スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
帰ってきました
秘密一般誌ときららの編集さんたちと
打ち合わせしてきました。
夜は個室ビデオでぐーぐーぐー。
のつもりだったんですが映画見始めたら止まんなくて結局3時間しか寝てません。
「男たちの大和」
泣ける。
ただあの人はもうあの先生にしか見えない。
鬼塚先生なにやってんすか。
「ミスト」
触手が兄ちゃん襲ったときは安いモンスターパニック
かと思ったけどオチが秀逸。
諦めた者の末路などこんなもの。
霧といい異次元からの侵入者といい魚介類っぽい触手や蛸のようなシルエットといい
クトゥルフ神話がモチーフか?
あのクモの名前はきっとアトラック・ナチャに違いない。
今回一番気に入りました。
「ウルトラマン(なんか最近のやつ)」
主人公が地球警備隊とかじゃなくて空自のパイロットになってたよ。
自衛隊全面協力万歳。
普通に大人から子供まで楽しめる王道展開で素直に楽しかった。
「地球が静止した日」
なんかつまらんかった。
地球の自転が止まってえらいことになるパニック映画だと思ってたら違ったのね。
さて・・・LO原稿一気にやらんと死ねるぜ。
打ち合わせしてきました。
夜は個室ビデオでぐーぐーぐー。
のつもりだったんですが映画見始めたら止まんなくて結局3時間しか寝てません。
「男たちの大和」
泣ける。
ただあの人はもうあの先生にしか見えない。
鬼塚先生なにやってんすか。
「ミスト」
触手が兄ちゃん襲ったときは安いモンスターパニック
かと思ったけどオチが秀逸。
諦めた者の末路などこんなもの。
霧といい異次元からの侵入者といい魚介類っぽい触手や蛸のようなシルエットといい
クトゥルフ神話がモチーフか?
あのクモの名前はきっとアトラック・ナチャに違いない。
今回一番気に入りました。
「ウルトラマン(なんか最近のやつ)」
主人公が地球警備隊とかじゃなくて空自のパイロットになってたよ。
自衛隊全面協力万歳。
普通に大人から子供まで楽しめる王道展開で素直に楽しかった。
「地球が静止した日」
なんかつまらんかった。
地球の自転が止まってえらいことになるパニック映画だと思ってたら違ったのね。
さて・・・LO原稿一気にやらんと死ねるぜ。
コメント
おかえりなさい
お帰りなさいませバーピィ様
大和は泣ける←禿同
ウルトラマンはネクサスかな?
平成ウルトラマンはガイア辺りまでしか見てなかったからよくわからないですね
大和は泣ける←禿同
ウルトラマンはネクサスかな?
平成ウルトラマンはガイア辺りまでしか見てなかったからよくわからないですね
No title
おかえりなさいバーピィ!
ミストはクトゥルー知ってるとニヤニヤしますねー
大和は日本人なら心にグッと来るものが・・・(;д;)
ミストはクトゥルー知ってるとニヤニヤしますねー
大和は日本人なら心にグッと来るものが・・・(;д;)
男たちのヤマトって、批判も多いって聞いた。
自分は見たことないからなんともいえないんだけど、内容が薄っぺらいとか、感動狙いのシーンを次から次ぎへと垂れ流しって批判をきいた。
明治天皇と日露戦争、硫黄島の手紙は面白かった
硫黄島の手紙はアメリカ人が作ってるけど、今の日本人はああゆうの作れないんだろうなってのが少し悲しい。
あと、韓国製の朝鮮戦争の映画二本観たことあるけど、やたらデスペレイトで笑った。
自分は見たことないからなんともいえないんだけど、内容が薄っぺらいとか、感動狙いのシーンを次から次ぎへと垂れ流しって批判をきいた。
明治天皇と日露戦争、硫黄島の手紙は面白かった
硫黄島の手紙はアメリカ人が作ってるけど、今の日本人はああゆうの作れないんだろうなってのが少し悲しい。
あと、韓国製の朝鮮戦争の映画二本観たことあるけど、やたらデスペレイトで笑った。
ちょっと関係ない話しですが
クレヨンしんちゃん作者行方不明ですね
あと
神谷明さん名探偵コナン降板ですね
あと
神谷明さん名探偵コナン降板ですね
No title
>相応にありました^^
やっぱクトゥルーですよねあれ。
幼女クトゥルフはたしかラノベであったような・・・
>ただいまです^^
多分ネクサスだかネクストだかってやつだと思います。
ちゃんと空中戦してたのが印象的でした。
>ただいまですー^^
ミスとはホントに名作ですね。
成功はしなかったみたいですが・・・
大和はねー一言でロマンといえないというか
いろいろ感慨深いですね。
>まぁ確かに史実が元だと言う裏づけがなければ
まるで泣けません。
純粋に映画としての出来でいうとB級ですね。
なんというかあちこち甘くて・・・。
せっかく夢中になってみてるのに醒めるポイントがたくさんある感じです。
>え・・ちょっ・・・
どうしたんですかね漫画家失踪って・・・
コナンの声優さんもいまさら変わって受け入れられるもんなんでしょうか・・・・
まぁドラえもんだって変わったし心配ないか・・・
やっぱクトゥルーですよねあれ。
幼女クトゥルフはたしかラノベであったような・・・
>ただいまです^^
多分ネクサスだかネクストだかってやつだと思います。
ちゃんと空中戦してたのが印象的でした。
>ただいまですー^^
ミスとはホントに名作ですね。
成功はしなかったみたいですが・・・
大和はねー一言でロマンといえないというか
いろいろ感慨深いですね。
>まぁ確かに史実が元だと言う裏づけがなければ
まるで泣けません。
純粋に映画としての出来でいうとB級ですね。
なんというかあちこち甘くて・・・。
せっかく夢中になってみてるのに醒めるポイントがたくさんある感じです。
>え・・ちょっ・・・
どうしたんですかね漫画家失踪って・・・
コナンの声優さんもいまさら変わって受け入れられるもんなんでしょうか・・・・
まぁドラえもんだって変わったし心配ないか・・・
群馬の山の中で遺体発見
クレヨンしんちゃん作者……………か?
クレヨンしんちゃん作者……………か?
No title
ニュース見ました。
なんかもう・・・OTLです。
なんかもう・・・OTLです。
コメントの投稿
« 相棒強化中 l Home l 16日は東京行きます。 »
ミストはクトゥルー神話使ってますよ
身勝手発言
幼女化クトゥルーが主役の話し作ってみたら