スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
久々にイラッときたので晒し上げ
No title
エアトスさんのコメントの補足になりますが貴方は作品を自主回収して廃業すべきだ。貴方の作品は児童ポルノ禁止法で規制されれば確実に違法な内容です。
自公の目指す規制は所持禁止。ファンを刑務所送りにする為に漫画家やってるんでしょうか?。表現者(特に漫画家)が自民党を支持するというのはそういう事です。
今の自民党を支持する者に漫画家をやる資格はありません。あまりに無責任すぎます。
2012.12.15 | 匿名希望 URL [ 編集 ]
久々にイラッときたので晒しあげ。
コイツは表現の自由とやらのためなら
大震災で何十万死のうと結果国力の致命的な低下を招こうと
それが将来の軍事バランスの崩壊や戦争や占領を招こうと構わないようです。
民主だの社民だのを自分たちの業界のためだけに支持するってのはそういうことです。
我田引水の悪徳政治家と何も変わらない。
むしろ
南海トラフ大地震などが想定されてる中で
俺たちの業界のために国民よ死ねなどと外道な事を主張しておきながら
正義感にあふれてやがる分悪質とすら言えます。
あまりに無責任に加えてあまりに身勝手です。
地震対策で多くの人命が救われるか否かと
将来そもそも我々が独立国家として存在できる国力を保てるかどうかの瀬戸際において
「自分たちの業界」が優先ってただのアホです。
ンなモンはまず「最優先事項の国土強靭化とデフレ脱却を完了したうえで」
政治家に訴えてなんとかしなければならない。
何故ならばそうでないと表現の自由以前に物理的、経済的、軍事的に生存できなくなるからです。
ファンも出版社も業界そのものも俺自身も
物理的、経済的、軍事的に存続できなくなるからです。
つーか俺は忘れてないですよ。
3年前あなた方が無責任に自分たちの業界のためだけに
他の全部を無視して散々自民下げ民主上げで工作して政権交代に協力したの。
今度は我々が「無視される番」かもしれません。
聞いてくれるといいですね。
「我々の業界以外の人たちや3年前散々ディスられた自公の政治家たち」が。
3年前「自分たちの業界の事だけ主張して他の全部を無視した」我々の業界の主張を。
あなた方なら聞いてあげますかね。
そんな身勝手に「俺たちの業界以外はどうでもいいんだと行動で示した連中の主張」とか。
俺は内容が正しければ聞いてやるけど
これから政権取る人たちはどうかなぁ・・・。
追記。
なんか書いてあることの意味をリアルに分かってないような人が来てるので
すっごーくわかりやすい言葉で説明するね。
国家や生活基盤が崩れたり悪化するってのはね。
その上にあるモノが全部崩れたり悪化するってことなの。
漫画家も編集部も編集者も出版社も読者もエロ漫画も一般も
流通も製紙会社もぜーーーんぶ毀損するってことなの。
例えば民主党や維新の反公共事業や新自由主義政策、デフレ中の消費増税財政再建(自民はデフレ脱却後)。
これはね。
漫画家が漫画描いても売れない社会!
単行本が売れない社会!!雑誌はもっと売れない社会!!読者は漫画買うことが難しくなる社会!!
今よりも雑誌や出版社や漫画家が生き残りにくい、次々潰れていく社会を100%実現します!!
表現規制しないのをエサに一般もエロもあまねく加害し
災害が来たらもう物理的に紙が無かったりそもそも漫画家や編集者や読者自体が物理的に死んだりする
そういう社会を実現します!!ってことなの。
社民の軍事バランス無視の軍縮思想とかは
将来もっともっと周辺国との軍事バランスを崩し
日米同盟が何かの拍子に揺らいだ瞬間周辺各国との戦争ができる社会を実現します!!
攻め込むのではありません!!圧倒的戦力差で攻め込んでいただきます!!
そんな漫画とかやってる場合じゃない日を!!
表現の自由?何それwwな日を!!いつか実現して見せます!!
ってことなの。
それで自民はっつーと
国土強靭化、デフレ脱却、
漫画家が漫画描いたら売れる社会!!
出版社が雑誌作ったら売れる社会!!
読者は雑誌や漫画を前より買える社会!!
災害が起こっても物流などが毀損しない社会を実現します!!
将来の軍事バランス崩壊も防ぎます!!
あ、主題じゃないけど表現規制とか単純所持禁止とかやりたがる奴もいるよ!!
ってことなの。
どれが一番ましよ。
「単純に漫画業界から見ても」さ。
民主や社民か?ちがうよね。
つまりね。
あなた方漫画業界の味方ですらないのよ。
漫画業界人で民主とか社民支持って言ってる人は
あなたたち同様に表現規制の賛否だけに脊椎反射で反応してるだけでさ。
上記みたいなこと分かってないだけで。
経済面や軍事面で社会全体ごと漫画業界も殺しますって言われてるの分かってないでしょ。
うん。
まぁこうやって書いても当の本人は見ないか見ても分からないんだろうけどさ。
エアトスさんのコメントの補足になりますが貴方は作品を自主回収して廃業すべきだ。貴方の作品は児童ポルノ禁止法で規制されれば確実に違法な内容です。
自公の目指す規制は所持禁止。ファンを刑務所送りにする為に漫画家やってるんでしょうか?。表現者(特に漫画家)が自民党を支持するというのはそういう事です。
今の自民党を支持する者に漫画家をやる資格はありません。あまりに無責任すぎます。
2012.12.15 | 匿名希望 URL [ 編集 ]
久々にイラッときたので晒しあげ。
コイツは表現の自由とやらのためなら
大震災で何十万死のうと結果国力の致命的な低下を招こうと
それが将来の軍事バランスの崩壊や戦争や占領を招こうと構わないようです。
民主だの社民だのを自分たちの業界のためだけに支持するってのはそういうことです。
我田引水の悪徳政治家と何も変わらない。
むしろ
南海トラフ大地震などが想定されてる中で
俺たちの業界のために国民よ死ねなどと外道な事を主張しておきながら
正義感にあふれてやがる分悪質とすら言えます。
あまりに無責任に加えてあまりに身勝手です。
地震対策で多くの人命が救われるか否かと
将来そもそも我々が独立国家として存在できる国力を保てるかどうかの瀬戸際において
「自分たちの業界」が優先ってただのアホです。
ンなモンはまず「最優先事項の国土強靭化とデフレ脱却を完了したうえで」
政治家に訴えてなんとかしなければならない。
何故ならばそうでないと表現の自由以前に物理的、経済的、軍事的に生存できなくなるからです。
ファンも出版社も業界そのものも俺自身も
物理的、経済的、軍事的に存続できなくなるからです。
つーか俺は忘れてないですよ。
3年前あなた方が無責任に自分たちの業界のためだけに
他の全部を無視して散々自民下げ民主上げで工作して政権交代に協力したの。
今度は我々が「無視される番」かもしれません。
聞いてくれるといいですね。
「我々の業界以外の人たちや3年前散々ディスられた自公の政治家たち」が。
3年前「自分たちの業界の事だけ主張して他の全部を無視した」我々の業界の主張を。
あなた方なら聞いてあげますかね。
そんな身勝手に「俺たちの業界以外はどうでもいいんだと行動で示した連中の主張」とか。
俺は内容が正しければ聞いてやるけど
これから政権取る人たちはどうかなぁ・・・。
追記。
なんか書いてあることの意味をリアルに分かってないような人が来てるので
すっごーくわかりやすい言葉で説明するね。
国家や生活基盤が崩れたり悪化するってのはね。
その上にあるモノが全部崩れたり悪化するってことなの。
漫画家も編集部も編集者も出版社も読者もエロ漫画も一般も
流通も製紙会社もぜーーーんぶ毀損するってことなの。
例えば民主党や維新の反公共事業や新自由主義政策、デフレ中の消費増税財政再建(自民はデフレ脱却後)。
これはね。
漫画家が漫画描いても売れない社会!
単行本が売れない社会!!雑誌はもっと売れない社会!!読者は漫画買うことが難しくなる社会!!
今よりも雑誌や出版社や漫画家が生き残りにくい、次々潰れていく社会を100%実現します!!
表現規制しないのをエサに一般もエロもあまねく加害し
災害が来たらもう物理的に紙が無かったりそもそも漫画家や編集者や読者自体が物理的に死んだりする
そういう社会を実現します!!ってことなの。
社民の軍事バランス無視の軍縮思想とかは
将来もっともっと周辺国との軍事バランスを崩し
日米同盟が何かの拍子に揺らいだ瞬間周辺各国との戦争ができる社会を実現します!!
攻め込むのではありません!!圧倒的戦力差で攻め込んでいただきます!!
そんな漫画とかやってる場合じゃない日を!!
表現の自由?何それwwな日を!!いつか実現して見せます!!
ってことなの。
それで自民はっつーと
国土強靭化、デフレ脱却、
漫画家が漫画描いたら売れる社会!!
出版社が雑誌作ったら売れる社会!!
読者は雑誌や漫画を前より買える社会!!
災害が起こっても物流などが毀損しない社会を実現します!!
将来の軍事バランス崩壊も防ぎます!!
あ、主題じゃないけど表現規制とか単純所持禁止とかやりたがる奴もいるよ!!
ってことなの。
どれが一番ましよ。
「単純に漫画業界から見ても」さ。
民主や社民か?ちがうよね。
つまりね。
あなた方漫画業界の味方ですらないのよ。
漫画業界人で民主とか社民支持って言ってる人は
あなたたち同様に表現規制の賛否だけに脊椎反射で反応してるだけでさ。
上記みたいなこと分かってないだけで。
経済面や軍事面で社会全体ごと漫画業界も殺しますって言われてるの分かってないでしょ。
うん。
まぁこうやって書いても当の本人は見ないか見ても分からないんだろうけどさ。
コメント
No title
No title
あーわかりやすい例えですね。
「俺の部屋」だけの都合で全部を破壊する
ただの壊し屋を支持してきた我々の業界の主張は聞いてもらえますかねぇ・・・
聞いてもらえるといいですねェ。
「俺の部屋」だけの都合で全部を破壊する
ただの壊し屋を支持してきた我々の業界の主張は聞いてもらえますかねぇ・・・
聞いてもらえるといいですねェ。
初コメです。
そりゃ消費者としては表現規制は反対だけど
「表現規制はされないけど国家的危機に陥った」
これじゃ、エロ本読んでる所か生死に関わるからな。
多少の出血を我慢してでも、体に巣食っているガンを取り除こうとするのは、人間として当たり前だろう。
晒されてたコメの内容を分かりやすく病人で例えると
「人に移るガンを皆が感染していて、たまにその治療薬には副作用が出るから、その副作用が出る使用者全員は薬を絶対飲まずに、周りにガンの病原菌をばら撒いて無理心中するべきだ」
って事になりますからね。
下手したら一人の身勝手のせいで全員が死ぬし、副作用と言っても巣食っているガンと違って命には関わらないんだから多少は我慢するのは当たり前だと思う。
まあ、自民党のポルノ規制をする気持ちもわかるってのもあるがな。
青年誌では18禁漫画と変わらないくらいのエロい描写を出して好き勝手してるし、少女漫画はもはや少女に見せられないだろうぐらいの過激な描写が普通にあるしな。
もうちょっと出版社が自重してくれればこれほど問題にはされなかったと思うが、この不景気の世の中にエロを外すのは難しいか……
選挙権がある二十歳にまだなってないのがこれほど悔しいとは思わなかったな。
「表現規制はされないけど国家的危機に陥った」
これじゃ、エロ本読んでる所か生死に関わるからな。
多少の出血を我慢してでも、体に巣食っているガンを取り除こうとするのは、人間として当たり前だろう。
晒されてたコメの内容を分かりやすく病人で例えると
「人に移るガンを皆が感染していて、たまにその治療薬には副作用が出るから、その副作用が出る使用者全員は薬を絶対飲まずに、周りにガンの病原菌をばら撒いて無理心中するべきだ」
って事になりますからね。
下手したら一人の身勝手のせいで全員が死ぬし、副作用と言っても巣食っているガンと違って命には関わらないんだから多少は我慢するのは当たり前だと思う。
まあ、自民党のポルノ規制をする気持ちもわかるってのもあるがな。
青年誌では18禁漫画と変わらないくらいのエロい描写を出して好き勝手してるし、少女漫画はもはや少女に見せられないだろうぐらいの過激な描写が普通にあるしな。
もうちょっと出版社が自重してくれればこれほど問題にはされなかったと思うが、この不景気の世の中にエロを外すのは難しいか……
選挙権がある二十歳にまだなってないのがこれほど悔しいとは思わなかったな。
No title
タワシさん
私がコメ返すのもアレですが、ポルノとの区別はすべきだし、実際やってあるわけですよ。
書店でもエロコーナーをわけてあるのはゾーニングが実施されているからで、これ以上の規制が必要とは私は思いませんが。
一般誌にまでエロや過剰暴力系のを持ち込むのはそれこそ出版社の責任だとは思いますが@@;
私がコメ返すのもアレですが、ポルノとの区別はすべきだし、実際やってあるわけですよ。
書店でもエロコーナーをわけてあるのはゾーニングが実施されているからで、これ以上の規制が必要とは私は思いませんが。
一般誌にまでエロや過剰暴力系のを持ち込むのはそれこそ出版社の責任だとは思いますが@@;
No title
Shigeさん
コチラもコメ返してなんですが、間違ってましたねww
ポルノ規制じゃなくて表現の規制の方でしたね。
一般紙のグレーゾーンでエロや過激な描写を持ち込んで、好き勝手している奴らを更生させる意味では、一部の規制や分類分けに賛成って事ですな。
それ以外の規制については断固反対ですよ。
特に股間のきざみ海苔とかwww
コチラもコメ返してなんですが、間違ってましたねww
ポルノ規制じゃなくて表現の規制の方でしたね。
一般紙のグレーゾーンでエロや過激な描写を持ち込んで、好き勝手している奴らを更生させる意味では、一部の規制や分類分けに賛成って事ですな。
それ以外の規制については断固反対ですよ。
特に股間のきざみ海苔とかwww
No title
い…いちご(ボソッ)
No title
あなたに規制反対派のいうことをあれこれ言う資格はありません
今まで自由な漫画表現の恩恵に預かり、そこでしっかり描きちらして
しっかり稼いできたじゃないですか
先生が暖かい部屋で仕事して好きなことを言えるのはそういう業界が
あったからですよね
エロ漫画に対しておおらかな社会があったからです
でかい理想を掲げて足元をないがしろにするのはやめてください
すごい欺瞞です
国のために自分たちの業界がどうなってもいいと言ってるような方に
漫画家として発言してほしくありません
強い国だけじゃなく、強くて自由な国であってほしいからみんな
頑張ってるんですよ
今まで自由な漫画表現の恩恵に預かり、そこでしっかり描きちらして
しっかり稼いできたじゃないですか
先生が暖かい部屋で仕事して好きなことを言えるのはそういう業界が
あったからですよね
エロ漫画に対しておおらかな社会があったからです
でかい理想を掲げて足元をないがしろにするのはやめてください
すごい欺瞞です
国のために自分たちの業界がどうなってもいいと言ってるような方に
漫画家として発言してほしくありません
強い国だけじゃなく、強くて自由な国であってほしいからみんな
頑張ってるんですよ
No title
(´・ω・`)国家経営の前に表現の自由を守れーって叫ぶ方が理想かかげて足元蔑ろにしてるんじゃなぃ?
(´・ω・`)エロか生活かって普通の人は生活しか取れないと思うょ
(´・ω・`)エロか生活かって普通の人は生活しか取れないと思うょ
No title
タワシさん>
未成年でも成人の方に何か言ってやることで影響を与えることは出来ますぜ^^
Shige☆さん>
私も余計な規制は反対ですね。
優先順位があるってだけでw
アシさん>
苺どうなるんでしょうねェw
一番ヤばそうです。
>また10倍にして返しますが
あなたがそんなこと言ってられるのはエロ漫画におおらか以前にその基盤となる社会が存在しているからです。
あなたはそのなかでぬくぬく暮らしてきたにもかかわらず社会基盤そのものを破壊しようとしている。
自分たちの業界のために国がどうなってもいいと言ってるような方に ましてや優先順位を述べただけでどうなってもいいと言ってないにもかかわらず
言葉さえ理解できていない愚か者に人間として発言してほしくありません。
安い理想を掲げて足元をないがしろにするのはやめてください
人命が関わるレベルで致命的な欺瞞です 。
未成年でも成人の方に何か言ってやることで影響を与えることは出来ますぜ^^
Shige☆さん>
私も余計な規制は反対ですね。
優先順位があるってだけでw
アシさん>
苺どうなるんでしょうねェw
一番ヤばそうです。
>また10倍にして返しますが
あなたがそんなこと言ってられるのはエロ漫画におおらか以前にその基盤となる社会が存在しているからです。
あなたはそのなかでぬくぬく暮らしてきたにもかかわらず社会基盤そのものを破壊しようとしている。
自分たちの業界のために国がどうなってもいいと言ってるような方に ましてや優先順位を述べただけでどうなってもいいと言ってないにもかかわらず
言葉さえ理解できていない愚か者に人間として発言してほしくありません。
安い理想を掲げて足元をないがしろにするのはやめてください
人命が関わるレベルで致命的な欺瞞です 。
No title
(´・ω・`)さん>
そうですよ。
そうですよ。
No title
(´・ω・`)さん
普通の人はしょうがないですよ
でも先生はエロ漫画家なんですよ そういうぬくぬくした現実のなかで
生きてきたひとりです
エロがなくなってもいいから生活だと言うなら漫画業界から少なくとも
離れてほしいですね
おつきあいのある編集者にそういう話ししてみてくださいよ
普通の人はしょうがないですよ
でも先生はエロ漫画家なんですよ そういうぬくぬくした現実のなかで
生きてきたひとりです
エロがなくなってもいいから生活だと言うなら漫画業界から少なくとも
離れてほしいですね
おつきあいのある編集者にそういう話ししてみてくださいよ
No title
日本の生活が無くなったら、日本国民の殆どがエロ本書いたり読んだりするどころではなる件について。
「エロ漫画家はエロと心中しろ、そうでなければ筆を持つな」と申すか。
「エロ漫画家はエロと心中しろ、そうでなければ筆を持つな」と申すか。
No title
少なくともまだ日本の生活はなくなってません
エロ本を読む権利について考えても許される状況ですよ
それとバぴ先生は当事者なんです
責任を負える覚悟がないなら筆を持ってほしくないですね
少なくともこの件について発言してほしくないです
エロ本を読む権利について考えても許される状況ですよ
それとバぴ先生は当事者なんです
責任を負える覚悟がないなら筆を持ってほしくないですね
少なくともこの件について発言してほしくないです
No title
タワシさん>
その人多分リアルに書いてあること読んでないと思うので・・・・
>あなたのために追記しといたから一応読んでみてね。
あなたは漫画業界の味方のつもりでいるようだけど全然味方じゃないから。
社会全部を毀損しようとするやつは漫画業界含めて社会全部の敵だってこと忘れないようにね。
その人多分リアルに書いてあること読んでないと思うので・・・・
>あなたのために追記しといたから一応読んでみてね。
あなたは漫画業界の味方のつもりでいるようだけど全然味方じゃないから。
社会全部を毀損しようとするやつは漫画業界含めて社会全部の敵だってこと忘れないようにね。
No title
え? あなたは「自分は『日本の生活』の当事者ではない」とおっしゃりたい?
「自分には『日本の生活』を壊す責任を負う覚悟」があって
「『日本の生活』が無くなった状態」をシミュレートした生活をしているのでなければそんな事を発言してほしくないなあ。
「自分には『日本の生活』を壊す責任を負う覚悟」があって
「『日本の生活』が無くなった状態」をシミュレートした生活をしているのでなければそんな事を発言してほしくないなあ。
No title
下手したら今の生活が10年後に保障されないのに、エロ漫画も普通の漫画もどうこう言える状況じゃないってことですね。
シェイカーの頃から愛読させていただいておりますが、先生が我が身を削るかもしれない可能性を持っているのに未来を憂いていらっしゃるのには感服いたしました。
当事者じゃない方が斜めから目線で物申しておるようですが、これからも先生の画業のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
シェイカーの頃から愛読させていただいておりますが、先生が我が身を削るかもしれない可能性を持っているのに未来を憂いていらっしゃるのには感服いたしました。
当事者じゃない方が斜めから目線で物申しておるようですが、これからも先生の画業のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。
No title
miyabixさん>
ありがとうございます。
まぁぶっちゃけると自民の規制案とやらもそんな大したことは出来ないか立ち消えるだろうと踏んでるんですけどね。
反対勢力も確実に存在するわけですから。
まぁ民主や維新とかの経済攻撃は100%ダメージなんで断固阻止です。
ありがとうございます。
まぁぶっちゃけると自民の規制案とやらもそんな大したことは出来ないか立ち消えるだろうと踏んでるんですけどね。
反対勢力も確実に存在するわけですから。
まぁ民主や維新とかの経済攻撃は100%ダメージなんで断固阻止です。
No title
なんで漫画業界を守ろうとすることが日本を壊すことになるんでしょうねぇ…
意味わかりません
エロ漫画家たちも働いて税金収めて日本を支えてるんですよ
エロ漫画を描くことで日本の生活の当事者になってるんです
その人たちが自分の仕事を守るために戦うのは当然でしょ
仕事なくなったら、国民の義務も果たせなくなるんだから
バぴ先生もそのうちの一人じゃないんですか?
どこの政党を応援してもいいんですけどね 現在戦ってる人たちを
disるのはやめてくださいね
エロ漫画で生かしてもらってるあなたに彼らをdisる権利はないです
意味わかりません
エロ漫画家たちも働いて税金収めて日本を支えてるんですよ
エロ漫画を描くことで日本の生活の当事者になってるんです
その人たちが自分の仕事を守るために戦うのは当然でしょ
仕事なくなったら、国民の義務も果たせなくなるんだから
バぴ先生もそのうちの一人じゃないんですか?
どこの政党を応援してもいいんですけどね 現在戦ってる人たちを
disるのはやめてくださいね
エロ漫画で生かしてもらってるあなたに彼らをdisる権利はないです
No title
うんまぁあなたの疑問は記事に全部書いてあるから。
まず読んで理解する努力をしようか。
まず読んで理解する努力をしようか。
No title
>先生宛
Twitterで議論の字が見えたので初コメのご挨拶も忘れて飛んでまいりまして、ご無礼いたしました。
そうですね。出版業界がここまでの大きな産業になっている今の状況では(電子書籍含む)大きな規制は無理かと思います。
手前の選挙区の立候補者及び全ての党のマニフェストを何度か読み返しましたが、やはり民主の経済攻撃は脅威になりますね。(手前の地区では維新がおりませんので)
Twitterで議論の字が見えたので初コメのご挨拶も忘れて飛んでまいりまして、ご無礼いたしました。
そうですね。出版業界がここまでの大きな産業になっている今の状況では(電子書籍含む)大きな規制は無理かと思います。
手前の選挙区の立候補者及び全ての党のマニフェストを何度か読み返しましたが、やはり民主の経済攻撃は脅威になりますね。(手前の地区では維新がおりませんので)
No title
読みづらいから三行でお願い
No title
miyabixさん>
ええ。ぶっちゃけこれだけの規模の産業潰すのは極めて困難かと。またやる価値もないですしね。
経済面は一番やばいです。
マジで雑誌とか潰れる・・・・
ええ。ぶっちゃけこれだけの規模の産業潰すのは極めて困難かと。またやる価値もないですしね。
経済面は一番やばいです。
マジで雑誌とか潰れる・・・・
No title
3行どころかこの1行でいいと思う
「俺はエロ漫画読みたいんだから規制なんかヤダヤダジミンキライジミンキライ」
「俺はエロ漫画読みたいんだから規制なんかヤダヤダジミンキライジミンキライ」
No title
>今度は我々が「無視される番」かもしれません。
元々無視されっぱなしですよ。というか「業界」は殆ど何もしてません。
一部の読者が積極的になってるだけで、それも三橋貴明さんはじめ、応援した候補者国会に送れなかったじゃないですか。
まず認識される所から始めないとって段階ですよ。
その前に読者すら一部です。
60万人の来るコミケで規制反対署名募ったら、たった2万人だったそうです。
それじゃ自民党だろうが民主党だろうが相手にしてくれないでしょう。文句でも良いから真剣に送って来ないと。
>まぁぶっちゃけると自民の規制案とやらもそんな大したことは出来ないか立ち消えるだろうと踏んでるんですけどね。
>反対勢力も確実に存在するわけですから。
楽観し過ぎでは。
以前たちあがれ日本へ献金したり意見したりしてたそうじゃないですか。続けてください。
元々無視されっぱなしですよ。というか「業界」は殆ど何もしてません。
一部の読者が積極的になってるだけで、それも三橋貴明さんはじめ、応援した候補者国会に送れなかったじゃないですか。
まず認識される所から始めないとって段階ですよ。
その前に読者すら一部です。
60万人の来るコミケで規制反対署名募ったら、たった2万人だったそうです。
それじゃ自民党だろうが民主党だろうが相手にしてくれないでしょう。文句でも良いから真剣に送って来ないと。
>まぁぶっちゃけると自民の規制案とやらもそんな大したことは出来ないか立ち消えるだろうと踏んでるんですけどね。
>反対勢力も確実に存在するわけですから。
楽観し過ぎでは。
以前たちあがれ日本へ献金したり意見したりしてたそうじゃないですか。続けてください。
No title
下の方の名無しさん>
まぁここにきてるような一部の規制反対派には心の底からうんざりしてますがメールくらいはしますよ。
まぁここにきてるような一部の規制反対派には心の底からうんざりしてますがメールくらいはしますよ。
No title
>ええ。ぶっちゃけこれだけの規模の産業潰すのは極めて困難かと。またやる価値もないですしね。
>経済面は一番やばいです。
>マジで雑誌とか潰れる・・・・
規制したい連中はそこを考えてない、豪邸暮らしの純潔狂信者や偽善事業の詐欺師どもですから。
基本的人権方面だけでなく、経済重視の議員さんも反対してくれると心強いですが。
しかし「子ども達の為~~」は最強の思考停止呪文なので。それすら「銭ゲバめ!」で黙らせられかねません。というか言ってきてます。
維新の会の党首と一緒にTVに出てた弁護士なんか「エロゲー業界がヤクザの資金源」だとか・・・全力でスルーされてる清貧業界だよ。
規制の前に売れなくて潰れそうなんですけど・・・
この辺は先生は得意そうじゃないですか。
「子ども達のオマンマを作ってる世の中は~」な感じで。
>経済面は一番やばいです。
>マジで雑誌とか潰れる・・・・
規制したい連中はそこを考えてない、豪邸暮らしの純潔狂信者や偽善事業の詐欺師どもですから。
基本的人権方面だけでなく、経済重視の議員さんも反対してくれると心強いですが。
しかし「子ども達の為~~」は最強の思考停止呪文なので。それすら「銭ゲバめ!」で黙らせられかねません。というか言ってきてます。
維新の会の党首と一緒にTVに出てた弁護士なんか「エロゲー業界がヤクザの資金源」だとか・・・全力でスルーされてる清貧業界だよ。
規制の前に売れなくて潰れそうなんですけど・・・
この辺は先生は得意そうじゃないですか。
「子ども達のオマンマを作ってる世の中は~」な感じで。
人類がちゃぴん計画さんへ
悪いな、俺はロリコンである前に日本人なんだよ。
大好きになってしまった日本を今更見捨てる事なんか出来やしないし、
日本中のロリの幸せの為にも日本を放って置くことなんざ出来ない。
ロリに命を懸けた本物の紳士(人類がちゃぴん計画さん)にはバカにされるかもしれないが、
俺は心の底から日本(のロリ全般)が大好きなんだよッ!!
日本の為に、自分がロリコンである事を封印できるくらいにはなァッ!!
ああ…、幼女に騎乗位でイかされてえ……
大好きになってしまった日本を今更見捨てる事なんか出来やしないし、
日本中のロリの幸せの為にも日本を放って置くことなんざ出来ない。
ロリに命を懸けた本物の紳士(人類がちゃぴん計画さん)にはバカにされるかもしれないが、
俺は心の底から日本(のロリ全般)が大好きなんだよッ!!
日本の為に、自分がロリコンである事を封印できるくらいにはなァッ!!
ああ…、幼女に騎乗位でイかされてえ……
先生はエロ漫画家ではなくエロ漫画家でもある
つーか今エロ描いてない
大体のヲタはエロより萌えの方を重視してる
エロと萌えを同一視してるヲタは超初心者のヲタ
つーか今エロ描いてない
大体のヲタはエロより萌えの方を重視してる
エロと萌えを同一視してるヲタは超初心者のヲタ
No title
>うんまぁやることはまぁやりますよ。うん・・・なんかもう疲れた。
タワシさん>
人類ガチャピン計画って名前欄入れないと自動生成される名前で今3人くらいいますので指定しないとどれか分かりませんよ^^;
タワシさん>
人類ガチャピン計画って名前欄入れないと自動生成される名前で今3人くらいいますので指定しないとどれか分かりませんよ^^;
No title
セバスさん>
すみませんエロ復活する前にイチゴの方入ってしまいましたOTL
すみませんエロ復活する前にイチゴの方入ってしまいましたOTL
No title
がちゃぴんとかいう人
民主や社民とかでも日本が安泰だっていう前提で喋ってるんでそ?
そりゃわかりあえるわけねーわ
社会があるから規制するしないを決められるんだっていい加減分かれ
おれもムダにイライラしてきちゃったよ
KAKERU先生、お目汚し失礼しました。
民主や社民とかでも日本が安泰だっていう前提で喋ってるんでそ?
そりゃわかりあえるわけねーわ
社会があるから規制するしないを決められるんだっていい加減分かれ
おれもムダにイライラしてきちゃったよ
KAKERU先生、お目汚し失礼しました。
No title
規制派にしろ反対派にしろ、何が優先で何が大切で意思は自由であるって事を忘れてるんだよね。
その人が何が優先順位が高いかは人それぞれで、人のやることに対してゴタゴタ文句を言うのは規制派反対派やってることが同じだからおかしくなっちゃってるんだよ。
傍から見ると両者見苦しい。
先生はそんなうるさい外野に惑わされず自分を貫けばいいと思います。
自分の意思を自由に訴えられるも「表現の自由」なんじゃないのですかね?
その人が何が優先順位が高いかは人それぞれで、人のやることに対してゴタゴタ文句を言うのは規制派反対派やってることが同じだからおかしくなっちゃってるんだよ。
傍から見ると両者見苦しい。
先生はそんなうるさい外野に惑わされず自分を貫けばいいと思います。
自分の意思を自由に訴えられるも「表現の自由」なんじゃないのですかね?
No title
上手く説明できる自信もちゃんと解ってる自信もないですが横から失礼。
的外れならゴメンナサイ。
規制反対派の方、まず図を描いてみませんか?
二重丸を描いて外側と内側、どちらに国と規制が入りますか?
外側がダメになるということは内側もダメになるということです。
内側だけがダメになるなら外側は助かる可能性があります。
外側が無事なら内側は再生させる可能性があります。
規制がダメになったら国もダメになりますか?
国がダメになったら規制もダメになりますか?
それを踏まえて考えて二重丸の外側と内側にはどちらが入りますか?
的外れならゴメンナサイ。
規制反対派の方、まず図を描いてみませんか?
二重丸を描いて外側と内側、どちらに国と規制が入りますか?
外側がダメになるということは内側もダメになるということです。
内側だけがダメになるなら外側は助かる可能性があります。
外側が無事なら内側は再生させる可能性があります。
規制がダメになったら国もダメになりますか?
国がダメになったら規制もダメになりますか?
それを踏まえて考えて二重丸の外側と内側にはどちらが入りますか?
No title
まともに優先順位考えればまともな答えは出るものだと思いますけどね
取り返しのつくものとつかないものってありますし
まあこんなことはばーぴぃ先生が散々言ってることだけど
取り返しのつくものとつかないものってありますし
まあこんなことはばーぴぃ先生が散々言ってることだけど
No title
明日、選挙で政治がまともになっても
(変わると決まった訳じゃないし、すぐに変わる訳ではありませんが)
「困った人達」がいなくなる訳ではないんですよねー
どれだけ暮らし易くなっても、そういう人達は周りにグチグチ言うのだろうなー・・・
(変わると決まった訳じゃないし、すぐに変わる訳ではありませんが)
「困った人達」がいなくなる訳ではないんですよねー
どれだけ暮らし易くなっても、そういう人達は周りにグチグチ言うのだろうなー・・・
No title
ジェミニ さん>
ありがとうございます。
そこなんですよねぇ・・・
どうやったら伝えられるのか。
モリさん>
そのどっちもどっちにする意見というのは非常によくないので本当にやめてください。世の中が混沌として何が正しいか分からなくなる元凶です。
優先順位は個人の気分や価値観ではなく「目的」と「現状」と「結果」から見出せるものです。
社会基盤が安定していて初めて漫画業界が存在し逆はありえません。
よって「漫画業界を守るため」に「社会基盤を破壊する政党を支持する」のは「漫画業界も破壊されてしまうため」「目的を達成できない」ので「間違い」です。
よしさん>
家の土台とかのほうが分かりやすくないですかね?
「自分の部屋を守るために家の土台を崩す意見に賛同する」か「自分の部屋を危険に晒しても土台を強化する意見に賛成する」かとか。
レベル0.1 さん>
客観的事実から順番に事実だけ積み重ねていけば自然と誰が考えても同じ結論になるんですよね。論理って数式みたいなもんなので・・・・
逆に答えが違うって時は式が違うんです。
目的が現状認識のどっちかが。
おしんこさん>
ええ、今現在の先進国って大昔から見たら想像すらできない天国ですがそれでも人の不満が尽きた試しなしw
ありがとうございます。
そこなんですよねぇ・・・
どうやったら伝えられるのか。
モリさん>
そのどっちもどっちにする意見というのは非常によくないので本当にやめてください。世の中が混沌として何が正しいか分からなくなる元凶です。
優先順位は個人の気分や価値観ではなく「目的」と「現状」と「結果」から見出せるものです。
社会基盤が安定していて初めて漫画業界が存在し逆はありえません。
よって「漫画業界を守るため」に「社会基盤を破壊する政党を支持する」のは「漫画業界も破壊されてしまうため」「目的を達成できない」ので「間違い」です。
よしさん>
家の土台とかのほうが分かりやすくないですかね?
「自分の部屋を守るために家の土台を崩す意見に賛同する」か「自分の部屋を危険に晒しても土台を強化する意見に賛成する」かとか。
レベル0.1 さん>
客観的事実から順番に事実だけ積み重ねていけば自然と誰が考えても同じ結論になるんですよね。論理って数式みたいなもんなので・・・・
逆に答えが違うって時は式が違うんです。
目的が現状認識のどっちかが。
おしんこさん>
ええ、今現在の先進国って大昔から見たら想像すらできない天国ですがそれでも人の不満が尽きた試しなしw
No title
じゃあ先生は安倍ちゃんが「日本の発展のためにエロ漫画、萌え漫画は
なくします」と言ったら当然漫画家を廃業するんですよね~
なくします」と言ったら当然漫画家を廃業するんですよね~
No title
「漫画業界を守ろうとすることが日本を壊すことになる」
とは先生仰ってません。
「漫画業界を守ろうとして『(全体的に見た)国益に反する政党・候補者に投票』することが
日本を壊すことになる」とは仰っています。
がちゃぴん
言うだけじゃなくて安倍さんが今回の選挙の結果首相になって、
そういう法律ができたのであれば、エロ漫画家もしくは萌え漫画家はやめなならんのかもね。
まぁそれは何がエロ漫画で何が萌え漫画かって言う線引きが決めらんないと無理でしょ。
エロ漫画はまだしも、萌え漫画の線引きってどうやんの?
そんな曖昧な話なのにKAKERU先生は漫画家自体やめなきゃなんないの?
ガキのケンカみたいな反論すんなよ。
とは先生仰ってません。
「漫画業界を守ろうとして『(全体的に見た)国益に反する政党・候補者に投票』することが
日本を壊すことになる」とは仰っています。
がちゃぴん
言うだけじゃなくて安倍さんが今回の選挙の結果首相になって、
そういう法律ができたのであれば、エロ漫画家もしくは萌え漫画家はやめなならんのかもね。
まぁそれは何がエロ漫画で何が萌え漫画かって言う線引きが決めらんないと無理でしょ。
エロ漫画はまだしも、萌え漫画の線引きってどうやんの?
そんな曖昧な話なのにKAKERU先生は漫画家自体やめなきゃなんないの?
ガキのケンカみたいな反論すんなよ。
No title
先生にとってエロ漫画で金儲けしたけど
もう足を洗ったから
エロ漫画は用済みバイバイってことよ。
もう足を洗ったから
エロ漫画は用済みバイバイってことよ。
No title
なんっつうか、極論だな。
俺たちがエロ本とかエロゲーとかを買う金は、働いて給料を貰って買っているわけでしょ?
で、【国の経済が傾く】ってことは当然俺たちが務めている会社にも何らかの悪影響があって、その結果給料が大幅に減ったり、リストラにあったりしてお給料が減ってエロ本等が買えなくなるの。
で、今回の選挙で仮に民主や維新やらがまかり間違って当選でもしてしまうと、
軍縮やら公共事業費カットやら税金増税やらの頭悪い政策で日本経済が傾く恐れがあるの。
エロが規制されるやらなんやらの前に俺たちがエロを買う金や、エロ本やらがごく普通に出版される経済状況がなくなるってことだよ。規制されるされないの前に買えなくなるの。なぜそれが分からない・・・
俺たちがエロ本とかエロゲーとかを買う金は、働いて給料を貰って買っているわけでしょ?
で、【国の経済が傾く】ってことは当然俺たちが務めている会社にも何らかの悪影響があって、その結果給料が大幅に減ったり、リストラにあったりしてお給料が減ってエロ本等が買えなくなるの。
で、今回の選挙で仮に民主や維新やらがまかり間違って当選でもしてしまうと、
軍縮やら公共事業費カットやら税金増税やらの頭悪い政策で日本経済が傾く恐れがあるの。
エロが規制されるやらなんやらの前に俺たちがエロを買う金や、エロ本やらがごく普通に出版される経済状況がなくなるってことだよ。規制されるされないの前に買えなくなるの。なぜそれが分からない・・・
No title
そもそもトップが元都知事の維新や
嘘だらけのマニフェストだった民主に入れて
本当に表現規制を阻止してくれると思ってるのかな。
まさかね・・・
嘘だらけのマニフェストだった民主に入れて
本当に表現規制を阻止してくれると思ってるのかな。
まさかね・・・
No title
結局民主党もアホウな規制法ばかり作ってましたし、目糞鼻糞ですよ。
先生にはどんな悪法が罷り通ろうと、原稿抱えて逃げながら描き続けるような作家の気概を見せてほしいです。
先生にはどんな悪法が罷り通ろうと、原稿抱えて逃げながら描き続けるような作家の気概を見せてほしいです。
No title
投票に行って来ました~
エロ漫画規制だけなら国内の問題なので遠い将来にも緩和や廃止の可能性も有りますが
ほぼ100%デフレを悪化させる政策や人権擁護法案を打ち出している政党、
日本国民だけで責任を負えなくなる外国人参政権付与なんていう政党は論外です。
そうは思っていても・・・
コマンド
未来
公明
→ 共産
選択肢がこれってどんな無理ゲーだよorz
国民審査は winny裁判で有罪判決を出した判事をxしてきました。
エロ漫画規制だけなら国内の問題なので遠い将来にも緩和や廃止の可能性も有りますが
ほぼ100%デフレを悪化させる政策や人権擁護法案を打ち出している政党、
日本国民だけで責任を負えなくなる外国人参政権付与なんていう政党は論外です。
そうは思っていても・・・
コマンド
未来
公明
→ 共産
選択肢がこれってどんな無理ゲーだよorz
国民審査は winny裁判で有罪判決を出した判事をxしてきました。
裁判官は、迷ったならみんな×だお(´・ω・`)
信任したい人だけ×つけなきゃいいだお(´・ω・`)
どうせ信任多数だお(´・ω・`)
信任したい人だけ×つけなきゃいいだお(´・ω・`)
どうせ信任多数だお(´・ω・`)
そーいや、テレビで江川達也さんが安倍さんにマンガのエロ規制について質問していただお(´・ω・`)
安倍さん麻生さん本人は規制とかするつもりはないって言ってただお(´・ω・`)
聞いてくれた江川達也先生GJだけど、エロについて熱弁する江川先生は、なんかキモかっただお(´・ω・`)
正論でも引かれる悲しさだお(´;ω;`)
安倍さん麻生さん本人は規制とかするつもりはないって言ってただお(´・ω・`)
聞いてくれた江川達也先生GJだけど、エロについて熱弁する江川先生は、なんかキモかっただお(´・ω・`)
正論でも引かれる悲しさだお(´;ω;`)
萌え漫画を規制するわけないし
だって絵が萌えるだけでエロくないもん
普通の漫画とわりと一緒
そんなのより
タブロイド雑誌のエロ漫画を亡くして欲しい
だって絵が萌えるだけでエロくないもん
普通の漫画とわりと一緒
そんなのより
タブロイド雑誌のエロ漫画を亡くして欲しい
No title
こんにちは、エロ規制は一般紙とエロとの区別以外は、未成年確認くらいしか思いつきません。
そもそも10代の男なんぞ規制を突破してエロを見たい馬鹿が8割なのですから、万難を排するでしょう。
後は立ち読みできないようにビニールで包むくらいなんじゃないでしょうか?
先にセバスさんが書いていますが、週刊誌やタブロイド誌のほうが立ち読みしやすいから、エロ表現は厳しくするべきなのではと考えています。
そもそも10代の男なんぞ規制を突破してエロを見たい馬鹿が8割なのですから、万難を排するでしょう。
後は立ち読みできないようにビニールで包むくらいなんじゃないでしょうか?
先にセバスさんが書いていますが、週刊誌やタブロイド誌のほうが立ち読みしやすいから、エロ表現は厳しくするべきなのではと考えています。
No title
単純所持禁止は相当危険だと思うけどね。
俺は逮捕されたくないんで自民以外に入れるよ。
俺は逮捕されたくないんで自民以外に入れるよ。
No title
まぁ、単純所持禁止はたしかにあれですが
それは自民のみならず議員の先生方に直接メールなりなんなりで抗議する手段が現在はありますし
コース料理(各種法律案)でデザート(児童ポルノ禁止法改正)が気に入らないから変えて欲しいというぐらいにはシェフ(議員)たちには声が届きやすいと個人的には思ってます
そもそもTPPに参加したらロシア以外のG8が単純所持禁止になってる時点で…
そう考えるとTPP反対して国内でまだなんとかなる自民がいんではないでしょうかね
もうお昼で選挙に行かれてるとは思いますが
一個人としての意見ではあります
それは自民のみならず議員の先生方に直接メールなりなんなりで抗議する手段が現在はありますし
コース料理(各種法律案)でデザート(児童ポルノ禁止法改正)が気に入らないから変えて欲しいというぐらいにはシェフ(議員)たちには声が届きやすいと個人的には思ってます
そもそもTPPに参加したらロシア以外のG8が単純所持禁止になってる時点で…
そう考えるとTPP反対して国内でまだなんとかなる自民がいんではないでしょうかね
もうお昼で選挙に行かれてるとは思いますが
一個人としての意見ではあります
No title
エロ漫画持ってた所為で俺が逮捕されるか
経済傾いて災害起きて外国のさばらせて家族が倒れるか
前者の未来になるような政党を選択したいです
経済傾いて災害起きて外国のさばらせて家族が倒れるか
前者の未来になるような政党を選択したいです
単純所持
児童ポルノが駄目で普通のポルノはおKなのか?
疑問だ
児童の設定がおかしい
高3でも児童って……
男生徒も大概おっさんですよ
女生徒も大概……
親も中学なったら児童と見てないし
もう児童の設定がわかないよ
児童ポルノが駄目で普通のポルノはおKなのか?
疑問だ
児童の設定がおかしい
高3でも児童って……
男生徒も大概おっさんですよ
女生徒も大概……
親も中学なったら児童と見てないし
もう児童の設定がわかないよ
No title
ジェミニさん>
援護あざーす^^
だが男ださん>
援護あざーす^^
>思ってるでしょうねぇ・・・・。残念ながらそんなことはないと思いますが。
>うっす。描きたいときは遠慮なく描きますよおいらは。
なぎさん>
乙です―。
うわぁwww選択肢自体が無いwww
>江川先生GJ。後安倍さんと麻生さんもGJ。
キモいとか言ってやらないでwww
セバスさん>
タブロイド紙って読んだことないんですけど
エロ漫画載ってるんですか。
ナガツキさん>
棲み分けは大事ですよねェ。
といいつつイチゴで描いてる俺なんですが。
>それはそれでいいけど維新と民主だけはダメよ。現状杞憂に等しい逮捕と違ってリアルに給料とか職がなくなってくよ。
せめて国民新党とかあの辺にしてね。
草猫 さん>
おおう・・・わかりやすい例え。
TPPってそんなとこまでありましたか。
>エロ漫画持ってただけで逮捕の社会にはならんと思いますけどねェ。
両取りで行きましょう。両取りで。
セバスさん>
もう第二次性徴前が児童でそれ以降は大人でいいんじゃないですかw
実際生物的にはそうなんだしwww
援護あざーす^^
だが男ださん>
援護あざーす^^
>思ってるでしょうねぇ・・・・。残念ながらそんなことはないと思いますが。
>うっす。描きたいときは遠慮なく描きますよおいらは。
なぎさん>
乙です―。
うわぁwww選択肢自体が無いwww
>江川先生GJ。後安倍さんと麻生さんもGJ。
キモいとか言ってやらないでwww
セバスさん>
タブロイド紙って読んだことないんですけど
エロ漫画載ってるんですか。
ナガツキさん>
棲み分けは大事ですよねェ。
といいつつイチゴで描いてる俺なんですが。
>それはそれでいいけど維新と民主だけはダメよ。現状杞憂に等しい逮捕と違ってリアルに給料とか職がなくなってくよ。
せめて国民新党とかあの辺にしてね。
草猫 さん>
おおう・・・わかりやすい例え。
TPPってそんなとこまでありましたか。
>エロ漫画持ってただけで逮捕の社会にはならんと思いますけどねェ。
両取りで行きましょう。両取りで。
セバスさん>
もう第二次性徴前が児童でそれ以降は大人でいいんじゃないですかw
実際生物的にはそうなんだしwww
No title
現実にコンテンツ産業のことを考えた場合、エロや暴力、特にロリエロを規制して海外展開を行った場合、トータルで2割の経済規模拡大という試算があります。
実際に、フランスのバンドデシネは表現も多彩で芸術的、文化的価値も高いと思われますが、アメコミの方が経済規模としては大きいでしょうし、事実儲かります。
また、いわゆるエロマンガ業界や同人業界の経済規模や票田としての価値はゼロではありませんが、きわめて微弱と言えます。金と票が無いところの意見は通りづらいのが政治の現実です。もちろん、政策としての優先順位としては高いものではありませんから、そこは考慮する必要があります。
そのように考えていくと、まぁ、トータルで見るとLOのような雑誌の将来は暗いと言わざるを得ないでしょう。しかしながら、ばーぴぃ先生も含めて、作家や編集者などは、よりマイルドで大衆に受け、海外にも展開しやすい作品に移行することで生き残りを図ることができるとは思います。
私個人としては、経済的拡大を考えて、規制を強化し、アメコミ化を目指すのが正しいと考えています。そのほうが業界全体のことを考えた場合、よりよいと思われますしね。
実際に、フランスのバンドデシネは表現も多彩で芸術的、文化的価値も高いと思われますが、アメコミの方が経済規模としては大きいでしょうし、事実儲かります。
また、いわゆるエロマンガ業界や同人業界の経済規模や票田としての価値はゼロではありませんが、きわめて微弱と言えます。金と票が無いところの意見は通りづらいのが政治の現実です。もちろん、政策としての優先順位としては高いものではありませんから、そこは考慮する必要があります。
そのように考えていくと、まぁ、トータルで見るとLOのような雑誌の将来は暗いと言わざるを得ないでしょう。しかしながら、ばーぴぃ先生も含めて、作家や編集者などは、よりマイルドで大衆に受け、海外にも展開しやすい作品に移行することで生き残りを図ることができるとは思います。
私個人としては、経済的拡大を考えて、規制を強化し、アメコミ化を目指すのが正しいと考えています。そのほうが業界全体のことを考えた場合、よりよいと思われますしね。
No title
ちょっと誤解があるようですが
業界の利益って金銭だけじゃないんですぜ?
金銭や経済面も大事だけど
それは「自由に創作できる場」を守るために重大なのであってソレ自体が目的ではないんですよね。
規制強化して儲けたって楽しくないなら意味がないんです。
もちろんかといって規制or規制反対だけを見て社会基盤ごと業界そのものを潰していくのは論外ですけどね。
業界の利益って金銭だけじゃないんですぜ?
金銭や経済面も大事だけど
それは「自由に創作できる場」を守るために重大なのであってソレ自体が目的ではないんですよね。
規制強化して儲けたって楽しくないなら意味がないんです。
もちろんかといって規制or規制反対だけを見て社会基盤ごと業界そのものを潰していくのは論外ですけどね。
No title
もちろん、コンテンツ制作者にしてみれば、自由に創作をしたいという欲望があるというのは理解できます。しかしながら、現実を見ればそんなことは言っていられないでしょう。
自民党の政策を考慮しつつ、コンテンツ業界が生き残り、あるいは国家の発展に寄与するためには、自由な創作というのは両立しがたいと判断せざるをえません。
あるいは、農協でも医師会でも経済団体でも構いませんが、彼らのように力をもって、それこそ組織内候補を擁立できるようにするという道もあるのでしょうが、それもまた困難であると私は思います。
この辺は党内政治の関係もありますので、難しいところの話になってくるとは思いますが。
自民党の政策を考慮しつつ、コンテンツ業界が生き残り、あるいは国家の発展に寄与するためには、自由な創作というのは両立しがたいと判断せざるをえません。
あるいは、農協でも医師会でも経済団体でも構いませんが、彼らのように力をもって、それこそ組織内候補を擁立できるようにするという道もあるのでしょうが、それもまた困難であると私は思います。
この辺は党内政治の関係もありますので、難しいところの話になってくるとは思いますが。
No title
いやーそうでもないですよ。
安倍さんも麻生さんも実際表現規制したがってるわけじゃないらしいし。
生き残りは必要ですが別に国家の発展に寄与するのは目的じゃないですしねぇ・・・・
困難でも両取りしなきゃならんのですよ。
漫画業界のためには。
安倍さんも麻生さんも実際表現規制したがってるわけじゃないらしいし。
生き残りは必要ですが別に国家の発展に寄与するのは目的じゃないですしねぇ・・・・
困難でも両取りしなきゃならんのですよ。
漫画業界のためには。
No title
おっしゃる通り、自民党の多くの先生や支持者は表現規制を率先してやりたいとは思っていないでしょう。しかしながら、表現規制に積極的に反対というわけでもありません。さらに言えば、一般社会で受け入れられがたい表現に対して好意的に思ってもいません。また、リップサービスを真に受けていたら体が持ちません。
さらにその上で、票や金という観点からは、表現規制を求める人が強いのが現実です。宗教票は基本的に表現規制に積極的です。真光あたりなら影響は大きくないですが、友党である公明党は無視できませんし、学会の組織票無しに自民の選挙は成立しません(連立で立正佼成会に嫌われましたから)。また、警察の関係もありますし、日本ユニセフに代表される反児童ポルノ団体や日本会議といった保守団体の影響も軽視はできません。相対的にコンテンツ産業は軽視されているという現実は見据えましょう。
さらに、自民党の有力な支持層である、保守的な中高年にとって、基本的に若者文化を積極的に擁護することはありませんし、問題になりそうな出版物を見せれば、規制やむなしと考えることは容易に想像できます。
とはいえ、経済などの問題に比べれば些末な問題ですから、委員会でたな晒しになるという帰趨をたどることも十分に考えられるわけですが、絶対安定多数を確保している以上、たな晒しになりにくい状況です。
集票マシンの最末端に居る身としては、ポップカルチャーの発展に寄与したい気持ちはよくわかりますが、それでも表現規制問題についてはあきらめざるをえないというのが実感ですね。その上で、コンテンツ業界の生き残りを図るためには、海外輸出しやすいマイルドなコンテンツへの移行というのが妥当な施策だと言えると思われます。
先生も、エロから一般に移行されたことですし、そろそろ身の振り方を含めて、今後のことをお考えになられるとよいと思います。
さらにその上で、票や金という観点からは、表現規制を求める人が強いのが現実です。宗教票は基本的に表現規制に積極的です。真光あたりなら影響は大きくないですが、友党である公明党は無視できませんし、学会の組織票無しに自民の選挙は成立しません(連立で立正佼成会に嫌われましたから)。また、警察の関係もありますし、日本ユニセフに代表される反児童ポルノ団体や日本会議といった保守団体の影響も軽視はできません。相対的にコンテンツ産業は軽視されているという現実は見据えましょう。
さらに、自民党の有力な支持層である、保守的な中高年にとって、基本的に若者文化を積極的に擁護することはありませんし、問題になりそうな出版物を見せれば、規制やむなしと考えることは容易に想像できます。
とはいえ、経済などの問題に比べれば些末な問題ですから、委員会でたな晒しになるという帰趨をたどることも十分に考えられるわけですが、絶対安定多数を確保している以上、たな晒しになりにくい状況です。
集票マシンの最末端に居る身としては、ポップカルチャーの発展に寄与したい気持ちはよくわかりますが、それでも表現規制問題についてはあきらめざるをえないというのが実感ですね。その上で、コンテンツ業界の生き残りを図るためには、海外輸出しやすいマイルドなコンテンツへの移行というのが妥当な施策だと言えると思われます。
先生も、エロから一般に移行されたことですし、そろそろ身の振り方を含めて、今後のことをお考えになられるとよいと思います。
No title
いや別に海外に打って出なくても
もともと漫画とかアニメって日本人による日本人向けのモンですから。
内輪だけで成り立ってるのを海外に売り込むために変える必要もないですし
まぁ規制とやらが本当に行なわれるのかどの程度の影響範囲なのか見ないことには何ともですね。
もともと漫画とかアニメって日本人による日本人向けのモンですから。
内輪だけで成り立ってるのを海外に売り込むために変える必要もないですし
まぁ規制とやらが本当に行なわれるのかどの程度の影響範囲なのか見ないことには何ともですね。
No title
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20130530-00000024-jnn-pol
>自民党と公明党、日本維新の会の3党は児童ポルノの所持規制を強化する
>「児童ポルノ禁止法」の改正案を国会に提出しました。
だそうです。おめでとうございます!
ようやっと先生の自己犠牲精神が成就するときが来ましたね!
>自民党と公明党、日本維新の会の3党は児童ポルノの所持規制を強化する
>「児童ポルノ禁止法」の改正案を国会に提出しました。
だそうです。おめでとうございます!
ようやっと先生の自己犠牲精神が成就するときが来ましたね!
No title
二元論でしか語れないのがすごい
No title
通りすがりさん>
判断に困るので主語を入れていただけると・・・
判断に困るので主語を入れていただけると・・・
No title
「民主や社民が政権とったら国が毀損して社会が崩壊する」ってクソ妄想を前提に何を語っても無駄でしょw 公明とも社会とも野合して政権作ってきたのが自民だし、民主も元自民じゃん。
「超景気良くてウハウハだけど北朝鮮」より「慎ましい生活でもいいから自由にもの言える社会」に住みたいって人は一定数いるんだよ。
「超景気良くてウハウハだけど北朝鮮」より「慎ましい生活でもいいから自由にもの言える社会」に住みたいって人は一定数いるんだよ。
コメントの投稿
« 選挙行ってきたー。 l Home l 選挙追記 »
「国家は、集合住宅のようなもの 古くなったから立てなおそう まずは壊して では話にならない。 資金計画と設計図、人の手配と物資の手配 仮住まいの用意をして、初めて壊す話になる 一戸建てなら困るのは自分だけだが、集合住宅だとみんなが迷惑する。」
そしてこれに資金のアテが必要になるわけですね。
何でもかんでもぶっ壊してアフターケアのプランすら考えていなかった政権が3年も続いたんですからね・・・
せめて事前のプランを開示せよと。
腹案()なんていらんよ。