スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヘタリア
第一次世界大戦中、
イタリア軍ととドイツ軍は塹壕戦にもつれ込み戦線は膠着した。
そこでドイツ軍は一計を案じた。
イタリア人によくある名前を大声で叫び、
呼ばれたと思って塹壕からにょきっと頭を出したイタリア兵を狙撃したのだ。
やがてイタリア兵も同じことをやり返してやることにした。
大声でドイツによくある名前を叫ぶイタリア兵。
イ「アドルフーーーーッ!!」
ド「今呼んだのは誰だぁあーーーッ」
イ「俺だあああーーーッ」(にょきっ)
イタリア兵は撃たれてしまった。
人が死んだ話で泣かせるのは良くあるが
笑わせるのはイタリアくらいのモンだと思う。
いとおしすぎるぜ。ヘタリア。
ヘタリアではイタリアとちびタリアを除けば
中国と日本が一番可愛い。
キャラ的に好きなのはロシアとドイツ。
コメントの投稿
を見た
1話目は残念ながら見逃してしまった
原作ゲームを知らない(しかしどこのメーカーでどんな感じかは知ってる)
知らない者からしてみたらよくもなければわるくもない
ものすごいビミョー
どっちに転ぶか判らない
だいたい4話目位で判るけどね
いつも思うが大概のアニメの男の主人公の性格がワンパターンで嫌
涼宮ハルヒの憂鬱のキョンとコードギアスのルルーシュとアリスソフトのエロゲーのランスのランスを混ぜた性格の男の主人公はいなのだろか