぞ。100%徒労に終わると思いますが無駄でも汗は尊いかもしれません。
》自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
自民公明党にとって上述の通り金と票という政党に最も必要なものを表現規制運動はもたらします。従って党として(団体として)意見を統一する党議拘束をかけます。トップが自決覚悟で改心でもしない限り、党としては“常に”規制する方向にしか動きません。個人がどんな意思を持っていたとしても、脱党するほどの決意でなければ反対票にはなりません。
したがって、やがて自民公明党が復権する(現状の世論状況を見る限りはありえませんが)と思うのであれば、自民へロビーする意味がありません。
とはいえ、表現規制に明確に反対する議員が自民に属しているのであれば、その人を応援することは活動方法としては間違いでは無いでしょう。
ところが三橋は決して表現規制に反対の立ち居地では“ない”=下手すれば積極的に表現規制を行う可能性があること、上記党議拘束により、迷っていたり反対の意思を仮に持っていたとしても、議員としては確実に表現規制賛成の票を投じることが確実であるから問題なのです。
前のエントリにもあったとおり、素直にこう書いたらいかがですか?
『生活できなくなってもいい。民主が嫌いだから自民を応援する。』
それはそれで一つの立ち居地ですから正直に書けば誰も批難しません。変わったひとだな、とは思われるかもしれませんし、読者は失望するかもしれませんが。
No title
読んでくれないってか、伝わってないだけでしょ
前のほうのレスにも書いてあったけど、反対派を説得できなくて
どうやって規制賛成派を説得するの?
読んでもらえない、わかってもらえないのはあなたの力不足です。
人のせいにしないでください
どうしたら納得してもらえるのか、もう少し頭使って考えましょうよ
前のほうのレスにも書いてあったけど、反対派を説得できなくて
どうやって規制賛成派を説得するの?
読んでもらえない、わかってもらえないのはあなたの力不足です。
人のせいにしないでください
どうしたら納得してもらえるのか、もう少し頭使って考えましょうよ
クソ味のカレー作ってる会社だって客を獲得したいだろう。でもクソ味だから客は段々離れていく。客の誰かが文句をつけて、会社は客を呼び戻すために品質を向上させる。
…否定コメント書いてる人達は、そういった自浄能力を自民がいっさい持ってないって確信してる人達なのか?
それとも自民が返り咲くために必要な票数って、学会員だけでまかなえるの?
んなわけないと思うんだけど。
…個人的な希望を言うと、石原達がそんなお馬鹿じゃないって思いたい。
あんた達もお馬鹿じゃないって思いたい。
…否定コメント書いてる人達は、そういった自浄能力を自民がいっさい持ってないって確信してる人達なのか?
それとも自民が返り咲くために必要な票数って、学会員だけでまかなえるの?
んなわけないと思うんだけど。
…個人的な希望を言うと、石原達がそんなお馬鹿じゃないって思いたい。
あんた達もお馬鹿じゃないって思いたい。
No title
・規制に反対する
・自民は支持する
両方やらなきゃいけないのが先生の辛いところですな。
漫画家を廃業するか自民への愛を捨てるかすればいい所を、
相容れない両者を両立させる事が前提にある為
「自民を説得して規制を止めさせる」と、云う実現不可能な結論が出てくる。
ちなみに自民の復活に関しては、僅かながら残っていた可能性も
先日の三橋氏の醜態で吹き飛びました。駄目組織の特徴として
対外的な戦略より内輪の論理を優先させる点が挙げられる訳ですが、
三橋氏のあのコスプレパーティーを止める人間が居ないようでは、
自民はそうした駄目組織になったと判断せざるを得ない。
・自民は支持する
両方やらなきゃいけないのが先生の辛いところですな。
漫画家を廃業するか自民への愛を捨てるかすればいい所を、
相容れない両者を両立させる事が前提にある為
「自民を説得して規制を止めさせる」と、云う実現不可能な結論が出てくる。
ちなみに自民の復活に関しては、僅かながら残っていた可能性も
先日の三橋氏の醜態で吹き飛びました。駄目組織の特徴として
対外的な戦略より内輪の論理を優先させる点が挙げられる訳ですが、
三橋氏のあのコスプレパーティーを止める人間が居ないようでは、
自民はそうした駄目組織になったと判断せざるを得ない。
No title
例のコメントを書いた人ですが,なにかおかしなこと書いてますかね?私.
>じゃあ根を絶とうじゃないか。
>規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
>自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
それこそが「規制推進」を掲げる政党以外に投票して「あなたの政策はNOです」という意思を表明することだと思うんだけど,そうじゃないの?
「あなた達がこんな政策を掲げるから支持しなかった.でもこの政策を撤回したら支持するよ」ってことじゃないの?
てかなんのために投票するの?選挙は何を政治に取り入れるためのものなの?小学生でも生徒会長選挙とかで理解してると思うんだけど.俺なんか変なこと書きましたかね?
この選挙どこかの政党が負けるんなら,それこそがその政党への有権者・世論の意思表明になるわけで.
そこで「規制推進」の政党に投票したところで,票を得た側は「規制に賛成する意見」と受け止めるでしょう.
選挙でわざわざ自分の意思と逆のメッセージを政治家に伝えてどうするの?なんでそんなまわりくどい方法をとらなきゃいけないの?
その「まわりくどさ」「不自然さ」に気付いてないのはたぶん先生だけだと思う.その理由を考えるとやっぱり前に書いたような意見にいきつくわけです.
>じゃあ根を絶とうじゃないか。
>規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
>自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
それこそが「規制推進」を掲げる政党以外に投票して「あなたの政策はNOです」という意思を表明することだと思うんだけど,そうじゃないの?
「あなた達がこんな政策を掲げるから支持しなかった.でもこの政策を撤回したら支持するよ」ってことじゃないの?
てかなんのために投票するの?選挙は何を政治に取り入れるためのものなの?小学生でも生徒会長選挙とかで理解してると思うんだけど.俺なんか変なこと書きましたかね?
この選挙どこかの政党が負けるんなら,それこそがその政党への有権者・世論の意思表明になるわけで.
そこで「規制推進」の政党に投票したところで,票を得た側は「規制に賛成する意見」と受け止めるでしょう.
選挙でわざわざ自分の意思と逆のメッセージを政治家に伝えてどうするの?なんでそんなまわりくどい方法をとらなきゃいけないの?
その「まわりくどさ」「不自然さ」に気付いてないのはたぶん先生だけだと思う.その理由を考えるとやっぱり前に書いたような意見にいきつくわけです.
No title
あと「規制推進の政党の人間を説得する」というお話ですけど,ここのコメント欄で「規制推進の政党の中の人がまるで聞く耳を持たない」ことが,たくさんの実例で示されているのを読むと,全然効果的とは思えません.
No title
1.政権与党として、民主は力不足の上に将来も怪しい。(経済/国防政策で)
2.次は最大野党の自民が来る
3.自公は規制案を出してくる
4.それは困るのでなんとか説得できないものか
5.支持者からの意見としてなんとか説得できないか?
4までは完全に同意します。
ただ、当選した後は、当選したこと自体を錦の御旗に行動するのは当然なので、当選前に説得できないと駄目だと思うのです。
商売として技術力以外に世界に出せるコンテンツなので、変な規制はかけないで欲しいものです。(児童ポルノ云々でなく、アニメなんかの方)
被害者もいないし、無理やり見せているわけでもないんだから、規制支持者は何を熱くなっているのか、よく分からんです。
実利面で話を進められないもんですかねぇ。
あ、先生の漫画は時折挟まれるお笑い含め、大変楽しませてもらってます。
No title
連続書き込みしてすいません
先生も一押しの「データに基づく地に足の着いた経済予測」=「韓国経済崩壊」「北京五輪後に中国経済崩壊」でおなじみ三橋貴明さんですが,マンガ・アニメ規制については「自らの考えも立場も明らかにはしない」とのことです
【人権・外人参政・児ポ改】法案に候補者は賛成?2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276151206/7
これが2chで話題になると
三橋貴明氏 アニメ・マンガ規制については「お答えできません」w
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1276258460
「三橋氏の選挙スタッフ」を自称する人間がネット掲示板で「あの回答は三橋氏本人ではなく私が書いた」「あれは釣り」「あとで三橋氏に『ぷぎゃー』してもらう」などと意味不明の発言を書き込んでいました.
【VIP】韓国経済崩壊【避難所10】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/40118/1276353266/26-35
「釣り」ってなんなんでしょうね?「釣りです」って言うとなにか状況が三橋氏に有利に転換するんでしょうかね?ちょっとわかりませんね.
ところで
>多分この人真面目な方だと思うの。
>真摯に心配して書き込んでくれたんだと思うんだけど
とのことですが,実は私は他の皆さんのように先生の熱心なファンというわけではありません.
2chニュース速報板に貼られたリンクから飛んできて,「なんか面白い人がいるぞ」というノリで,一目見て思ったことを適当に書いていた,というのが本当のところです.
ですので,私の今までの書き込みで先生に悲しい・嫌な思いをさせてしまったのなら,それは大変申し訳なく思っております.
また,先生のファンや,規制問題について真面目にお話しなさっていた方々にも失礼なことをしてしまったと思います.
先生も一押しの「データに基づく地に足の着いた経済予測」=「韓国経済崩壊」「北京五輪後に中国経済崩壊」でおなじみ三橋貴明さんですが,マンガ・アニメ規制については「自らの考えも立場も明らかにはしない」とのことです
【人権・外人参政・児ポ改】法案に候補者は賛成?2
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276151206/7
これが2chで話題になると
三橋貴明氏 アニメ・マンガ規制については「お答えできません」w
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1276258460
「三橋氏の選挙スタッフ」を自称する人間がネット掲示板で「あの回答は三橋氏本人ではなく私が書いた」「あれは釣り」「あとで三橋氏に『ぷぎゃー』してもらう」などと意味不明の発言を書き込んでいました.
【VIP】韓国経済崩壊【避難所10】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/40118/1276353266/26-35
「釣り」ってなんなんでしょうね?「釣りです」って言うとなにか状況が三橋氏に有利に転換するんでしょうかね?ちょっとわかりませんね.
ところで
>多分この人真面目な方だと思うの。
>真摯に心配して書き込んでくれたんだと思うんだけど
とのことですが,実は私は他の皆さんのように先生の熱心なファンというわけではありません.
2chニュース速報板に貼られたリンクから飛んできて,「なんか面白い人がいるぞ」というノリで,一目見て思ったことを適当に書いていた,というのが本当のところです.
ですので,私の今までの書き込みで先生に悲しい・嫌な思いをさせてしまったのなら,それは大変申し訳なく思っております.
また,先生のファンや,規制問題について真面目にお話しなさっていた方々にも失礼なことをしてしまったと思います.
No title
なにやら「民主政権はすぐ終わる。その次はまた自公が来る」と何度も何度も書いてるけど
そんな事は現状では分からない。
次の衆院選は3年後だしね。3年後の事が今分かる訳が無い。
だいたい民主が短期政権になるって根拠が分からないよね。
今の自民の支持率は民主よりも下なのに。
そんな事は現状では分からない。
次の衆院選は3年後だしね。3年後の事が今分かる訳が無い。
だいたい民主が短期政権になるって根拠が分からないよね。
今の自民の支持率は民主よりも下なのに。
No title
バー・ぴぃちぴっと先生、まずこれにもの凄い怒りを感じてます。都条例の改悪問題を
>ゾーニングの問題でしかない。
貴方の職業はなんですか・・・
自分が職人として働く世界とこの問題について、なんにも勉強してませんでしたね。
6月16日にあれですから、まさかと思ってましたが、やっぱりその程度でしたか。
インターネットに感謝してます。プロの漫画家、いえ「漫画職人」から面と向かってこんな妄言言われたら、貴方と殴り合いになってます。
今も布団殴ってた所です。
・・・なんでそんなに怒るの?
とかは言わないでください。火に油です。お願いします。
人を説得する方法はどうしました。
みんなにこうして欲しい!
みたいな目的でなく、
自分はこうなんだー!
な事を叫びたいだけでしたら、もうやめましょう。
国民として
色んな意味で自民再生期待の革命闘士、三原先生の応援方法と他の自民党政治家の説得を個人でがんばる事。
漫画家として
規制派の目を覚ますような名作を描いててください。
>ゾーニングの問題でしかない。
貴方の職業はなんですか・・・
自分が職人として働く世界とこの問題について、なんにも勉強してませんでしたね。
6月16日にあれですから、まさかと思ってましたが、やっぱりその程度でしたか。
インターネットに感謝してます。プロの漫画家、いえ「漫画職人」から面と向かってこんな妄言言われたら、貴方と殴り合いになってます。
今も布団殴ってた所です。
・・・なんでそんなに怒るの?
とかは言わないでください。火に油です。お願いします。
人を説得する方法はどうしました。
みんなにこうして欲しい!
みたいな目的でなく、
自分はこうなんだー!
な事を叫びたいだけでしたら、もうやめましょう。
国民として
色んな意味で自民再生期待の革命闘士、三原先生の応援方法と他の自民党政治家の説得を個人でがんばる事。
漫画家として
規制派の目を覚ますような名作を描いててください。
「(子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、
そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。ある意味、
彼らは卑しい仕事をしてるんだから。あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。
そういう人間がいるから商品として需要があるんだろうけれど。話にならんね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100618/lcl1006181733003-n4.htm
だって。
そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。ある意味、
彼らは卑しい仕事をしてるんだから。あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。
そういう人間がいるから商品として需要があるんだろうけれど。話にならんね」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100618/lcl1006181733003-n4.htm
だって。
反対派の今やることは自民の政権奪回を少しでも遅らせるように動くこと
その間に自民寄り反対派は自民党を説得する
反自民の反対派は長年の経験から説得を諦めてますので自民寄りの方は説得ヨロシク
自民の説得なんて甘い理想論に過ぎないけどね
自民に政権取らせない方がまだ現実的
その間に自民寄り反対派は自民党を説得する
反自民の反対派は長年の経験から説得を諦めてますので自民寄りの方は説得ヨロシク
自民の説得なんて甘い理想論に過ぎないけどね
自民に政権取らせない方がまだ現実的
No title
読んでないんじゃなくて脳に変なフィルタでもついてるんじゃないのと疑いたくなってくる。
No title
>次の政権はみんなの嫌いな自民公明が来るね。
>民主党は長く持ちそうにないからなんとかしなきゃ。
全く根拠がないですね。
それじゃ誰も説得できませんよ。
イギリス保守党ですら政権奪回に13年かかってます。
http://nna.jp/free_eu/news/20100512gbp001A.html
ハンガリー中道右派でも政権奪回まで8年。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100411/erp1004111552010-n1.htm
世界の趨勢を見れば分かるように、政権を一度取られたら奪回まで10年近くかかるのは必定です。
>規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
>自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
全く説得力なしです。
公明党は創価学会を動員してまで、規制賛成の署名を集めてるわけですが。
都条例改正案への賛成署名4万5千筆はいかにして集まったのか?
http://togetter.com/li/28303
>賛成署名のルートが大体判明。ひとつは学校や幼稚園などで生徒や保護者会にて用紙を配布して集める例。
>もうひとつは創価学会にやらせている例が上げられる。
>公明党と東京都私立中学高等学校父母の会の関係もそうなのだろう。
こんなのと手を組んでいる自民をどうやって説得するんですかね?
しかも党員の声すら聞かない状況なのに。
バー・ぴぃちぴっと氏の様に甘やかすから、こうやって有権者や党員を足蹴にする行動に出てるわけ。
http://twitter.com/Watts_1898/status/16301952441
> RT 都条例改正案本会議採決にて。
>【自民の賛成派都議が民主の反対派都議へ、「反対する奴等は選挙に来やしない連中だ」】
投票行動で示して、「表現規制をすれば議席が減る」と思わせなきゃ、説得しようにも聞いてくれませんよ。
それはあらゆる実例が示しています。
>民主党は長く持ちそうにないからなんとかしなきゃ。
全く根拠がないですね。
それじゃ誰も説得できませんよ。
イギリス保守党ですら政権奪回に13年かかってます。
http://nna.jp/free_eu/news/20100512gbp001A.html
ハンガリー中道右派でも政権奪回まで8年。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100411/erp1004111552010-n1.htm
世界の趨勢を見れば分かるように、政権を一度取られたら奪回まで10年近くかかるのは必定です。
>規制しようって人たちを説得してちょっと迷ってもらったり
>自民の中の迷ってる人に規制反対になってもらおうよ。
全く説得力なしです。
公明党は創価学会を動員してまで、規制賛成の署名を集めてるわけですが。
都条例改正案への賛成署名4万5千筆はいかにして集まったのか?
http://togetter.com/li/28303
>賛成署名のルートが大体判明。ひとつは学校や幼稚園などで生徒や保護者会にて用紙を配布して集める例。
>もうひとつは創価学会にやらせている例が上げられる。
>公明党と東京都私立中学高等学校父母の会の関係もそうなのだろう。
こんなのと手を組んでいる自民をどうやって説得するんですかね?
しかも党員の声すら聞かない状況なのに。
バー・ぴぃちぴっと氏の様に甘やかすから、こうやって有権者や党員を足蹴にする行動に出てるわけ。
http://twitter.com/Watts_1898/status/16301952441
> RT 都条例改正案本会議採決にて。
>【自民の賛成派都議が民主の反対派都議へ、「反対する奴等は選挙に来やしない連中だ」】
投票行動で示して、「表現規制をすれば議席が減る」と思わせなきゃ、説得しようにも聞いてくれませんよ。
それはあらゆる実例が示しています。
あなたの意見に同意します。
でもなんで成人向け漫画でメシ喰ってる人が自公に尻尾振ってるのかは多分永遠に理解しあえないと思いますが。
自公が政権取り戻したら成年向け漫画家なんて確実に廃業なんですから今のうちに別の食い扶持見つけてください。
自公が政権取り戻したら成年向け漫画家なんて確実に廃業なんですから今のうちに別の食い扶持見つけてください。
No title
アシさん江
>…個人的な希望を言うと、石原達がそんなお馬鹿じゃないって思いたい。
その石原都知事の答えがこれです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100618/lcl1006181733003-n4.htm
--(6月議会で否決された子供を性的対象とした漫画などの販売規制を目指す)都青少年健全育成条例の改正案について。石原知事は9月議会に再提出する意志を示したが、再提出にあたり条文の文言の修正だけでなく、内容まで変えるのか?
「さあ、それは分かりませんな。もう1回、論議の中で第1党の(都議会)民主党がどういう意味合いで反対しているのか、はっきりさせないとね。反対の理由が分かるようでよく分からないんだよ。詰まるところ、ああいう(改正案)のを構えると、描き手を芸術家というか知らないけど、『創作をしている人間たちが無言の制約を受け、圧力を感じて、描きたいことを描けなくなる』ということなんでしょ?それ以外に何か理由あるの?」
「(子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。ある意味、彼らは卑しい仕事をしてるんだから。あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。そういう人間がいるから商品として需要があるんだろうけれど。話にならんね」
>(子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、
>そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。
>ある意味、彼らは卑しい仕事をしてるんだから。
>あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。
つまり石原都知事は、バー・ぴぃちぴっと氏の様なロリ漫画家は「変態」であり「卑しい」存在なのだから、差別されて当たり前、規制されて失業しても知ったことではないと明言してますよ。
>…個人的な希望を言うと、石原達がそんなお馬鹿じゃないって思いたい。
その石原都知事の答えがこれです。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100618/lcl1006181733003-n4.htm
--(6月議会で否決された子供を性的対象とした漫画などの販売規制を目指す)都青少年健全育成条例の改正案について。石原知事は9月議会に再提出する意志を示したが、再提出にあたり条文の文言の修正だけでなく、内容まで変えるのか?
「さあ、それは分かりませんな。もう1回、論議の中で第1党の(都議会)民主党がどういう意味合いで反対しているのか、はっきりさせないとね。反対の理由が分かるようでよく分からないんだよ。詰まるところ、ああいう(改正案)のを構えると、描き手を芸術家というか知らないけど、『創作をしている人間たちが無言の制約を受け、圧力を感じて、描きたいことを描けなくなる』ということなんでしょ?それ以外に何か理由あるの?」
「(子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。ある意味、彼らは卑しい仕事をしてるんだから。あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。そういう人間がいるから商品として需要があるんだろうけれど。話にならんね」
>(子供を性的対象とした漫画を描く)連中が果たして芸術家かどうかは知らないけど、
>そんなことで描きたいものが描けなくなるなら作家じゃないよ、言わせれば。
>ある意味、彼らは卑しい仕事をしてるんだから。
>あの変態を是とするみたいな(作品を見れば)。
つまり石原都知事は、バー・ぴぃちぴっと氏の様なロリ漫画家は「変態」であり「卑しい」存在なのだから、差別されて当たり前、規制されて失業しても知ったことではないと明言してますよ。
No title
たぶんばーぴぃさんは、エロマンガなんてほんとは書きたくないから、こういうこと書いても平気なんだろーな。
(´・ω・`)LOの作家陣に謝ってこいよ
あとぶっちゃけ、マッグガーデンの方のやつの売り上げを見てから考え直しなさい。
(´・ω・`)LOの作家陣に謝ってこいよ
あとぶっちゃけ、マッグガーデンの方のやつの売り上げを見てから考え直しなさい。
No title
正直ここでバービー先生が御託を並べ続けても、
このブログにコメントしてる反自民の規制反対派が自発的に自民党の議員に対して
投書やメール等するとは思えないので、
バービー先生自らロビー活動の手本を見せてはいかかでしょうか。
話が若干それますが
バービー先生は絵は上手だと思うので、
三橋さんの著書の挿絵やコミカライズの仕事を格安で受けると申し出れば、
結構簡単に三橋さんとお近づきになれるんじゃないですかね。
文字だけの本は読まないけど漫画は読むという人は若年層に多いと思うので、
バービー先生のような愛国心のある漫画家の存在は、
三橋さんの活動の大きな助けになると思います。
三橋さんが国会議員になったら、簡単に接触できなくなるので今のうちに接触したほうがいいと思います。
このブログにコメントしてる反自民の規制反対派が自発的に自民党の議員に対して
投書やメール等するとは思えないので、
バービー先生自らロビー活動の手本を見せてはいかかでしょうか。
話が若干それますが
バービー先生は絵は上手だと思うので、
三橋さんの著書の挿絵やコミカライズの仕事を格安で受けると申し出れば、
結構簡単に三橋さんとお近づきになれるんじゃないですかね。
文字だけの本は読まないけど漫画は読むという人は若年層に多いと思うので、
バービー先生のような愛国心のある漫画家の存在は、
三橋さんの活動の大きな助けになると思います。
三橋さんが国会議員になったら、簡単に接触できなくなるので今のうちに接触したほうがいいと思います。
No title
単に党を選ぶのではなく、日本を良くしていける政党・人に投票するってのが重要なのですね
で、そういう人がいないなら自分が政治家に、支持していけるような人・政党になってくれとお願いしていく
そういう事が重要なのですね
ぴいちぴっと先生のいってることが的外れとか、根拠がないとか、政治家は聞く耳を持ってないとか
そんなこと言ってる時点でその人には他人を批判する権利なんてないと思いますぜ
で、そういう人がいないなら自分が政治家に、支持していけるような人・政党になってくれとお願いしていく
そういう事が重要なのですね
ぴいちぴっと先生のいってることが的外れとか、根拠がないとか、政治家は聞く耳を持ってないとか
そんなこと言ってる時点でその人には他人を批判する権利なんてないと思いますぜ
No title
そんなにエロマンガを規制して欲しいなら最初から描かなきゃいいのに
先生は自民復活を主張していらっしゃるけど、民主の対抗馬として成長するのはみんなの党な気がします。
現状の自民は泥船から少しずつ議員が逃げている状態(つい最近も中山参議院議員が離党しましたね)
そして参院選は、よほどのことが起きない限りは自民は負ける(民主の勝敗は無関係。民主が負けるとすれば、それは第三極の躍進が原因でしょう)
そうなったらさらなる離党を誘発するし、その離党が新たな離党を呼ぶ。
下手をすれば、社会党が転落して社民党となった時のように、少数派のイデオロギー政党となりかねない。
そう考えると、規制派の後藤を擁立したばかりのみんなの党を説得した方が早いですね。
現状の自民は泥船から少しずつ議員が逃げている状態(つい最近も中山参議院議員が離党しましたね)
そして参院選は、よほどのことが起きない限りは自民は負ける(民主の勝敗は無関係。民主が負けるとすれば、それは第三極の躍進が原因でしょう)
そうなったらさらなる離党を誘発するし、その離党が新たな離党を呼ぶ。
下手をすれば、社会党が転落して社民党となった時のように、少数派のイデオロギー政党となりかねない。
そう考えると、規制派の後藤を擁立したばかりのみんなの党を説得した方が早いですね。
あと、保守を自称する規制反対派の方々はなぜ国民新党を忘れているのでしょうか。
少数派とはいえ現与党ですし、政治スタンスも保守。中曽根以前の自民党型保守ではありますけどね。
何よりも、現時点では規制反対の立場です。
自民党規制派にとっては、同じく保守であり表現規制反対派の国民新党が伸びるのは下手な抗議よりも衝撃的だと思いますがどうでしょう?
少数派とはいえ現与党ですし、政治スタンスも保守。中曽根以前の自民党型保守ではありますけどね。
何よりも、現時点では規制反対の立場です。
自民党規制派にとっては、同じく保守であり表現規制反対派の国民新党が伸びるのは下手な抗議よりも衝撃的だと思いますがどうでしょう?
No title
ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(1/3)
●安倍晋三
安倍は三代続いた統一協会のサラブレッド。統一協会は安倍の祖父CIA工作員だった岸伸介が
同じく工作員児玉と共同で日本に招き入れ、岸の子、晋三の父、安倍晋太郎と共に自民党を
統一関係者で汚染していった。晋三は合同結婚式になんと官房長官名義で祝電を送り、
首相になるや周りを統一関係者で固めた。安倍政権下で児ポ法その他統一協会絡みの政策は
大いに推進された。※安倍の教育改革国民会議は「バーチャルリアリティは悪」とまで明言した。
●麻生太郎
公安資料で統一協会への貢献度Bという高さの統一議員。文鮮明悲願の日韓トンネルの
顧問までしていた。日韓議員連盟副会長。今回の児ポ法提出時の首相となる事に。
統一が仕切る宗教集団日本会議の議員懇談会メンバー。
●森山真弓
児ポ法与党PT座長。安倍政権の教育基本法改正特別委員会委員長。
森山が属する高村派代表の高村正彦は勝共連合(統一)の弁護士だった。
統一機関誌世界日報に「”残念ながら”今回の(98年時)法案ではマンガを規制する
ことは出来ない」と寄せている。(※翌年に当時の児ポ法は実際に活動する予定の
ボランティア団体サイバーエンジェルスが統一協会だとすっぱ抜かれた)
BLコミックを異常に目の敵に。(※統一協会の純潔教育を鑑みれば理由が見えてくる)
※統一協会の純潔教育とは───
『私たちは、現在すすめられようとしている『性教育』性解放思想に基づく性器・性交・
避妊教育には反対します』との純血宣言に基づいた日本人女性への性教育の否定、自由な
恋愛と結婚の否定を主とする、純粋なまま、彼女達に選ぶ権利も持たせず、教祖文鮮明の
命じるままに、合同結婚式で初めて出会う韓国人男性へと嫁がせる為の教育方針。
要するに「日本人の処女をもっとよこせ」という身も蓋もない韓国カルトの要求の下に
ひねくり出された異常な方針。この悪名高き合同家婚式によって6500名もの日本人女性が
現在も行方不明になっている。北朝鮮の拉致を騒ぐ安倍晋三は彼女達の行方に一言も触れぬ
ばかりか、その救う会には統一の実働部隊である住吉会関係者が幹部に席を置いている。
No title
ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(2/3)
●山谷えり子
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。統一仕切りの日本会議の議員懇談会監事。
かつて民主党所属時では男女別姓を唱え自民を金権政治となじっていたが自民に転んで急反転。
男女別姓は口を噤み、挙げ句の果てが性教育バッシングの中心人物に。(尤も民主党所属時も
統一と縁深い立正佼成会の支援を受けていた。所謂「転び」ではなく「草」だったのか)
過激な性教育実態調査プロジェクト事務局長。統一機関誌世界日報に「禁欲を教える価値観こそ
必要」と度々寄せている。安倍政権の教育再生担当の総理大臣補佐官。
96年に高齢者・身体障害者の為の情報通信の調査研究会においてインターネット有害サイトへの
警鐘を重ねて主張し、フィルタリングの必要性を執拗に説いた。08年に教育再生懇談会で小中生
の携帯所持の禁止の提言を主導。95年にいち早くゆとり教育の必要性を民社協会機関紙に寄せた
愚民化政策のアイドル。家庭科の教科書に圧力をかけ多数の項目を削除させた。
イスラエル極右リクード党と親交が深い(※統一協会はユダヤCIAの下部組織)
北朝鮮の拉致議連副会長だが統一の合同結婚式の日本人女性6500名の拉致には勿論一言も無し。
08年、国籍法改正案において日本国籍を持たない母親の子供を認知する場合のDNA鑑定を必要
なしと発言、釈明に追われる。
●高市早苗
児ポ法与党PTメンバー。統一の合同結婚式に祝電を送った。
森喜朗(統一の政治部門と言っても過言ではない清和会のドンにして世界日報と書き手が被る
産経新聞出身)の勝手補佐官を自称、TV出演を重ね、度々同政権を擁護。
統一機関誌世界日報や日本会議(統一仕切りの宗教集合体)の機関誌『日本の息吹』に度々登場。
日本会議国会議員懇談会、日本会議系の日本女性の会に名を連ねる。
08年高市が委員長を務める自民党青少年特別委員会は性的表現の出版禁止を議員立法。
同08年インターネット有害サイト規制法案を主導。有害の規制基準は「民間団体」に一任の方針。
(※99年の児ポ法で出てきた「民間団体」の正体は統一協会だった)
安倍政権の少子化・男女共同参画担当特命大臣
(※統一協会の純血教育・合同結婚式を念頭に置くと、違った意味に見える)
No title
ネット規制、児ポ法成立に蠢く統一協会人脈(3/3)
●日本ユニセフ協会-アグネス・チャン、東郷良尚、早水研
児ポ法に邁進する日本ユニセフ協会の看板アグネス・チャンは安倍の結婚式の司会を、アグネスの
結婚式には安倍が出席した。
副会長東郷良尚、役員に早水研。両者とも日本航空出身で児ポ法絡みで頻出する過激な児ポ法推進者。
上記の東郷良尚と早水研の二人はNPO世界の子どもにワクチンを日本委員会にも副理事長と監事として
名を連ねている。この団体は年1.3億の募金の内半分が使途不明金。日本ユニセフ協会も膨大な募金の
内25%を自身の活動費としている(01年品川に25億の豪華ビル建設)
毎日新聞が変態報道で2chの原理研(統一学生部)に叩かれまくり、真っ先に謝った先は何故かこの
日本ユニセフ協会。日本人が生きたままタイの子供達から臓器移植をする創作部分が問題になっている
梁石日(ヤン・ソギル)原作の映画『闇の子供達』を推進している。この映画に登場する新聞社は
毎日新聞である。毎日新聞は創価学会と関わりが深く、ここに創価と統一の繋がりの一端が見える。
映画の舞台はタイであるが、児ポ法絡みでやはり名前の挙がる「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の
上部団体ECPAT Internationalの本拠地はタイにある。「~子ども買春の会」の代表宮本潤子は
インターネット協会の評議員にも名を連ねている。
●野田聖子
児ポ法与党PTメンバー。日韓議員連盟メンバー。野田聖子は安倍が復党させた。
前述の森山真弓と同じく勝共連合(統一)の弁護士だった高村正彦が代表を務める高村派に所属。
安倍政権が事務所費問題で追求された際、野田の事務所が火事騒ぎを起こした(話題逸らしか)
児童買春・児童ポルノ禁止の超党派の議員連盟に所属する、児ポ法の積極的推進者の一人。
98年に朝日新聞にポルノコミックの禁止について熱く語った。
ユダヤが作ったアムウェイから消費者相にも関わらず献金を受け、アムウェイの会長・役員達から
表敬訪問された。小泉政権下で突然複数の体外受精体験を持つと「告白」し、(後に安倍を擁護し続ける)
新潮社から告白本を出版し少子化問題へのアピールを行った。
野田が会長を務めるNPO法人ひまわりの会の理事には前述の日本ユニセフ協会副会長東郷良尚が
名を連ねている。
コメントの投稿
« 混沌としてるな・・・ l Home l まとめ »
その時点で無駄だよ、説得はな